過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の小山様 アジ 26cm 19匹のお持込み頂きました

いつものポイントで、このところ釣果の芳しくない状況でしたが、少し数が出てきましたね   これから大いに期待したいポイントです 

小山様、釣果報告ありがとうございました。
2017/04/16
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の山田様 アジ25cm 17匹のお持込み頂きました。

朝マズメの釣果になりますが 17匹ともよく型が揃っていました

この港もアジ釣果が下降気味?かと思われましたが
どうして・・どうして・・・大丈夫でした(*^_^*)
南風が吹いて海水温が下降したために喰い渋った・・・と判断して良さそうですね

2017/04/16
ご案内         このところ海が荒れ気味でしたがどう収まったかを 私、秋場が昨日 各港、磯等を巡回して参りましたのでご案内を申し上げます

* 太東港、大原港、岩船港・・・港内は平穏、濁りは多少あり 磯周りはウネリ残っているので要注意です

* 御宿港、岩和田港・・・船道は少しウネリ入り気味 港内は静で濁り適度にあり  御宿湾内は波、濁り多少あり

* 部原海岸、港、豊浜港、新官港、沢倉港、川津港・・・港内はかなり収まった状態ですがテトラ等外側は少しぶつけていました  メジナ・黒鯛には好条件と見ました

* 勝浦灯台下、八幡岬・・・大潮でかなり潮が引きますが時々うねりがぶつかりますので注意して下さい

* 勝浦港、串浜港、松部港、吉尾港・・・港内、船道とも平穏、思ったより荒れは無しですが濁りは残っています

* 鵜原 守谷、興津の港内、海岸、磯・・・港内は静かですが多少の濁り有り  サーフは多少のウネリあります 磯周りはかなり収まるとは思いますが要注意です

* 浜行川、大沢港、磯・・・港内はほぼ平穏、濁りも取れて来ていましたが磯周りは多少ぶつけていますのでご注意ください

* 小湊、内浦、寄浦港・・・港内は静かですが船道は濁りありました  磯周りは適度なサラシのありメジナ・黒鯛には良さそうです

* 東条海岸、前原海岸・・・ウネリが多少あり  濁りも少し残る  シロキス情報が入り始めたのでこれからに期待したいです

* 前原フィッシュアリーナ、鴨川港、太海港・・・小魚は釣れそう・・・ファミリーフイッシングには良さそうです

* 太夫埼、吉浦、江見港・・・港内は適度な濁り有り 面白そう、磯周りはウネリ残るので充分ご注意を。

* 皆様より ご質問の多い、鴨川青年の家下の磯(通称 石切り場) の崩落現場の復旧状況ですが 2台の重機がフル稼働していました 消波壁も出来あがりましたので 早ければ この夏か早秋には釣りが出来るのでは?と期待したいですね

以上ですが 皆様の参考にして頂ければ幸いです
2017/04/14
鴨川周辺 堤防 フカセ釣 メアジ オキアミ 常連の松澤様 メジナ40,3cm 35,4cm 合計3匹のお持込み頂きました。

松澤様、釣果報告ありがとうございました。
2017/04/12
太東周辺 堤防 ぶっこみ イシモチ アカイソメ 地元常連の中山様  イシモチ29cm 27cm 25cmの 3匹の釣果とご報告頂きました

朝マズメ2時間ほど竿を出された様ですが まだ走りのサイズとしては充分だと思いますね

中山様も これからが本番だよ! と 一言! さすが、解っていらっしゃいます(*^_^*)
2017/04/09
夷隅川 河川 ぶっこみ フッコ アオイソメ 地元、大原の吉野様  フッコ 49cmを頭に 3匹の釣果です  雨で川に濁りが入ったであろう・・・と釣行されての釣果になります

小雨が降ったり止んだりの状況でしたが、狙い通りに釣れて良かったですネ  

2017/04/09
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の二宮様  アジ 22cmを頭に 5匹のお持込み頂きました

海の状況が悪かったのでしょうか? 普通ならこのポイントはもう少し釣果が出てくる筈なのですが??

自然を相手に、常にうまく・・・とは行きませんね  次回頑張って下さい

2017/04/08
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の小山様  アジ 27cmを頭に 11匹のお持込み頂きました
いろいろと試されたのでは?と推測しますが 釣れたアジは良型でした

これから気温も上昇して、アジの釣果もアップしてくると思いますので期待したいですね

2017/04/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の吉田様  アジ 27cmを頭に 9匹の釣果です
朝マズメの時間帯しか釣れなかった様ですね

釣果お持ち来み有り難うございました

2017/04/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アイゴ・アジ アミコマセ 常連の小出様の友人、大島様 アイゴ36cm アジ24cm 7匹 小メジナのお持込み頂きました。

大島様、釣果報告ありがとうございます。
2017/04/07
勝浦周辺 堤防 極細天秤カゴ アジ アミコマセ 当店ご利用で茂原市の伊東様   アジ 28cmを頭に 14匹の釣果です

