過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
夷隅川河口 河川 ジギング イシモチ ワーム 面白い情報が入りました  常連の久崎様、夷隅川河口で日中ワームでアジ狙いのところ 一投目から良型イシモチの入れ食いです!残念ながらアジはダメでしたが楽しい釣りをされた様です。  
これがイシモチング!?(私的にはイマイチ馴染まないんですが(?_?))   
時代の流れを素直に認めます(*^_^*)
エサ釣りの方は釣れずに早々に引き揚げた中で、この釣果はやはり特筆すべきと思います。
釣果情報ありがとうございました。
2012/07/11
勝浦周辺 波止 サビキ アジ・ショゴ アミコマセ 当店御利用の小林様  良型アジ25cmを頭に9匹、20cm強のショゴを3匹の釣果情報を頂きました。   アジの釣果は伸びませんでしたがショゴが居たのでは致し方ないですね。  
皆さんご存知ですか?ショゴは自分と同じ位の大きさのアジを追いかけますし、自分の半分位のサイズにもかぶり付きます!!   アジにとって天敵の一魚なんですね。
釣果情報ありがとうございました
2012/07/11
大原周辺 波止 サビキ アジ・イワシ アミコマセ 常連の森様  アジ20cm強を約40匹、イワシを100匹以上の釣果です  賑やかな楽しい釣りをされたご様子で(^<^) ご案内した当方も安堵致しました
釣果情報ありがとうございました  またのご来店をお待ち申し上げます。
2012/07/10
太東港 波止 さぐり タコ タコテンヤ 当店御利用の滑川様  900gの真ダコ2匹をお持ち頂きました。  タコは刺身のほか、唐揚げでもとても美味しいですよ(^v^)  おめでとうございました。

今 タコは絶好調です 皆さんも挑戦しませんか? 待ちの釣りですが至って簡単ですし  食べては美味しいし  レッツゴーですよ  お店にお越し下さい ポイントを御案内しますよ。
2012/07/10
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 常連の守瀬様  早朝一時で、アジ24cmクラス計20匹の釣果です 数は伸びませんでしたが良型揃いで全て黄金色のアジでした   数が伸びなかったのは多分青物が来ていたとからと推測します。
いつも釣果情報をありがとうございます。
2012/07/10
太東周辺 波止 投げサビキ アジ・ショゴ アミコマセ リアルタイム情報です!!今、太東周辺で20cmクラスのアジと25cmクラスのショゴが堤防から釣れている、との現認情報が地元の漁師さんから届きました
実は昨日早朝も投げサビキに鈴なりとの情報はあったのですが確認が取れましたので釣果情報に記載します
皆さん!ポイントは店頭にて御案内しますので、未明の暗いうちに来て下さい。
2012/07/10
大原周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の小山様  アジ20cmクラスを25匹です それも全て美味しい黄金アジです(*^_^*) おめでとうございました
釣果情報ありがとうございました
2012/07/08
太東港 波止 さぐり タコ タコテンヤ 当店ご利用の椿、長塩さま  タコ30cmを3匹ゲットです 今年はタコがなぜか異常に釣れています!? 本物の地ダコですから美味しく召し上がって下さい。
貴重な情報を有難うございました。
2012/07/07
館山周辺 波止 ダンゴ釣 黒鯛・タコ オキアミ 常連の大山様 (一宮ラーメンまるみや ラーメン・餃子が美味い 特に味噌がお薦め) 本日もダンゴ絶好調 40?頭に4枚 おまけにタコ ずるい1人で良い思いしちゃって・・・ もう完全に 例のポイント攻略していますね。
やはり基礎が出来ている方は 違いますね・・・
貴重な情報ありがとうございます。


