過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の内田ご夫妻の釣果です

アジ 26,5cmを頭に 良型を揃えて 24匹のお持ち込みです

釣れた時合いは5時30分頃から約40分程度とのこと・・・もう少し釣れる時間が長いと申し分無いんですが・・・でも 充分お楽しみ頂けた釣果と思いますね

雨の中、お疲れ様でした
2018/10/23
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で茂原のH K 様 

本日は アジ 22cmを頭に 11匹 のお持ち込み頂きました

朝方、雨に打たれたのでは?と思いますが、風邪など召さぬ様、お気を付けください

いつも情報提供ありがとうございます
2018/10/23
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ・フッコ アミコマセ 当店ご利用 アイハート釣部(女性アングラーさん達)の釣果です

アジ 22.5cmクラスを7匹  フッコ 44cm をゲット! フッコも爆釣サビキにヒットしたとのことでした

時間帯は深夜とのことでした 前回は同じポイントでアジが好釣でしたが、今回は少し食いが渋かった様ですね

深夜の釣りですからお疲れ様でした

当店のご利用ありがとうございました
2018/10/23
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ・アナゴ アミコマセ 常連で茂原の小山様
アジ 29cmを頭に 9匹 黒アナゴ のお持ち込み頂きました
 
アナゴは夜中にサンマ餌でゲットとのことでした

アジ 29cm・・・今日はあちらこちらで良型アジ・・出ていますねえ

小山様 いつも釣果持ち込みありがとうございます
2018/10/21
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で市川の山田様
良型アジ 29cmを頭に 37匹のお持ち込み頂きました

この港はタイミングが合うと素晴らしい釣果が出ますね(@_@)
25cmから29cmクラスまでが10匹ほど入っていました

お疲れさまでした  
釣果持ち込みありがとうございました
2018/10/21
館山周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の稲葉様 アジ40cm頭に11匹のお持ち込み頂きました。

稲葉様、釣果報告ありがとうございました。
2018/10/21
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ シマアジ アミコマセ 茂原市の池田様 シマアジ18cm 2匹 サバ20cm頭に18匹 アジ2匹のお持ち込み頂きました。

池田様、釣果報告ありがとうございました。
2018/10/20
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の二宮様 アジ26cm 19匹のお持ち込み頂きました。

二宮様、釣果報告ありがとうございました。
2018/10/18
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 久し振りの釣行、 辻川様 大竹様の釣果です

アジ 23cmを頭に 46匹のお持ち込みです
他に海タナゴが入っていました

良い釣果ですね  周囲も釣れていたようですから
忙しい釣りになったのでは??と思います(*^_^*)

釣果持ち込みありがとうございました

2018/10/17
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ イン グローブ長生 の 酒井様 
アジ 27cmを頭に 17匹 に シマアジ メジナ のお持ち込み頂きました

良いサイズのアジが揃っていました・・・ とっても美味しそうです(*^_^*)

酒井さんのお勤め先に釣りクラブが出来たようです(^v^)  その現地担当を任されたみたいでした

大変でしょうが、当方も出来るお手伝いはさせていただきますので遠慮なくお申し付けくださいね(*^_^*)
2018/10/15
夷隅川 河川 さぐり ハゼ・チンチン ジャリメ 匿名希望 神風様??

ハゼ 16cmを頭に 18匹 チンチン 4匹 のお持ち込みです
チンチン(クロダイの幼魚)はもっとたくさん釣れたようですが、リリースされたとのことでした

お疲れさまでした  お持ち込み情報・・・ありがとうございます
2018/10/13
南房方面 堤防 フカセ メジナ オキアミ 常連の加藤様  
小メジナ 19,5cmを頭に 6匹のお持ち込みです

加藤様 ただいま釣りの修行中です(^<^)・・・  
これからドンドン上手くなっていくんでしょうね 

解らないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね(*^_^*)
2018/10/13
それぞれ 河川 さぐり ハゼ ジャリメ ハゼのビッグ釣果 2件のお持ち込みです

