釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
勝浦東部方面 |
それぞれ |
フカセ釣 |
真鯛 |
オキアミ |
常連の中西様 真鯛68,5cm 4,5kgのお持込み頂きました。
中西様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/19 |
勝浦西部方面 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
電話での釣果報告頂きました 佐藤様 アジ21cm 47匹の釣果報告です。
佐藤様、釣果情報ありがとうございました。 |
2017/03/19 |
鴨川周辺 |
堤防 |
それぞれ |
カマス |
サビキ |
茨城からお越しの森様 カマス 35cmを頭に 71匹のお持込み頂きました
今回は奥様にもカマスの感触を味合せたくて、お二人で釣行・・・楽しいお時間を過ごされたようです(*^_^*)
気を付けてお帰り下さい
またのご来店をお待ち申し上げます |
2017/03/19 |
夷隅川河口 |
河川 |
ルアー |
ヒラメ |
ルアー |
当店ご利用の伊藤様 ヒラメ 55cmのお持込みいただきました
朝8時頃にヒットした様ですね お持込み頂いた時はまだ口をパクパクさせていました
肉厚な美味しそうな魚体でしたねえ(*^_^*)
帰り道はもう2時間近くかかるそうですから 安全運転でお帰り下さいネ |
2017/03/19 |
勝浦地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
常連の鈴木様 メジナ38,4cm 32,4cm 4匹のお持込み頂きました。
鈴木様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/18 |
ご案内 |
|
|
|
|
BayFm78 日曜朝ですが 海快晴 OCEAN TRIBE の番組中、朝6時過ぎに始まるシーラバーズトークにて 又 釣り案内をさせて頂くことになりました
急ですが 明日 19日 朝6時5分頃になると思います
今回は太東周辺から鴨川方面までの現状 と これから釣果が期待できる魚種などに触れてみたいと考えております
早朝ですがお時間の許される方はお聞き頂ければ幸いです
皆様とのお約束ですので ご案内をさせていただきます
|
2017/03/18 |
勝浦周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の小柳様 アジ21cmを頭に 24匹の釣果です
アジの泳がせでソゲ(ヒラメの小型)42cmをゲット! アジは小振りが多く見られました
イワシも混じって釣れた様ですが全てリリースされた様です
イワシも美味しく食べれますよ(*^_^*)次回は面倒でなければお持ち帰りされて下さい
|
2017/03/17 |
鴨川周辺 |
堤防 |
サビキ |
カマス |
サビキ |
常連の目羅様 カマス 34cmを頭に 120匹のお持ち帰りです
朝から日中にかけての釣果です 使用サビキは爆釣サビキにケイムラ、サバ皮、赤スキン、蓄光スキン等5種類を試された様です
今年のカマスは今日で最後にします・・・開き、丸干し、フライ用に加工して食べ尽くします とのことでした
周りでの釣果ですが
アジは日中でもポツポツ釣れ、 泳がせでは 60cm〜70cmのヒラメ、 スズキの1本上がっていたとのことでした |
2017/03/17 |
鴨川周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ・カマス |
それぞれ |
常連の崎山様、藤岡様 カマス37cm 57匹 アジ26cm 45匹のお持込み頂きました。
朝〜夕方までの釣果です。
崎山様、藤岡様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/17 |
ご案内 |
|
|
|
|
極細天秤カゴが欠品致しておりましたが 本日また25個作成をいたしましたのでお知らせを申し上げます
今回は 少し改良を致し、鉛の取り換え、脱着が出来る様にいたしました より使いやすく致しましたので使って頂きたいと思います
また 一本針用の切り身エサも欠品しておりましたが、同様に追加作成を致しました
合わせてご使用されてみて下さい 一回り大きなアジが釣れると思いますので・・・
以上 欠品のお詫び方 ご案内を申し上げます
|
2017/03/16 |
勝浦周辺 |
テトラ |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
柏からお越しの張ヶ谷様 メジナ 40,6cmのお持込みを頂きました
取り込みの際、玉網は持っていたものの 場所が遠くて仕方なく 強引に抜き上げて最後は懐に抱えてしまったとのことです(*^_^*)
感想は?とお聞きしますと <やっと釣れて、うれしかったです(^◇^)>と笑顔、笑顔の張ヶ谷様でした
ダービーへご登録です
ダービーは4月2日まで続きますのでまた頑張って釣って下さい |
