過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
店頭にて掲示 河川 ぶっこみ ウナギ・舌ヒラメ ヒラボー 地元常連で本日は匿名希望様   
ウナギ 60cmを頭に 3匹  舌ヒラメ 35cmクラスを2匹の釣果です

夜、20時頃に初当たりがあり、1時間ちょっとの間に当たり続けたとのことでした

良い釣りになりましたね  お疲れ様でした
2017/06/27
鴨川周辺 堤防 ウキ釣り アジ オキアミ 当店ご利用の度会様  アジ 24cmを頭に 21匹の釣果です

午後4時頃〜7時頃にかけてオキアミ餌、1本バリで釣果が出たと・ご報告頂きました

あと、たぶんメジナ?ではと思われる強烈な当たりがあったようですが、ハリス1,5号をアッと言う間に引きちぎって行ったとの事でした
たとえバラシても大物は顔くらい見てみたいですよね(*^_^*)
何だったんでしょうね??
2017/06/25
南房方面 堤防 フカセ メジナ オキアミ 常連の増田様 岩崎様  メジナ 23cmクラスを 計8匹に20cmクラスのサバ・・・イッパイのお持込みです

たまには遠征してみよう・・・とお出掛けになられましたが、サバの猛襲に遭ってしまったようですね((+_+))

確かに、今年のサバの湧きは異常と思われるようです でもこのサバも大きくなれば充分ターゲットとなりますから、あまり文句も言えませんね(*^_^*)
2017/06/25
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連で八千代市からお越しの吉田様  ウナギ 60cmを頭に 計5匹の釣果です
他にリリースサイズが4匹掛かった様ですがすべてリリースされたとのことです

夕マズメから22時頃まで当たり続けたようですから、楽しい釣りになったでしょうね(*^_^*)
2017/06/25
鴨川周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の北村様 アジ20cm頭に 12匹のお持込み頂きました。

北村様、釣果報告ありがとうございました。
2017/06/25
太東周辺 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 当店ご利用の 大網の匿名様 うなぎ60cm 2匹 50cm 2匹のお持込み頂きました。

大網の匿名様、釣果報告ありがとうございました。
2017/06/24
太東周辺 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 当店ご利用の山本様 うなぎ60cm のお持込み頂きました。

山本様、釣果報告ありがとうございました。
2017/06/24
鴨川周辺 堤防 サビキ ショゴ オキアミ 常連の白崎様ファミリー ショゴ15cm 3匹 サバ イワシ キス多数のお持込み頂きました。

白崎様、釣果報告ありがとうございました。
2017/06/24
勝浦西部方面 堤防 サビキ メジナ、クロソイ それぞれ 当店ご利用の淡路様、まさと様 ソイ27cm メジナ28cm カサゴ21cm ショゴ23cm 2匹のお持込みです。

淡路様、まさと様釣果報告ありがとうございました。
2017/06/24
ご案内         私、秋場が今(AM9:00) 近隣の河川を巡回して参りました

どの河川も川の濁り・・・久しぶりに良い濁りが入っていました(@_@)

ウナギ・スズキ等 間違いなく狙い目!!だと確信しました  河川での釣りを希望される方、お薦めをいたします

是非 お出掛けを下さい 絶好のチャンスですよ(*^_^*)

もちろん ご来店の際、釣れそうなポイントは詳しくご紹介いたしますのでご安心の程を・・・。

ウナギの特効エサ<ヒラボー>もたくさんご用意致してございますので、忘れずに御用命を下さい・・・良い釣りになると思いますョ
2017/06/23
勝浦周辺 堤防 ウキ釣り ショゴ オキアミ 常連、白石様の 現認情報です  勝浦方面 某港堤防先端にて 30cmクラスの ショゴ(カンパチの小型)が入れ食い状態だったとのことです

白石様は石鯛狙いで竿を出しているところに<お邪魔します>と地元の年配者がおいでになり、30分ほどコマセを撒いたら・・・入れ喰いに・・・とのことでした

ショゴ・・・良いですネ 引きも強いですが 何と言っても 美味しいですからね(*^_^*)

