過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 フカセ 真鯛・アジ オキアミ・アミエビ 常連の工藤様  真鯛 71,2cm  に  アジ 26cm を頭に 19匹 のお持込み頂きました

お逢いしておりませんので正確ではありませんが、小山田様と同行では??

それにしても本当にきれいな真鯛です、写真でも 赤とブルーが混じって輝いています

工藤さん・・・やりましたね(^<^)  おめでとうです
2017/04/01
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 アジ アミコマセ 常連の小山田様  アジ 29cmを頭に 11匹の釣果です

朝方、フカセで黒鯛とアジのダブル狙いだったようです  

フカセですから、数は出ませんが やはり、エサを付けると大型が釣れますね、 29cm・・・久しぶりのビッグです(@_@)
2017/04/01
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の岩崎様  アジ 23cmを頭に 31匹のお持込み頂きました

小雨・・・シトシト状態で、寒かったと思いますが釣れて良かったですネ(*^_^*)

風邪など引かぬように充分ご注意ください  釣果情報ありがとうございました
2017/04/01
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様  アジ 26cmを頭に 18匹のお持込み頂きました

いつもこの堤防は釣り人が3〜4人並ぶのに、今朝は小雨の為か・・・お一人で、貸切状態だったそうです

寒い中、お疲れ様でした 
いつも釣果情報ありがとうございます

2017/04/01
勝浦地磯 地磯 フカセ釣 黒鯛 オキアミ 常連の茂木様  黒鯛 47,4cm(1,5kg)のお持込みです

このサイズのお持込みでダービー、黒鯛の部のチャンピオンをグッと引き寄せたのではないでしょうか?!

締め切りが待ちどうしいですね  楽しみにお待ち下さい(*^_^*)
2017/03/31
鴨川周辺 堤防 サビキ カマス サビキ・ワーム 当店ご利用の塚田様   カマス 32cmを頭に 50匹ジャストのお持込み頂きました  あと21,5cm、のアジを頭に3匹。

最初はアジ狙いで始めたものの・・・カマスが余りにもよく釣れるので方向転換して、カマスに集中!だそうです

釣りに入る前、釣れなかった時の保険に勝浦でメジマグロ?を買ってしまって・・・これだけ釣れるなら買わなければ良かった・・・とのことでした

(*^_^*)全て美味しい魚たちです  堪能されて下さい
2017/03/31
夷隅川 河川 ぶっこみ キビレ・フッコ・ウナギ オレンジイソメ 常連で夷隅川が大好きな鈴木様   キビレ 33cm フッコ 48cm  ウナギ 50cm のお持込み頂きました

やっと本命のキビレが出ましたね(*^_^*) おめでとうございました

当方にとって有り難い情報は、キビレはもちろんですが ウナギの釣果です・・・まだ小型ですが もう口を使って来ましたか(@_@)  今年も楽しませてくれそうですね

時間帯は昨夜から深夜に掛けてになります
2017/03/31
鴨川周辺 堤防 サビキ カマス サビキ 茂原の池田様  カマス 28cmクラスを 50匹ジャストのお持込み頂きました

7号のサビキをご使用になられたようです  
時間帯は 午前11時頃〜17時頃までとご報告下さいました

池田様 釣果情報ありがとうございました
2017/03/30
勝浦周辺 堤防 それぞれ アジ・ヒラメ アミコマセ 常連の川口様  アジ 26cmを頭に 41匹  ヒラメ 47cm のお持込みです

2周連続でヒラメをゲット! 執念でしょうか(*^_^*)  
毎回、本当によく頑張られますね  アジも良型です・・・

釣れる時間帯も少し延びているようです 

いつも釣果情報ありがとうございます
2017/03/29
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の松田様  お電話にて釣果報告を下さいました

アジ25cmクラスを頭に 約30匹とのことです  

パクドンブリ(通称、パックンチョ)を使っての釣り方をお薦めして・・・ほんの少しのサービスで、パックンチョの中のツメをカットして差し上げましたが  これが非常に使いやすかった とのお言葉を頂きました  
どんなに些細なことでも<良かったです>・・・と言っていただきますと 本当に嬉しく思います   有り難うございました

2017/03/29
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 船橋からお越しの大坪様  アジ 26cmを頭に 34匹のお持込み頂きました

昨日、ここで <荒れが収まったら釣れますョ・・・>とお話ししたポイントでの釣果になります(*^_^*)