午後16時頃〜夕マズメまで、ポツポツと釣れ続いたようです

当店オリジナルの極細天秤カゴに爆釣サビキ6号を3本に切っての吹き流しで 下ハリ1本に切り身エサを付けられたそうです

大型は全てエサに釣れたとご報告いただきました

皆さん、其々に釣れる方法を見つけていらっしゃいますね(*^_^*)  ちょっとした努力が実を結んでくれると、嬉しいもんですよね・・・。

伊東様 情報提供有り難うございました

2017/04/05
太東周辺 堤防 ぶっこみ イシモチ、ホシザメ アオイソメ 地元常連の 中島様  イシモチ 28cmを頭に 3匹 ホシザメ 2匹の釣果です  

まだイシモチの釣果は少なく 走り・・・の状態ですが 暖かくなって 堤防でのんびりとイシモチを・・・とのお客様・・・意外といらっしゃいますので、情報としてお出ししました
参考にされて下さい

2017/04/05
勝浦周辺 地磯 フカセ メジナ オキアミ 当店ご利用の遠藤様   メジナ 27,5cmのお持込み頂きました
海は南風で荒れていて釣りずらかった様ですね  足元の悪いポイントでよく頑張られましたね
お疲れ様でした

お持込み情報、有り難うございました
2017/04/05
お知らせ         4月2日まで開催をいたしておりました 当店恒例の メジナ・黒鯛ダービーの最終結果が出ましたので  ご報告申し上げます

* メジナの部(5匹の総長)

 優勝   大根様   218,2cm
準優勝   白石様   214,9cm
 3位    茂木様   211,4cm

* 黒鯛の部(5匹の総長)

 優勝   茂木様   226,6cm
準優勝   高仲様   209,0cm
 3位    永田様   204,4cm

* 大物賞

 メジナの部  白石様  48,2cm

 黒鯛の部   宮本様  52,3cm

以上になります
  残念ながら あと数センチで入賞・・・と思われる方々が メジナも  黒鯛も 大勢様いらっしゃいました 例年になくどちらもハイレベルの競いになりました

総括しますと 例年と比べて 黒鯛の釣果が非常に良かったです その状態は今も続行中・・・と思われます

ご参加を頂きました  124名様  本当にありがとうございました  
これからも当店を引き続き、ご愛顧下さいますよう 心からお願いを申し上げます

尚、入賞されました皆様方にお知らせを申し上げます 店頭に入賞賞品をご用意致してございますので ご来店下さいませ  

重ねて ダービーへのご参加有り難うございました
2017/04/05
鴨川周辺 堤防 サビキ カマス サビキ 本日は都合で匿名希望様  カマス 31cmを頭に 68匹のお持込み頂きました

大人気だったこの堤防も一時より釣り人が少なくなり、落ち着いてきた様ですネ   午前中、アジもポツポツと上がっていたようです

もっと色々な港でアジ等が釣れてくれると 釣り人も分散されて皆さん楽しい釣りが出来るのでしょうが・・・。
2017/04/04
鴨川周辺 堤防 極細天秤カゴ アジ 魚切り身 地元常連の森様  アジ29cmを頭に 11匹  へダイ 24cmの釣果です

当店オリジナルの極細天秤に一本針の魚切り身を付けての釣果になります  
数は少ないもののサイズが良かったので充分楽しめました・・とご報告頂きました

また 表の船道(ふなみち)では朝方、カマスの泳がせで良型のヒラメが3枚上った!ともご報告いただきました  1枚は80cmを優に超える様なビッグサイズであったようです

森様  情報提供ありがとうございました
2017/04/03
小湊地磯 地磯 フカセ釣 黒鯛 オキアミ 他 常連の白石様 黒鯛37cm頭に 16匹のお持込み頂きました。

白石様、釣果報告ありがとうございました。
2017/04/03
勝浦周辺 テトラ それぞれ サヨリ・ヒラスズキ それぞれ 今日は匿名希望、j地元常連のW様からお電話情報が入りました   サヨリ40cmを頭に 6匹(エサ釣りです)  ヒラスズキ 50cmをルアーでゲットとのことです

このところサヨリの情報を求めてご来店される方がとても多くなって来ましたので・・・ほんの少しでも、サヨリ情報が入りましたのでお知らせを申し上げます

接岸して、本格的に釣れると良いですネ
2017/04/02
鴨川周辺 堤防 サビキ カマス サビキ 当店ご利用の中吉(なかよし)親子様  カマス 29cmを頭に 42匹  アジ 4匹のお持込み頂きました

お父さんがサビキを投入!お子さんが釣り上げる・・・パターンで・・・寒くてもとってもお楽しみ戴いたようでした

釣果情報のご提供、有り難うございました
2017/04/01
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ・ヒラメ アミコマセ 貴釣会 会長様  お電話にて情報を入れて下さいました

アジ 25cmを頭に約60匹?  ヒラメ 56cm をゲットとのことです

ヒラメは 爆釣サビキの8号に掛かったとの事でした  

この港は連日、ヒラメが上っています  アジが入っているということですネ

わざわざのご連絡ありがとうございました  
2017/04/01

前の20件      次の20件