過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 地元、東浪見の角田様

アジ 29,5cm を頭に 8匹 のお持ち込み頂きました

前出の茂原HK様の28cm も良型でしたが 29,5cmが出ました!!

あと5mmで尺アジでした・・・サービスで30cm・・と言いたいところですが、そこは厳しく(^<^)  正確に測らせて頂きました

でも 立派なサイズのアジですね(*^_^*)   美味しく召し上がってください
2018/10/10
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で茂原のH K様 
良型 アジ 28cm を頭に 5匹のお持ち込み頂きました

大きいサイズのアジが回って来ていますね(@_@)

数がもう少し多ければ申し分ないところですが・・・H K様
奥様と二人でこれだけあれば充分ですよ・・・とのことでした(*^_^*)

いつもお持ち込み情報をありがとうございます
2018/10/10
鴨川地磯 地磯 電気ウキ釣り イサキ・尾長メジナ オキアミ 常連の安原様 匿名Y様  

今期 初めての夜磯の干潮時狙いで 地磯先端へ出ての釣果です

安原様  尾長メジナ 36cmを頭に 3匹  イサキ 35cmを頭に 4匹  アジ 30cm  良型メバル 

匿名 Y様  尾長メジナ 34cmを頭に 3匹 イサキ 36cm を頭に 10匹 黒鯛 36cm  アジ

尾長メジナ、イサキ とも 小型はもっと釣れたようですがリリースされたようです(*^_^*)

今季も夜磯釣りは楽しませてくれそうですね  楽しみです 
2018/10/09
九十九里浜河川 河川 さぐり ハゼ オレンジイソメ 八千代市からお越しの池田様
ハゼ18cmを頭に 31匹の釣果です

ちびハゼはなく 全て天ぷらに出来そうなサイズばかりでした(@_@)  
良い釣りになりましたねえ   お疲れさまでした

情報提供  ありがとうございました

 
2018/10/09
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 アジ オキアミ 当店ご利用の アイハート釣部(美女3人組み)の釣果です

アジ 24,5cmを頭に 良型を揃えて 22匹のお持ち込み頂きました
深夜0時前から竿を出し 約3時間での釣果とのことでしたが、皆さんお顔はニッコ二コ(^◇^)で・・・

電気ウキを使って、オキアミ餌で1本針仕様だそうです
コマセが無くなり 数もそこそこ釣れたのでご満足で切り上げたようですが・・・朝マズメまで頑張れば、もっと釣れたのでは??

次回の参考にされてくださいね またのご来店をお待ち申し上げます

私、秋場のインスタにも入れさせて頂きます  きれいなアジですよ(*^_^*)
2018/10/09
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の会田様

アジ 25cmを頭に 13匹のお持ち込み頂きました

会田様 このところ大釣り・・・とはいきませんがコンスタントに釣果を出されます  
型も良く・・黄金アジ混じりです・・・美味しそうですね(*^_^*)

いつも情報ありがとうございます
2018/10/08
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の金城ファミリー様

アジ 22cmを頭に 9匹のお持ち込み頂きました

もう少し釣れると思ってご案内致したのですが・・・ごめんなさいm(__)m
帰り道に ハゼ釣りをされて 30匹超えゲットとご連絡頂きました(^<^)
良かったです  当方も少し救われました(@_@)

いつも情報をありがとうございます
2018/10/08
勝浦周辺 地磯 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の小野様  久し振りの釣行です

アジ 24cmを頭に 18匹  のお持ち込み頂きました 

久し振りで感覚が取り戻せるか??不安な様でしたが、ちょっとしたポイント案内で見事!釣果を出して来てくださいました(*^_^*)  うれしいですねえ

朝マズメでの釣果です

お疲れさまでした  
2018/10/08
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の中村様 
アジ 29cm を頭に 7匹のお持ち込み頂きました

あと1cmで尺アジでしたね(@_@)   たぶん この港にはもっと大きな、それこそ尺超えアジがいるんでしょうね!?

次回は 30cm オーバーを是非 ゲットしてください(*^_^*)
2018/10/07
太東周辺 堤防 ぶっ込み イシモチ アオイソメ 常連のあいみちゃん  今日はイシモチに挑戦です!