2012/07/06
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 当店御利用の北岡様  アジを大小混じりでクーラー満杯の釣果です 多分200匹は超えていたと思われます。  北岡様も当店推奨の<特効サビキ>を使用され・・抜群の食いでした、と好評を頂きました。  嬉しいですね(*^_^*)
帰り道、勝浦港にてシロキス5匹もゲットされ ご満悦の様子で帰路につかれました。
釣果情報ありがとうございました、またの御来店をお待ち申し上げます。
2012/07/05
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 本日はチーム釣侍(^<^)の高地、村上様、勝浦某堤防にアジ釣りに早朝からご出勤され7時過ぎには御帰還でした。釣果は24cmを頭に150匹以上でした。  
お二人の話では今日も<特効サビキ>は絶好調で、お隣の方から (そのサビキは何ですか?)と聞かれた!と得意顔で話されておられました。
お疲れ様でした 詳しいポイント等は店頭に掲示致してございます。
いつも釣果情報ありがとうございます
2012/07/04
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 当店御利用の川村様  アジ30,5cmを頭に計40匹の釣果です  近くの釣り人は40cm近い大型も上げておられたとの事!  貴重な情報を有難うございました また釣果情報の掲載が遅れましたこと お詫びを申し上げます。 尚 詳細ポイントは店頭掲示致してございます。 2012/07/03
大沢 地磯 ウキ釣り メジナ オキアミ 常連の安原様  大沢地磯にてメジナ28cmを頭に計10匹と30cmの本カワハギの釣果です   あとモノは解かりませんが3発、ハリス2号をブチ切られたそうです  ご本人いわく(今までに経験したことのない引き)だったとか(@_@;)
ご満足の釣りをされた様で、ご案内をした当方も一安心です(^<^)。お疲れ様でした。
スタッフ一同またの御来店をお待ち申し上げます
2012/07/03
一宮川 河川 投げ ウナギ ヒラボウ 当店御利用の 田中様 本日初めてのウナギ釣りに挑戦
なんと50cmアップのウナギ2匹を釣り上げました。おめでとうございます。
やっぱり エサとポイントと腕が良かったのでは。
貴重な情報 ありがとうございました。
2012/07/02
一宮川 河川 投げ ウナギ ヒラボウ チーム釣侍 本日は2名で釣行 ウナギ55cm シタビラメ37cmキビレ34cmの釣果です。
本日は色々釣れて 楽しい釣りになったようですね。
2012/07/02
大原周辺 波止 サビキ アジ アミ・他 当店御利用の石原様
夕マズメにアジ約50匹 この頃大原廻りのアジ好調ですね。
貴重な情報 ありがとうございました。
2012/07/02
夷隅川 河川 投げとルアー スズキ、イシモチ ルアー、青イソメ スタッフの友人Iさんより釣果情報を頂きました  夷隅川某所にて夕方投げでイシモチ6匹、うす暗くなってからシンキングミノーでスズキ76cmを1匹。スズキのバラシが2回だそうです。
スズキは他からも釣果情報をいただいております。魚は食い気が出ていますね(^u^)イシモチのサイズも30cmを超えてたそうです。
貴重な情報をありがとうございました
2012/07/01
勝浦周辺 波止 カゴ釣り アジ アミコマセ 当店御利用で足立区からお越しの安達様御一行、am6時前に当店に御帰還で アジ23cmを頭に計212匹の釣果でした。
さすがに少し疲れた御様子でしたがクーラー満杯のアジには御3方とも満足をされたようで、恵比須顔でお帰りになられました(^<^)。
釣果情報ありがとうございました。
2012/07/01
勝浦周辺 波止 カゴ釣り アジ アミコマセ 当店ご利用の井桁様  30日夕方、アジ20cmを頭に計45匹の釣果です
 マズメ狙いでこの釣果は御立派です(*^_^*) 釣り場も前回と同様とのこと良いポイントを作りましたね!!  
貴重な情報をいつも有難うございます。
2012/06/30
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 常連の守瀬様 朝一でアジ200匹(最初から数えるのが嫌になる位) クーラーBOX丸々1個に満杯 入りきれないので コマセバケツに海水を入れそこにも アジ満杯 
綺麗な金アジでした。
いつも貴重な情報 ありがとうございます。
2012/06/30

前の20件      次の20件