釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
勝浦地磯 |
地磯 |
電気ウキ釣り |
黒鯛、メジナ、イサキ |
オキアミ |
常連の永田様 素晴らしい釣果です
黒鯛 43,5cm 41cm イサキ 36cm メジナは中型35cm以下ですが多数・・・。
2日夜に干潮時、地磯へ出ての釣りですが今時期としては立派なサイズの黒鯛です
メジナも磯できれいに下処理してきたそうで、頭も尻尾もありませんでした(*^_^*)
これなら美味しく召し上がれますからね |
2017/12/03 |
それぞれ |
波止 |
それぞれ |
コノシロ・ウルメイワシ |
それぞれ |
常連の白崎ファミリー様 コノシロ 25cmを筆頭に ウルメイワシ、ハゼ、へダイ、シロキスの五目釣りです 総匹数もそこそこありました。
お子様たちと遊びながら釣るなら充分な釣果と思いますが・ママはチョット不服そうで(*^_^*) サヨリを釣り過ぎたバチが当たったみたい・・・と一言!
こんな時もありますよ だから釣りは面白いのでは?
|
2017/12/02 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の岩崎様 アジ 25cmを頭に 21匹の釣果です
きれいな黄金アジでした
明るくなってからお子様に赤ムツ釣りをさせてあげたようです
こちらも約20匹はあげたようです
岩崎さん・・・パパをやってます(*^_^*)
忘れるところでした アジの泳がせで、ヒラマサを掛けて・・・竿をへし折られて・・泣き笑いをしていた方がいたそうです
皆さんご注意を・・・と言っても 剛竿を使うしか手はありませんが・・・。 |
2017/12/02 |
鴨川周辺 |
地磯 |
シモリウキ釣り |
サヨリ |
それぞれ |
常連の江園様より 耳寄りな情報を頂きましたのでご案内をさせて頂きます
40cm級のサヨリが釣れているとの事です(@_@) 匹数などは解りませんが例年この時期には釣れて来ますので楽しみなポイントが増えましたね
ただ地磯周りになりますので、事故防止の上からもライフジャケット、スパイクシューズ等のご用意はお願いを申し上げます
詳しいポイント等は店頭にてご確認を頂きたいと思います。
|
2017/12/02 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・ウルメイワシ |
アミコマセ |
常連の稲葉様 アジ21cm 12匹 ウルメイワシ12匹 赤ムツ
のお持込み頂きました。
稲葉様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/02 |
勝浦周辺 |
堤防 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の伊藤様 アジ24cm 32匹のお持込み頂きました。
伊藤様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/02 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の鈴木様 アジ19cm 14匹のお持込み頂きました。
鈴木様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/02 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の岡田様 アジ23cm 21匹のお持込み頂きました。
岡田様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/02 |
鴨川周辺 |
それぞれ |
フカセ釣 |
尾長メジナ |
オキアミ |
常連の茂木様 尾長メジナ37cmのお持込み頂きました。
茂木様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/02 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の加藤様 アジ25cm 15匹 ムツ1匹のお持込み頂きました。
加藤様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/12/01 |
南房方面 |
それぞれ |
ルアー |
それぞれ |
ルアー |
常連の小野寺様 太刀魚84cmのお持込みです。
小野寺様、釣果報告ありがとうございました。
|
2017/11/30 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・サバ |
アミコマセ |