* 風戸様  夷隅川にて ハゼ 16cmを頭に 97匹 の釣果です

* 藤沢の匿名希望 O様  ハゼ 16,5cmを頭に 150匹以上(袋に入っていたためにご本人の申告のままですが、そのくらいは入っていました)

強風のために お二人ともちょい投げで糸を張り気味にして当りを待ったようです

ハゼ・・・大型は少ないですが 数が出ていますね (*^_^*) 素晴らしい釣果だと思います

風戸様の釣果を秋場のインスタに入れさせて頂きました 
まだピンピン跳ねていましたよ(^v^)
2018/10/13
それぞれ 地磯 それぞれ それぞれ それぞれ 素晴らしい釣果・・・2つ  のご報告いたします

* 宮永様  鴨川地磯にて  イサキ 31cmを頭に 12匹 サバ 36cmを頭に 4匹 アジ 28cmを頭に 5匹のお持ち込みです
良型のサバが入った?! たぶんあのポイントでは??推測できます(^v^)

* 小野様  勝浦地磯にて  シマアジ 26cmを頭に 14匹  アジ 23cmを頭に 12匹 をゲット!!
シマアジはアジタイムが終わってから、しばらくしてから始まったそうです  

お二人ともとっても良い釣果ですね  魚が 動き始めて来ている証ですね  

貴重な情報をありがとうございます

2018/10/13
夷隅川 河川 さぐり ハゼ ジャリメ 当店ご利用の 渡辺様  
ハゼ 17cm を頭に 42匹 をゲット

まだ釣れるからとジャリメを追加購入頂き 第二ラウンドへ 出動されていかれました(*^_^*)

頑張ってください・・・
2018/10/13
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連で市川の山田様
アジ 23cmを頭に 9匹 赤ムツ のお持ち込み頂きました

このポイント・・・もっと釣れると思うのですが??どうしたんでしょうか??

久し振りに 赤ムツ が釣れましたね 楽しみが増えました

いつも情報提供ありがとうございます
2018/10/13
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ・アジ 常連で匿名希望の I 様 
アジ 19cmを頭に 6匹 の釣果です

あまりにも貧果なんで今日は匿名でお願いします・・・とのことで・・・

悔しくて・・ハゼ釣りの第二ラウンドへ向かわれました(*^_^*)  
まあ ハゼは大丈夫でしょう(^v^)
頑張ってください

2018/10/13
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の水落様
アジ 23cmを頭に 53匹の釣果です

日中もポツポツ釣れて・・pm4:30頃から入れ食い状態へ突入・・・だったそうです

今朝もここのポイントは良い釣果でしたから 続いていたんですね
貴重な情報をありがとうございました
2018/10/12
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の粟野原様 

アジ 26cm を頭に 37匹 のお持ち込み頂きました

良型混じり…良い釣りになりましたねえ(*^_^*)
このところこのポイントは、釣果が良かったり、悪かったり・・・でしたが 今日はとっても良い日になったようです

粟野原様も 日頃の仕事のストレスはこれで解消になられたのでは(^<^)。


この場を借りて ここで 皆様に ご案内を申し上げます

最近 当大原店 営業時間の確認電話が急増致しておりますので  お知らせをさせていただきます

24時間の オールナイト営業を続行中です のでご安心ください

冬季になり 営業時間が変更になった場合は 早めに お知らせを申し上げます

基本、まだ24時間営業ですが 台風、大雨、など荒天の場合には閉店をさせていただく場合もございますので、ご了解のほどお願いを申しあげます

2018/10/12
太東周辺 堤防 ぶっ込み イシモチ アオイソメ 地元常連の 林様
イシモチ 28cmを頭に  現在進行形で・・5匹

釣れているのでエサが無くなり 買い足しにおいでになった際 確認をさせていただきました

イシモチ・・まだ大釣れ・とはいきませんが  楽しむには充分な釣果が出てきましたね

これからもっと期待できると思いますよ(*^_^*)

2018/10/10

前の20件      次の20件