久しぶりに良い釣りが出来ました・・・と満面の笑顔でご帰還されました

お疲れ様でした  またのご来店をお待ち申し上げます
2017/03/29
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の目羅様  アジ 25cmを頭に 29匹の釣果です  前出の茂木様と同じポイント・並んでの釣果とご報告頂きました

よく、潮が飛んでる・・・と言いますが ゴウゴウと渦巻く様な状態で、仕掛けが行ったり来たりして非常に釣り辛っかった  とのことでした

それでもこの釣果ですから、荒れが収まればもっと良い釣りになりそうですね(*^_^*)
2017/03/28
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 メジナ・黒鯛 オキアミ 他 常連の茂木様 メジナ38,7cm 黒鯛34,5cm 3匹 アジ25cm 25匹のお持込み頂きました。
アジは朝マズメに勝浦某港にての釣果、メジナ・黒鯛は勝浦東部方面港にての釣果です  両港とも潮の流れが早くかなり大変だったようですが 良い釣果と言えるでしょうね

お疲れ様でした

2017/03/28
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミ・他 常連の堤様  今年初めての釣りでの釣果です
アジ 26,5cmを頭に 30匹ジャストのお持込み頂きました

金色に輝くきれいなアジでしたねえ  

実はサビキの一番下に当店オリジナルの切り身エサを付けてみたら 大型は全部、その切り身エサに釣れたとの事でした

やっぱり効果がありましたか・・・当方も自信を持って皆様にお薦めできます(*^_^*)



皆様も是非、試してみてはいかがでしょうか??
2017/03/27
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・カマス アミコマセ 当店ご利用の榎本様   アジ 23cmを頭に 17匹  カマス 24cmクラスを 8匹のお持込み頂きました

カマスの釣果ですから、皆さんは・・・ああ、アソコね・・・と思われるかも知れませんが・・・

実は違います!! 

カマスは夜の内にアジングでヒットしたそうです  アジは 朝から午前中, 爆釣サビキ6号による釣果だそうです  キラキラと輝く黄金アジでしたねえ

小雨の降る中、お疲れ様でした  お風邪など召さぬ様に・・・。
2017/03/26
鴨川周辺 堤防 ぶっこみ カマス・アジ それぞれ 当店ご利用で流山の中村ファミリー様   カマス  32cmを頭に61匹  アジ  27cmを頭に 23匹の釣果と お電話にてご連絡を下さいました

カマスは堤防の外側にてだいぶゲットされたようですね

アジは 当店の極細天秤カゴをお使い頂き 切り身エサでの釣果だそうです  大型が多く、ウキがス〜と入るたびにドキドキして楽しめました・・・とお話し下さいました  良かったです、嬉しいですねえ(*^_^*)

中村様 わざわざのご連絡ありがとうございました
2017/03/25
鴨川周辺 地磯 フカセ メジナ オキアミ 常連の安原様  メジナ 35,9cm を頭に 3匹の釣果です

例年、ダービーで上位、常連の安原様 今年は釣果は出るのですが 型がちょっと小振りですね  ポイントも決して悪くはないと思うのですが   運が・・・としか思えません

実力は充分ですから 一発、大逆転を狙って下さい

2017/03/25
勝浦周辺 地磯 電気ウキ釣り メジナ オキアミ 常連の岩崎様  メジナ 43,2cm(1,2Kg) のお持込み頂きました

ダービーへご登録頂きました   

夜磯に出ての釣りですが 良いサイズですね  体高もあますからかなり引きを楽しめたのでは??

2017/03/25
勝浦周辺 地磯 フカセ釣 メジナ オキアミ 常連の鈴木様   メジナ 35,7cm を頭に 8匹のお持込みです

ダービーへご登録頂きました  海の状況は少し荒れ気味だったと思いますが 良く釣れましたね

いつも釣果お持込みありがとうございます

2017/03/25
鴨川周辺 堤防 活きアジ泳がせ ヒラメ 活きアジ 常連の櫻岡様  ヒラメ 62,5cm  40cm  2匹のお持込み頂きました

実はもう1匹・・・ビッグサイズを足下まで寄せておいてバラシてしまったようです(+o+) が 再度餌を投入したらば、すぐに又喰い付いたのが 62,5cmだったとのことです

午前中11時頃の30分間の間に3匹が掛かったともお話し頂きました

バラシは悔しいですが 2匹をゲットは立派なものですから(*^_^*)  おめでとうございました

書き忘れました  ヒラマサ・・・本日も釣れたそうですよ・・・たぶん、カマスが居なくなるまで、ヒラマサも居ると思われますね
不思議な現実です(@_@)
2017/03/25

前の20件      次の20件