釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
各堤防 |
波止 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
スタッフ情報
6月29日 各堤防を見回って来ました。
小湊方面では 大型のキス アジ マイワシ 興津方面では キス アジ 勝浦方面(当日は風が強くやや苦戦)アジ 大原方面ではアジ・イシモチなどです。
詳細・ポイント・仕掛けなど 是非当店で。
今週はジュニア用 ライフジャケット¥980− イシモチ仕掛けオモリ付¥128− レインウエアー¥1990−など お買い得品を取り揃え 皆様のお越しを お待ちしております。 |
2012/06/29 |
大原周辺 |
地磯 |
サビキ |
アジ |
サビキ |
常連の目羅、村上様、本日はアジ釣りに行かれ 何と30cm超〜18cmまでの良型を計120匹以上の釣果です。詳しいポイントと釣果写真は店頭にて発表いたしてございます。
当店にてお薦めの(特効サビキ)が良く釣れて、他のサビキはイマイチだったとお褒めを頂きました!! 皆さんも是非一度使ってみて下さい その差に驚きますよ!!食い渋りの時ほど効果を発揮します。 私Aもアジ釣りに使いますがその差は歴然です お薦めします。 |
2012/06/28 |
大原周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店御利用の佐藤様
本日アジ絶好調 25cm頭で100匹以上
小さいクーラーBOXしか持っていかなかった為、いっぱいに成ったので 帰って来ちゃいました。 との事です。
貴重な情報 ありがとうございました。 |
2012/06/27 |
太東港 |
波止 |
投げ |
タコ・アジ・キス |
アカイソ |
当店御利用の鈴木様
何と投げの夜釣りで タコがきましたと(^◇^)顔で釣果報告頂きました。
他はキス・アジとゴンちゃん ゴンちゃんが来たと言う事は 水温が良くなってきたかも。
これから楽しみですね。
貴重な情報 ありがとうございました。
皆様 ゴンズイには御注意して下さい なるべくメゴチバサミなどで挟んで針を外して下さい。 |
2012/06/26 |
一宮川 |
河川 |
投げ |
ウナギ |
ヒラボウ |
チーム釣侍 本日は2名で釣行 本日も丸々太ったウナギ63cm頭に4匹 昨日の逃げたウナギか?
本日も(^◇^)顔で釣果報告頂きました。
お疲れ様でした。 |
2012/06/26 |
一宮川 |
河川 |
投げ |
ウナギ |
ヒラボウ |
チーム釣侍 本日はベストメンバー3人で釣行 ボーズ無しで 元気なウナギ6本 本当は7本だったんですが 抜きあげて土手の上にボトンと落ちて高笑いをした瞬間に 針が外れて ニョロニョロと河に一目散 一番でかいのに逃げられたと悔しがっていました。
うーん残念
いつも貴重な情報 有難うございます。 |
2012/06/25 |
守谷地磯 |
地磯 |
カゴ釣り |
アジ |
オキアミ 他 |
当店御利用の井桁様 23日夕方の釣果です アジ19cmを頭に40匹でした 型も程々で食いも活発!! 楽しい釣りをされた様です。 釣果情報ありがとうございました。 |
2012/06/23 |
浜行川港 |
波止 |
フカセ釣 |
アナゴ |
オキアミ |
当店ご利用、八街の藤崎様 夜の黒鯛釣りの外道で、何と・何と・・80cm超えのビッグなアナゴをお持ち帰りです(@_@;)
夜なのにイワシの大群が押し寄せて来て とても釣りずらい中でヒットし、大格闘をして釣り上げた様です(^J^) 本命の黒鯛には見放されても充分満足されたことと思います。 次回は黒鯛を釣って下さい 先ずはおめでとうございました
貴重な情報をありがとうございます。 |
2012/06/21 |
一宮周辺 |
河川 |
ぶっこみ |
ウナギ |
ヒラボウ |
宮永様、ウナギ連日の好釣果です。 本日は良型6匹でした チーム釣侍?のお2人も同じように釣行されましたが オ・デ・コ・でした。 何が違うのか??同じヒラボウを使われておられるのに? さすがでした 美味しく召し上がって下さい。
連日の釣果情報ありがとうございます。 |
2012/06/18 |
太東港 |
波止 |
サビキ |
アジ |
サビキ |
地元の常連さん 夕方マズメの釣果です アジ18cm〜13cmを42匹です 他の方は日中からポツポツ釣れていたそうです これから暑くなる夏場に向けて夕涼みがてらのアジ釣りは人気です 皆さんも如何ですか? |
2012/06/18 |
一宮周辺 |
河川 |
ぶっこみ |
ウナギ |
ヒラボウ |