イシモチ 25cmを頭に 9匹  のお持ち込み頂きました

良い釣果だと思いますね  周りでも釣れていた・・ともご報告頂きました

台風後 風が南、西に変わったらイシモチが釣れてきますよ  ってベイFMでもお話しましたが やっぱり釣れましたね

当分、チャンスはあると思いますので イシモチ・・是非狙ってみてください(*^_^*)
2018/10/07
夷隅川 河川 さぐり ハゼ アオイソメ 千田まなめ君・・7歳  初めての釣りでの釣果持ち込み頂きました
ハゼ  15cmクラスを 11匹  さぞ楽しかったことと思います(*^_^*)
次回から 釣りに行こう・・釣りに行こう・・ってお子様から誘ってくるかも知れませんね・・・自然に触れさせるって、とっても良いことだと思います(^<^)    
健康に成長されると思いますよ(*^_^*)

お持ち込み情報、ありがとうございます
2018/10/07
太東周辺 サーフ ぶっ込み イシモチ オレンジイソメ 本日は匿名で・・と希望。 
ただ今、釣り修行中の当店スタッフ T の釣果です
イシモチ 27cmを 頭に 4匹になります

周りでも釣れていたようですから 情報収集としては 充分な情報になりました  周りの釣り人からもいろいろと教えてもらったようですから、勉強になったと思います 周りの皆さん・・ご指導ありがとうございました(*^_^*)


2018/10/06
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ シマアジ それぞれ 当店ご利用の日下部様 山中様
シマアジ 26cmを頭に 5匹のお持ち込み頂きました
午前中9時ころから バタバタっと釣れたとのことでした

朝方のアジ釣果はイマイチだったようですが,粘った甲斐がありましたね
お疲れさまでした
2018/10/06
勝浦周辺 堤防 ? 黒鯛 ? 常連の石橋様  
黒鯛  53cm のお持ち込み頂きました
詳しい情報が乏しくて申し訳ありませんが アジ狙いの外道??では と思います

これだけのサイズですから、外道と言ったら怒られてしまいますねm(__)m   

おめでとうございました(*^_^*)
2018/10/05
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ・サバ アミコマセ 常連のアウトドアーファミリーのパパ、ママ、ユカリンの釣果です

アジ 25cmを頭に 96匹 サバ 7匹のお持ち込み頂きました

3人とも 疲れた、疲れた の連発でしたが お顔はニッコ二コ(^◇^)  
久しぶりに楽しかったァ・・・とのことでした

ちょっと残念のことは たぶんカンパチ?と思いますがサビキに付いたアジを横取りされてブチ切られたとのこと・・・

釣りをしているといろんなことが有りますね・・だから楽しいのかも知れません(*^_^*)

ユーチューブのフォロァー3万人を目指して・・・あと少しまで来ていますので皆さんも是非とも応援フォローしてあげてください
いろいろ楽しいことを見せてくれますよ・・・。

私のインスタにも入れさせて頂きましたので 宜しければご覧になってください  

2018/10/03
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の川口様
アジ 25cm を頭に 30匹 の釣果です

川口さんはいつも硬調ノベ竿で足下狙いでいらしゃいます
当然、手返しも早いですから釣果も伸びてきますね(@_@)

それにしても良い釣果です・・・。
お疲れさまでした
2018/10/03
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で茂原のH K様   
アジ 25cm を頭に 12匹のお持ち込み頂きました

いつもと同じポイントと思いますが 今日は型が良かったですねえ(*^_^*)

いつも貴重な情報をありがとうございます
2018/10/03
勝浦周辺 波止 ダンゴ 黒鯛 オキアミ 当店ご利用の佐々木様
クロダイ 45cm(1.4k) カイズ3枚 のお持ち込み頂きました

きれいな黒鯛でしたね  夕マズメ、暗くなってからヒットしたとのことでした  もう少し釣りたかったようですが夜釣りの準備をしてなかったので納竿されたようです

お疲れさまでした  次回 また頑張ってください(*^_^*)
2018/10/02
お知らせ          ベイFM 78 にて  毎週 土、日曜朝(5:00〜6:30)放送の OCEAN TRIBE の中で シーラバーズ トーク が半年ぶりに 復活することになりました

今週の土曜日 6日 に再開の記念すべき 1回目になりますが そこへ釣り情報での出演依頼を頂きました

 台風連発で どこまで情報収集ができるか? 久しぶりなので口が回るか??不安です・・・でも折角お声かけ頂きましたので  皆様に<正確で楽しい情報>がお届けできますよう・・・頑張ってみますので(*^_^*)
お時間の許される方はお聞きいただければ幸いでございます

放送時間は朝6時過ぎからになると思います      秋場
2018/10/02
夷隅川 河川 さぐり セイゴ・カイズ・ハゼ アオイソメ 当店ご利用の関様  
セイゴ 2匹  キビレ  ハゼ2匹 のお持ち込みです

関様・・ビギナーさんとお見受けしましたが・・・これを機会に釣りの楽しさを覚えて腕を上げていかれるんでしょうね(*^_^*)

これからも楽しい時間を過ごされてください・・・
2018/10/02

前の20件      次の20件