過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
鴨川周辺 堤防 投げサビキ イサキ・アジ サビキ 常連の岩崎様 イサキ30cm頭に 2匹 アジ21cm 14匹のお持込み頂きました。

岩崎様、釣果報告ありがとうございました。
2017/07/08
店頭にて掲示 サーフ ルアー ヒラメ ルアー 当店ご利用の左古様   昨日と今朝の釣果です  
ヒラメ 65cmを頭に 3匹をゲット!

2年前に当店からご案内致したポイントに何度も挑戦されて・・・とうとう結果が出ました

当方も嬉しいですねェ(*^_^*)  

ご本人の希望でポイントは明記しませんが店頭にてご確認いただきたいと思います
2017/07/08
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店常連の岩崎様   アジ 18cmクラスを頭に  23匹のお持込み頂きました

夜中にポツポツと釣れ続いて・・・その釣果だそうです
朝マズメにはあまり釣果が出なかった様です

ちょっと不思議ですがこんな時もあるんですね
2017/07/08
勝浦周辺 サーフ 投げ シロキス ジャリ 常連の金坂様   シロキス  18cmを頭に 30匹ジャストの お持込み頂きました   朝方の釣果と思います

シロキス情報もあちらこちらから入って来ていますネ

実は当店周辺のサーフでも良型シロキス情報が届きました

竿先をプルプルっと揺らす,独特の当たり・・・食べては美味しい白身のシロキス・・・是非ともトライしていただきたい魚です
2017/07/08
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ、ショゴ アミコマセ 素晴らしい情報を頂きました!!  
今朝の情報です

八街からお越しで常連の伊藤様  アジ 31cmを頭に 11匹(大型で型揃い)  ショゴ 27cmクラスを 2匹のお持込み頂きました

久しぶりに大型のアジ情報ですね  周りでも釣れていたようですから アジ釣果・・・回復でしょうか??  大いに期待したいですネ  

当分、この港から目が離せません(*^_^*) 
2017/07/08
ご案内         ヒラボー入荷のご案内です

数日前からヒラボーが欠品を致しておりましたが 本日入荷を致しました

せっかくお買い求めにご来店頂きながらお断り申し上げた皆様方に心からお詫びを申し上げます

今回入荷のヒラボーはサイズも程良く身の張りも抜群です

好調なウナギ釣果ですのでまたヒラボーを使って美味しい天然ウナギの味をご堪能戴きたいと思います

ポイント等ご案内を申し上げますのでスタッフにお声掛け下さい

2017/07/07
東浪見海岸 堤防 さぐり アイナメ・ソイ アカイソメ 常連の長谷川様   アイナメ 30クラスを 3匹に クロソイ 25cmクラスを 2匹 アナゴ 45cm の釣果です

夕マズメに堤防の淵を狙って釣果が出た様です

アイナメもソイも、そしてアナゴも美味しい魚ですから 狙ってみるのも有り・・・ですね

ポイントや釣り方は店頭にて遠慮なくスタッフにお尋ね下さい
2017/07/06
店頭にて掲示 堤防 フカセ ショゴ・シマアジ オキアミ 常連の本日は匿名希望様   ショゴ 29cmを頭に 6匹 シマアジ24cmを頭に 7匹 の釣果です

アジを狙わず、ショゴに絞ってトライされてこの釣果です

確かにアジは朝夕のマズメ時には多少は釣れてはいるものの、日中、ショゴ・シマアジが釣れてきますから是非とも狙って欲しいですね

詳しいポイントは店頭にてスタッフに確認をされて下さい
2017/07/06
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 八街の原様の釣果です   ウナギ 55cmクラスを 4匹 ゲットです

昨夜 20時過ぎに 1匹目を・・・そのあと全く当たりがなくなり、満潮から落としに入り 潮が動き出したら立て続けて4本をゲット。
1本は細いのでリリースされたとのことでしたが  お持ち帰りのウナギは 薄青白いきれいな色をしていました

2017/07/03
御宿周辺 サーフ 投げ シロキス ジャリメ 当店ご利用の長谷部様   シロキス 22cmを頭に 18匹の釣果です

良いサイズが揃いましたねえ   朝マズメから日中にかけてポツポツと釣れ続いたようです

たぶんヒラメでしょうが 釣れたキスを巻いているときにガッンと当たりがあり、ハリスごと切られた様です  

色々な魚が入っていますね
2017/07/02
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アカイカ アミコマセ 常連の小山様
アジ 27cmを 2匹に 24cmを 2匹 の計 4匹の釣果です