当店ご利用の宮永様 昨夜のウナギの釣果です。65cm、60cmの2匹をお持ち込み頂きました。 酸素を入れてありましたので元気に泳いでいました 美味しく召し上がって下さい
また宮永様は本日、釣り情報誌(海つり日和)のスタッフさんとご一緒に来店され、特効エサのヒラボウをお買い求め頂きポイントにご出動されました(^<^)
どうも ここのウナギ釣りと特効えさヒラボウが記事になるようです 8月21日発売だそうですから 興味のあるかたは見て下さい。 |
2012/06/17 |
館山周辺 |
波止 |
ダンゴ釣 |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の一宮ラーメン まるみや様
本日は黒鯛43cm 37cmと、この頃好調ですね。
羨ましい・・・・
いつも貴重な情報 ありがとうございます。 |
2012/06/15 |
勝浦周辺 |
波止 |
ウキ釣り |
アジ |
オキアミ |
常連の峯島様 本日はウキ釣りにて アジ19cm頭に9匹 余りの寒さに、早上がりとの事。
いつも貴重な情報 ありがとうございます。 |
2012/06/14 |
一宮周辺 |
河川 |
投げ |
ウナギ |
ヒラボウ |
チーム・釣侍?の高地様 村上様 本日は満面の笑顔で ウナギ70cm頭に 4匹 天然の丸々と太った 美味しそうなウナギでした。
いつも貴重な情報 ありがとうございました。 |
2012/06/14 |
勝浦周辺 |
波止 |
さぐり |
タコ |
タコテンヤ |
勝浦地元の末吉様より タコの情報を頂きました 本日早朝、某堤防の足下で1kg強の真ダコを2匹ゲット ピンクのタコテンヤにアジを抱かせてのさぐり釣りだそうです 塩でよく揉んでヌメリをとり 茹でてから美味しく戴いたそうです
タコ釣りは待ちの釣りですがビギナーでも簡単に出来ます 皆さんも美味しい地タコ釣りにトライしませんか??ポイントは詳しくご案内します。 |
2012/06/13 |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
釣侍開店10周年記念として房総大原店にて実施致しました メジナ、黒鯛、キビレダービー(5匹の総長)が5月末で終了致しました。 ご参加頂きました多くの皆様方に心から御礼を申し上げます ありがとうございました。
結果報告をさせて頂きます 上位3名さまが表彰対象となりますが ご参考までに上位5名さまと各魚種のトップ記録を発表申し上げます。
優勝 山中 直人様 記録 184cm
二位 小沼 智明様 175cm
三位 綿貫 弘敏様 169cm
四位 佐藤 茂雄様 156,5cm
五位 安原 和重様 120,5cm
メジナ 飯島 達哉様 記録 46,5cm
黒鯛 椎名 博之様 49cm
キビレ 越河 甫様 33cm
以上
入賞されました上位三名さま・・おめでとうございます 入賞賞品をご用意致してございますので大原店にご来店くださいませ。
最後にご参加下さいましたお客様各位に重ねて御礼を申し上げます。 今後もより一層の御愛顧のほど よろしくお願いを申し上げます。 |
2012/06/11 |
勝浦周辺 |
砂浜・磯 |
投げ |
キス |
ジャリメ |
常連の平野様
本日勝浦周辺にて キス21cm頭に6匹 小さくても17cm有り 短時間でも面白かったそうです。
但し波が高く 手前に海藻などが入ってしまい、何匹もばらしたそうです。
雨の中 お疲れ様でした。
またいつも貴重な情報 有難うございました。 |
2012/06/09 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
勝浦周辺のアジが またもや好調になってきました。
当店御利用のアジ子様 例のサビキにてアジ100匹位(型は小さいですが ショゴ・小シマアジ混じり)
朝マズメが好調だったとの事です。
可愛いアングラー様でしたが 釣果写真は魚だけにしてーとの事で お店の釣果報告に載せさして頂きました。
貴重な情報 有難うございました。 |
2012/06/09 |
一宮川 |
河川 |
投げ |
ウナギ |
ヒラボウ |
当店御利用の宮永様
一宮川にて ウナギ62cm頭7匹 大爆釣
ウナギが好調になってきましたね。
貴重な情報 ありがとうございました。 |
2012/06/08 |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
房総大原店より 営業時間変更お知らせです。
6月11日より
月曜朝3時〜24時
火曜〜土曜 オールナイト
日曜0時〜19時のテスト営業となります。
皆様の御来店お待ちしております。 |
2012/06/08 |