釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
夷隅川 |
沖磯 |
さぐり |
ハゼ |
ジャリメ |
とっても嬉しい情報頂きました(*^_^*)
常連の白崎ファミリー様 ハゼ 14cmを頭に 何と!85匹のお持込み頂きました
ポイントは足場もしっかりしていますのでファミリーフィッシングには最適と思います・・・。
今年のハゼは育ちが早いようです(@_@) 結構型が揃っていました 汽水のきれいな水域で成長していますので食べても泥臭さはほとんど無いと思われます
天ぷら、唐揚げ・・・美味しいと思いますョ(*^_^*)
詳しいポイントは店頭にてご確認下さい。
|
2017/07/29 |
当店周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
地元常連で匿名希望様 アジ 17cmを頭に 19匹、 メッキ 6匹 の釣果です
アジは朝マズメ、メッキは明るくなってからの釣果だそうです
爆釣サビキの5号をお使い頂いたとのことですが明るくなってからガツン!と大当たりがあったものの、ハリスがプッツリ・・とのことでした
何だったんでしょうね?ショゴか?ヒラメか?悔しいですけど 夢は広がりますね(*^_^*) |
2017/07/29 |
当店周辺 |
波止 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の小野寺様 早朝の釣果です
アジ 16cm クラスを 8匹のお持込み頂きました
久しぶりに奥様ご同伴で・・・数は少なくても、キラキラと輝く黄金アジをゲット! 美味しく召し上がって下さい
いつも釣果情報ありがとうございます |
2017/07/29 |
お知らせ |
|
|
|
|
ヒラボー入荷のご案内です
ウナギの特効エサ<ヒラボー>が本日入荷致しました
ミミズは臭いからイヤ! イソメは動くからイヤ! そんな皆様方・・・是非 ヒラボー を使ってみて下さい
初めてご使用になられるお客様には針への付け方もご案内を申し上げますので、遠慮なくお申し付け下さい
ヒラボーを使って、強烈なウナギの引きを楽しんで下さい
ジャンボウナギは 皆さんの想像を超える、ビッグファイトをしてくれますよ(*^_^*)
極上の天然ウナギ・・・是非ご自分の手で釣って召し上がってみて下さい 本当に美味しいですから(*^_^*)
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 |
2017/07/28 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっこみ |
ウナギ |
ヒラボー |
常連の松田様 直帰するので・・・とお電話にて釣果情報を入れて下さいました
ウナギ 約60cmを頭に 4匹とのことです
以前、当方からご案内申し上げたポイントで釣り上げた。とご報告でした
外房方面も ここ数日、雨がかなり降った所と、大したことの無かった所と分かれていますので 川の上流で雨量の多かった河川を選べばウナギの釣果は出てきますね(*^_^*)
わざわざのご連絡有り難うございました |
2017/07/27 |
太東周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ、シマアジ |
アミコマセ |
常連の源ちゃん様 シマアジ21cm頭に 5匹 アジ ウルメイワシ2匹のお持込み頂きました。
源ちゃん様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/27 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の内田ご夫妻様 アジ26cm頭に 3匹のお持込み頂きました。
内田様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/27 |
勝浦周辺 |
堤防 |
フカセ釣 |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の宮本様 黒鯛48cm 1.3kgのお持込み頂きました。
宮本様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/25 |
勝浦周辺 |
堤防 |
ジギング |
アジ・カマス |
ルアー |
常連の小野寺様、アジ25cm カマス29cm頭に 4匹のお持込み頂きました。
小野寺様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/25 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
昨日、本日と頂きました釣果報告が重なってしまいました いつもながら恐縮ですが列記をさせて下さい
お持込み頂きました 皆様方、お許しのほどを・・・m(__)m
*7/22 フーテンの源ちゃん 当店周辺にて アジ 17cmを頭に 16匹 メッキ8匹の釣果です
*7/22 足立の星野様 九十九里河川にて ウナギ 60cmを頭に 3匹の釣果です
*7/22 山田様 勝浦方面にて アジ 27,5cmを頭に 8匹 ソゲ 34cm メジナ 30cm にシマアジ、ショゴの釣果です
*7/22 フーテンの源ちゃん 夕方の部?の釣果です アジ 16cmを頭に 23匹 ウルメイワシ4匹のお持込み頂きました
*7/22 吉崎様 鴨川方面にて シロキス 21cmを頭に 29匹の釣果です
*7/23 岡本様 鴨川方面にて アナゴ 52cm クロアナゴ 81cmを頭に2匹のお持込み頂きました
*7/23 岩崎様 鴨川方面にて アジ 22cmを頭に 32匹の釣果です
*7/23 小出様 鴨川方面にて アジ 28cmを頭に 5匹
コウイカ 41cm ショゴのお持込みです 立派なサイズのコウイカでした