常連の松本様 アジ22cm 39匹 サバ ムツのお持込み頂きました。
松本様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/11/30 |
勝浦周辺 |
堤防 |
それぞれ |
アジ・ムツ |
それぞれ |
常連の林様 凄い釣果です アジ 23,5cmを頭に 44匹 ムツ 21cmを頭に 41匹のお持込みです
アジは朝方6時半頃までサビキで釣れ、 その後 ムツにチェンジ・・ワームでほぼ入れ食い! 昼間、まだ釣れていたようです
こんな爆釣状態にぶつかることって滅多にありませんものね(^<^)
何か一言ありますか?との問いに<疲れました>とのこと・・・ですよねえ お疲れ様ですた(T_T)
写真をご本人のご了解のもと、秋場のインスタに入れさせて頂きます たくさん魚が並んでいます(*^_^*)
|
2017/11/30 |
夷隅川 |
河川 |
ルアー |
スズキ |
メタルジグ、ルアー |
常連の桜井様 連日のお持込みです スズキ 62cm の釣果になります
桜井様お持込みありがとうございました
|
2017/11/30 |
太東周辺 |
河川 |
ルアー |
フッコ |
ルアー |
常連の桜井様 フッコ53cm ソゲ43cmのお持込み頂きました。
桜井様、釣果報告ありがとうございました。 |
2017/11/29 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
浦安からお越しの佐野様 アジ 21cm を頭に 19匹のお持込み頂きました
トリックサビキでの釣果とのことです 当たりは多く有ったものの掛かりがだいぶ悪かった様ですね
お疲れ様でした わざわざ釣果報告にお立ち寄り下さり、ありがとうございました
|
2017/11/28 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連で茂原のHK様 アジ24cm 21匹のお持込みです
朝マズメの釣果になりますね
周りで青物狙いで泳がせ釣りをされていらしたようですが不発だったとのことでした
|
2017/11/28 |
夷隅川 |
河川 |
電気ウキ釣り |
セイゴ・フッコ |
アオイソメ |
地元、常連様 今(pm20:00)、夷隅川にてセイゴ・フッコを釣っていて、エサが無くなり 追加のお買い求めでご来店頂いて、お聞きした現在進行形の釣果です
フッコ45cmほどを頭に 6匹 とのことでした まだまだ 当たりは頻繁にあるので釣れると思うよ・・・とのことで(*^_^*) 急いで現地へUターンされました
|
2017/11/27 |
勝浦周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の大和田様 アジ 25cmを頭に 約30匹のお持込み頂きました
現地で下処理をきれいにされてあり、パックに入っていましたので約・・になりました
でも良いサイズでしたねェ この港でこのサイズ、数、が釣れるんですねえ
貴重な情報、ありがとうございました |
2017/11/27 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
日曜日で釣果情報が重なりました 誠に申し訳ありませんが列記をさせて頂きます
* 島津様 勝浦方面港にて アジ 24cmを頭に 11匹 。実は島津様の本命狙いは ヒラマサです アジを釣って、それをエサにして泳がせ釣りをされました
残念ながら ヒラマサは不発だったようです
* 白石様 勝浦方面地磯にてフカセ釣りにての釣果、
黒鯛 37cm のお持込みです 何処にもキズのないきれいな黒鯛でした
* 柳生様 鴨川方面港にて アジ 23cmを頭に 13匹の釣果です お隣さんが アジの泳がせでヒラメを2枚上げたとのことでした
* 斎藤様 夷隅川にて ハゼ 18cmを頭に 21匹のお持込みいただきました 南西風の強い中で頑張られましたね
* 会田様 鴨川方面港にて アジ 23cmを頭に 70匹弱の釣果です 朝マズメ、夕マズメのWでの釣果になります
お話ですと お子さんが大健闘されて アジの他 メジナ、へダイ、カマス等 ゲットされたようです カマスは35cmくらいですね
* 長谷川様 夷隅川にて ハゼ 20cmを頭に 24匹の釣果です 午後から夕マズメまでポロポロと釣れ続いたとの事でした
情報提供頂きました皆様方 ありがとうございました
列記しましたことお許し下さい
追加のお持込み釣果です
* 松本様 勝浦方面港にて 夕マズメ約30分 入れ食い状態だったそうです
アジ 23cmを頭に 34匹 ベラ 2匹のお持込み頂きました きれいな黄金アジでしたので松本さんの了解を頂いて、秋場のインスタに入れさせていただきます
|
2017/11/26 |