白石様 貴重な情報ありがとうございました
2017/06/22
一宮周辺 河川 ルアー セイゴ ルアー 常連の小野寺様 セイゴ49cm のお持込みです

投げて1投目にヒットしたとのことでした  気合が入ったでしょうね(*^_^*)

いつも釣果情報ありがとうございます
2017/06/22
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の鵜沢様   ウナギ 60cmクラスを頭に 4匹をゲット!とご報告を頂きました

小さくても50cmオーバーと型が揃っていて 良い釣りになりましたね

昨日の雨で川に動きが出てきた様です 
 いよいよウナギシーズン本番でしょうか?!  大いに期待したいですネ(@_@)

今週は川が濁る様な雨が降りそうですから 流れが落ち着いたら 河川での釣りはウナギ、スズキ、キビレ等期待できそうですね    週末・・・楽しみです(*^_^*)
2017/06/20
勝浦周辺 テトラ フカセ メジナ オキアミ 常連で東金市からお越しの伊藤様  

メジナ  30cmクラスを 4匹 に ショゴ 1匹のお持込み頂きました

何かは解らないものの、一度 滅茶苦茶に強烈な引きが有った様ですが・・・残念ながら バラシ・・・だそうです(+o+)

何だったのでしょうかねェ  見てみたかったですネ
2017/06/20
勝浦地磯 地磯 ぶっこみ カンダイ ? 当店常連の白石様  地磯先端に出ての釣果です

ビッグなカンダイ 80cm (8,7kg)のお持込みです

一昨年のビッグ真鯛をゲットされたポイントと同じ場所と思われます  
ここのポイントは石鯛の外道とは言え、ビッグサイズが入って来ますね(*^_^*)

魚の顔を見るまでは ご本人の頭の中は イシダイ・・・と信じ切っていたでしょうから・・・楽しかったのでは(*^_^*)
先ずはおめでとうございました
2017/06/18
勝浦周辺 堤防 サビキ ショゴ オキアミ 常連の山田様 ショゴ27cmを頭に 計9匹のお持込み頂きました。
朝マズメ、足下サビキによる釣果ですが  釣れた小サバをそのまま泳がせての釣果と思われます

前夜の悔しさが吹き飛ぶ、嬉しい釣果ですネ(*^_^*)  お疲れさまでした
2017/06/18
鴨川周辺 堤防 フカセ釣 ショゴ オキアミ 常連の小出様   ショゴ26cmクラスを 3匹に チャリコ(真鯛の子供) メジナのお持込みです

オキアミエサでのフカセですから、サビキでしたらショゴはもう少し釣れたのでは?と思いますね

小出様いつも釣果報告ありがとうございます
2017/06/18
夷隅川 河川 ルアー スズキ ルアー 当店常連さんが釣行帰りに、情報を入れて下さいました

スズキ 50〜60cmクラスを 5匹とのことです 

スズキはルアーで釣っても全てリリースされてしまう・・・とのことでお持込みはありませんが携帯に収めた写真は見せて戴きました

夕マズメから夜半にかけてになりますね

詳しいポイントは店頭にてお尋ね下さい
2017/06/16
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の守瀬様  ウナギ 55cmのお持込み頂きました

日々、ウナギの好ポイントを求めて、色々な河川を廻り歩いておいでの様子で、かなりポイントが詳しくなりつつあります(*^_^*)

そんな努力は必ず報われると思いますネ  

でも アジ釣りも忘れないで下さいネ
2017/06/16
勝浦周辺 テトラ ルアー スズキ ルアー 地元常連の渡辺様からお電話情報です

ヒラスズキ、丸スズキ、両方とも約 50cm、 計2匹の釣果との事です  
お近くでアジ狙いの方がいらしたようですがイワシ、小サバに邪魔されて、イマイチだったようです  
アジも居ると思うんですけどねェ・・・((+_+))

ちょっとしたタイミングで良くなる筈なんですけど???
2017/06/15

前の20件      次の20件