*7/23 藤井様グループ 当店周辺にて ヒラメ 63cm ショゴ 29cm タコ 約300g サバ、イワシ多数のお持込み頂きました 楽しい釣りでした・・とニコニコでご報告頂きました(*^_^*)
*7/23 渡辺様からのお電話情報です 勝浦方面にて ショゴが港内に入って来ていて 夜、電気を点けると集まって来るそうです ルアーか軽いジグを引けば釣れますョ・・とのことです (情報まで)
*7/23 常連様 今(PM1:30)、アオイソメの買い足しにご来店頂いての情報です イシモチ 30cmクラスを頭に8匹とのことです 釣れているョ・・・と一言でした
お持込み頂きました皆様方や情報を下さいました皆様方、本当に有り難うございました
子供たちの夏休みが始って ファミリー向けの釣果がたくさん入って来ています(*^_^*)
詳しいポイント等は店頭にてご案内をさせて頂きますのでご了解のほどお願いを申し上げます
|
2017/07/23 |
太東周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・コノシロ |
アミコマセ |
常連の源ちゃん コノシロ27cm アジ11cm頭に 13匹 メッキ2匹のお持込み頂きました。
源さん、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/20 |
当店周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
フーテンの源ちゃん アジの釣れる所をやっと見つけた・・・と今朝も釣果のお持込みを頂きました
アジ17cmを頭に 30匹ジャストの釣果です
朝3時半ころからポツポツと釣れ始めて、4時から5時まで一回に1〜2匹ですが釣れ続いたとのことです
周りでジグでショゴも釣れたようです
夕方も釣れてるようだよ・・・とのことでしたので 、もし時間あるなら夕方の釣果情報も下さい・・・とお願をしましたm(__)m
了解!と快く引き受けて下さいましたので 期待して待つことに致します(*^_^*)
追記です このアジ・・・型は小ぶりでも、尻尾がきれいな黄色でした・・・黄金アジですよ(@_@) こんなところにも入って来るんですねえ!! |
2017/07/20 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の加藤様 久しぶりの釣行で・・・の釣果お持込み頂きました
アジ 25cmクラスを 6匹のお持込みです 朝の内の少しの時間で喰いは止まってしまったようですが 久しぶりなのでこれだけ釣れば充分ですよ・・・とニコニコでお帰りになられました
お疲れ様でした |
2017/07/20 |
勝浦周辺 |
堤防 |
フカセ釣 |
黒鯛 |
オキアミ |
当店ご利用の成田市の藤本様 黒鯛35cm 2匹 イサキ30cmのお持込み頂きました。
藤本様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/19 |
鴨川周辺 |
地磯 |
カゴ天秤 |
イサキ |
オキアミ |
常連の安原様 イサキ26cm頭に 5匹のお持込み頂きました。
安原様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/07/19 |
勝浦周辺 |
サーフ |
投げ |
シロキス、ヘダイ |
ジャリメ・オレンジイソメ |
常連の山田様より お電話にて釣果報告を頂きました
シロキス 23cmを頭に 24匹 へダイ 20cmクラス 4匹とのことでした
シロキスは全体的に型が良かったようで、数匹は刺身でも食べれます・・・とのことでした
新鮮なシロキスの刺身・・・釣り師にしか味わえない特権ですね(*^_^*) |
2017/07/18 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ、ショゴ |
アミコマセ |
当店ご利用の井川ファミリー様の釣果です
ショゴ 22cmクラスを 2匹 アジ18cmを頭に 6匹、 サバ 1匹のお持込みを頂きました 日中、お昼から午後16時頃までお楽しみ戴いた様です
ショゴは小振りでも脂が乗っていて美味しいですョ(*^_^*)
釣れた魚・・・責任をもって食べてあげる・・・これも大切な教えかも知れませんね(^v^) |
2017/07/18 |
当店周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
フーテンの源ちゃん 久々の登場です(*^_^*)
アジ 16cmクラスを 34匹のお持込み頂きました
この港にやっとアジが入って来てくれました(@_@)
型はまだ小振りですがダンダンと大きくなってくれるでしょう(^v^) 楽しみが増えましたね
近くでは30cmクラスのショゴも上がっていたようですから、ジグで狙ってみてもいいと思いますよ
詳細なポイントは店頭にてご確認下さい |
2017/07/18 |
勝浦周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の鶴岡様、 お電話にて釣果報告を下さいました
アジ 10匹程との事です 朝マズメ前、まだ暗い内に釣れたようです
明るくなってコマセが無くなり 納竿された様ですが、 こちらも当方のミスでサイズ確認を致しておりません
ポイントがポイントですからサイズもそこそこあったのでは??と思われます |
2017/07/18 |
勝浦周辺 |
堤防 |
サビキ |
ショゴ・タカベ・アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の三原様よりお電話情報を頂きました
ショゴ 28cmを頭に 8匹 タカベ 5匹 アジ 3匹 との事です
当方の不手際でタカベ・アジ・のサイズを確認できませんでしたが タカベのサイズはどれくらいだったのでしょうか??とても美味しい魚ですから、とっても興味が有ります(*^_^*) |
2017/07/17 |