2017/03/12 |
ご案内 |
|
|
|
|
皆様方より大変ご好評を頂いております 極細天秤カゴですが昨日より完売状態にて欠品致しておりましたが 本日 また作成を致しました
この間 折角、ご来店、ご注文頂きながらお買い求め出来なかった皆様方に心からお詫びを申し上げます
言い訳になってしまいますが 如何せん 手作りでありますので数に限りが出来てしまいます
出来る限り作成をして参りますので 御容赦、ご理解の程、お願を申し上げます
大原店 秋場
|
2017/03/12 |
鴨川周辺 |
堤防 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
栃木からお越しの岩田様 アジ 27cmを頭に 28匹 カマス 34cmを頭に 24匹の釣果です
アジは当店の極細天秤カゴに?の切り身エサをご使用頂きました
未明のうちは良型が揃ったようです 天秤カゴの感度が良く、ウキがスコンと入って、とっても楽しかった・・・とお話し頂きました
当店の推奨商品でお楽しみ頂いて・・・当方もとても嬉しく思います(*^_^*)
カマスはお土産分あれば充分とまだ釣れていたようですが、昼前にて納竿された様です
帰りの道中はまだ長いですから 気を付けてお帰り下さいネ |
2017/03/12 |
勝浦周辺 |
地磯 |
フカセ釣 |
黒鯛、メジナ |
オキアミ |
茨城からお越しで常連の小沼様 黒鯛 42,6cm メジナ 39,0cm 38,4cm 37,2cm 36,0cm 32,5cm 他1匹のお持込み頂きました
ダービーへご登録です
ご本人はどうも納得いかないようで 小さい、小さい・・とおっしゃいますが 立派なサイズですよ(*^_^*) |
2017/03/12 |
鴨川地磯 |
地磯 |
電気ウキ釣り |
メジナ |
オキアミ |
常連の永田様 メジナ 38,9cm 38,2cm 38,1cm のお持込み頂きました
11日の夜磯に出ての釣果です ダービーへご登録頂きました
入られたポイントでしたら40cm超えサイズが出ても良いはずなんですが? 条件がイマイチだったんでしょうかね・・・? |
2017/03/12 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・ウルメイワシ |
アミコマセ |
当店、初持込みのミチル様 アジ18cm 94匹 ウルメイワシ2匹のお持込み頂きました。
ミチル様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/11 |
勝浦地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の小出様 黒鯛48,3cm 1,6kgのお持込み頂きました。
ダービー登録です。
小出様、釣果報告ありがとうございます。 |
2017/03/11 |
鴨川周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ・イワシ |
それぞれ |
常連の白崎様ファミリー チアユ アジ イワシ 多数のお持込み頂きました。 今年、初のお持込みです。
白崎ファミリー様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/11 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
申し訳ございません 釣果お持込みが重なってしまいました
お持込み頂きました皆様方には誠に申し訳ございませんが 久しぶりに列記をさせて頂きます お許しのほどを
* 斎藤様 鴨川方面にて ソゲ(ヒラメの小型) 48cm に カマス を 大型のクーラーBOX 3分に2ほど入っていました
* 匿名様 勝浦方面にて アジ18cmを頭に 26匹の釣果です 朝方の釣果です
* 菰田様 御宿方面にて ヒラメ 50cm に ? 58cm のお持込みです ?は本人希望により 伏せさせて頂きます
* 白石様 鴨川方面にて メジナ 41,1cm 37,6cm に黒鯛 34cmを頭に 5匹のお持込み頂きました メジナはダービーへご登録です
* 佐久間様 鴨川方面にて メジナ 38.1cmもお持込み頂きました ダービーへご登録です
* 渡辺様 勝浦方面にて アジ 25cmを頭に 21匹の釣果です 朝マズメの釣果との事です
* 宇野様 鴨川方面にて 黒鯛 43,5cmのお持込み頂きました ダービーへご登録です
* 秋葉様 鴨川方面にて カマス 35cmを頭に 51匹の釣果です
お持込み頂きました 皆様方有り難うございました。
|
2017/03/11 |
勝浦東部方面 |
堤防 |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
常連の東金市の伊藤様 メジナ31cm 2匹のお持込み頂きました。 夕マズメの釣果です。
伊藤様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/03/10 |