こちらも数は少ないものの良い型が出ましたね(@_@)

この港は先日、私、秋場の現認ですが 20cm〜25cm程のシマアジがかなり回遊していたのですが・・・シマアジもショゴも釣れなかったんですネ((+_+))

狙い魚は多種居ると思いますので・・・ちょっとしたきっかけで釣れて来ると思うんですよね??  いつチャンスに巡り合えるか??
楽しみと期待と、不安・・・当店のお客様に 幸運が舞い降りることを心から願うばかりです(*^_^*)
2017/07/02
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ
常連の二宮様   アジ 22cmクラスを 5匹のお持込みです、朝マズメの釣果ですネ

数は少なくてもアジを狙いに行ったのだから(*^_^*)・・・とお持込み頂きました

ショゴも居たと思われるのですが??オキアミ餌を付けなかったのでしょうか?

2017/07/02
店頭に掲示 それぞれ ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の加藤様 
ウナギ65cm頭 4匹のお持込み頂きました。
太いサイズは昨日夕刻から21時頃までに釣れた・・とご報告頂きました

加藤様・・・当店の釣果情報にて<ウナギが好調>・・・と判断し・・・挑戦!!見事に釣果を出されました

丸々と太った美味しそうなウナギ・・・ご家族で堪能されて下さい(*^_^*)
2017/07/02
鴨川周辺 堤防 それぞれ ショゴ それぞれ 常連の白崎ファミリー様 
 ショゴ26cm頭に 4匹のお持込みですが いつもの五目釣果・・・今日はどうしたのでしょうか??

確かにショゴは美味しい魚ですから・・・ショゴ狙いに徹したのでしょうか??(*^_^*)

いつも釣果報告ありがとうございます
2017/07/01
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 イシダイ・ショゴ オキアミ 常連の白倉様 石鯛45.5cm 1.9kg ショゴ25cm 9匹 のお持込みいただきました

このサイズの石鯛をフカセでよくゲット出来ましたね(@_@) 腕と運が良いのでしょうね(*^_^*)

ショゴの9匹も凄いですネ  美味しいですョ(*^_^*)
2017/07/01
九十九里河川 オカッパリ ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の森様 
ウナギ60cm頭に 3匹のお持込みです
夕刻からウナギの当たりはかなり頻繁にあった様ですが、どうしても竿に乗らず・・・イライラしながら(^<^)・・・結果3匹をゲット!

あの当たりを全てゲットしたら・・・クーラーBOXが足りなかったようです(*^_^*)
2017/06/30
勝浦周辺 テトラ ジギング カンパチ  メタルジグ 当店ご利用の袖山様 カンパチ50cm ショゴ24cmのお持込み頂きました。

50cmのカンパチは朝5時頃にヒット! したようで 
他にショゴ1匹、 メジナはフカセでゲットとのことでした

良いサイズのカンパチが出ましたネエ(@_@)  かなり引いたでしょうね  おめでとうございました
2017/06/30
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボウ、青イソメ 都内足立区の戸田様  直帰するので・・とお電話にて釣果情報を入れて下さいました

ウナギ 60cm程を頭に 8本とのことです  あとリリースしたけども(40cm以下)が3匹とのことでした

時間帯は昨日29日の夕方〜深夜0時過ぎまでで ポツポツと当たり続けたようですね

楽しい釣りになりましたね  わざわざのご連絡有り難うございました

2017/06/30
鴨川地磯 地磯 フカセ釣 メジナ、イサキ オキアミ 当店ご利用の相澤様   メジナ 34cmを頭に5匹 イサキ 29cmを頭に 4匹の釣果です

日中の釣果とのことです  海は凪ていて地磯先端まで出られたようですね  イサキがよく釣れましたね

お疲れ様でした 
2017/06/29
勝浦周辺 堤防 フカセ アジ、ショゴ オキアミ 船橋からお越しの市川様  午後から夕マズメに掛けての釣果です

アジ 24cmを頭に 7匹  ショゴ 29cmを頭に 4匹の釣果です

周りに釣り人はなく お一人で楽しまれたとのことで・・・(*^_^*)

あと20cm〜25cm前後のメジナも多数釣れたようですが、全てリリースされたとのことでした
2017/06/27

前の20件      次の20件