釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
東浪見 |
波止、砂浜 |
ウキ釣り |
イシモチ・フッコ |
アオイソメ |
当店ご利用の一宮町Y様 地元東浪見のヘッドランドで2本バリのウキ釣りで良型イシモチ12匹に、54cmのフッコを1匹、他20cm超えのアジを13匹つり上げられました。未明から朝にかけての釣果だそうです。 お疲れ様でした また貴重な情報をありがとうございました。 |
2012/06/05 |
守谷 |
地磯 |
投げサビキと投げ |
アジ キス |
サビキ、ジャリメ |
常連の村上様 守谷地磯にて朝方3時間の釣果です アジは(15〜19cm)一投目から切れ目なく釣れ、目標の30匹を達成後、シロキス釣りに変更し(15〜20cm)を9匹の釣果です。
シロキスはかなり食い渋りぎみであったと御報告を頂きました また磯際にはイワシがたくさん居たとも語っておられました。
いつも釣果情報をありがとうございます。 |
2012/06/03 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
常連の高地様
本日はゆっくりめの釣行 1時間位で 潮が底になった為 休憩に戻っていらっしゃいました。27cm頭に2匹 1時間だけの釣果でした。
いつも貴重な情報 有難うございます。 |
2012/06/02 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ |
常連の吉田様
本日何と 1時間ちょいで イシモチ31cm頭に7匹(持ち込み4匹 3匹は小さいので リリース 4匹中 3匹が30cmアップでした) 近くでフッコもあがったそうです。
いつも貴重な情報有難うございます。 |
2012/06/02 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
常連の高地様
本日は高笑いしながらお帰りです なんと・・イシモチ27cm頭に11匹の釣果です。
久々のイシモチ釣りで ツカレタ〜・・と言いながらも満足顔でお帰りになられました(^J^)
いつも 貴重な情報 有難うございます。 |
2012/05/29 |
勝浦湾砂浜 |
砂浜 |
投げ |
シロキス |
アオイソメ |
常連の目羅様 本日はビッグシロキス25cmを筆頭に20匹です、 それも全て良型揃いでピンキス無しでした。 潮の濁りも適度に有り、 キス独特の強い引きを充分楽しんだ・・と満足そうなお顔でした(^<^) 仕掛けは当店がお薦めのフグ対策仕掛けを使用され、効果絶大と好評を頂きました。
貴重な情報を有難うございます。 |
2012/05/28 |
大原周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ・イワシ |
アミ |
当店御利用の野村様 本日はアジ20〜30匹と イワシいっぱいの釣果です。 イワシはウロコを取って一夜干しやツミレにするととても美味しく戴けます 皆さんも釣った魚を最後まで面倒をみてやって下さい(*^_^*)
貴重な情報有難うございました。 |
2012/05/26 |
大原港 |
波止 |
サビキ |
アジ・イワシ |
サビキ |
常連の村上さま、朝1時間の釣果です 15cmクラスの豆アジが25匹にイワシの入れ食いです イワシの入れ食いにギブアップして1時間で納竿されたそうですが釣ったアジもイワシも丁寧に処理して干物にされたそうです 美味しく召し上がってください 情報を有難うございました |
2012/05/24 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
当店御利用の松岡様 イシモチ23cm頭に6匹 外道になんとタカベが1匹 意外な外道が来ました。
貴重な情報 有難うございます。 |
2012/05/20 |
小湊地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ 他 |
オキアミ |
常連の綿貫様 メジナ31cm、30cmとイサキ、アジをお持ち帰りです この2匹を登録されてメジナ、黒鯛キビレトーナメント3位に浮上です 期間は今月いっぱいになりました 更なる上を目指して あとひと踏ん張りして下さい(*^_^*) |
2012/05/19 |
シークレット |
地磯 |
ウキ釣り |
イサキ |
オキアミ |
貴重な情報を頂きました。
常連のS様より 地磯にてイサキ35cm頭に7匹
場所はシークレットとの事でしたが 和田浦よりもっと先みたいです。
丸々と太ったイサキでした。 |
2012/05/19 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
当店御利用 栃木よりお越しの成瀬様
昨日 イシモチ29cm頭に17匹 本日朝9時までで 29.5cm頭に9匹 良型イシモチ絶好調です
成瀬様も このサイズがこんなに釣れたのは初めてと(^◇^)御来店いただきました。
次週は お友達を連れてくるそうです。
大洗時代から 貴重な情報 有難うございます。 |
2012/05/19 |
太東周辺 |
波止、砂浜 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
当店御利用の石井様 イシモチ35cmと30cmのビッグサイズを釣り上げられました 日中、潮は澄みきっていた中でこのサイズです!! 夜釣りでトライされるともっと数が伸びるのではないかと思われます イシモチ好きな皆さん夜釣りに挑戦してみてください 思わぬ釣果が期待できるかも知れませんよ。 |
2012/05/18 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴ釣り |
アジ |
アオイソメ |
当店ご利用の秋元様 アジ22cmを頭に63匹の釣果です。
濁りが適当に有ったのが好釣果になったのではと語られていらっしゃいました(^<^)。 また、ハリス1,5号だったので何かは解からないけど2発ブチ切られたと熱くもなっておられました 次回は是非ゲットして正体を見て下さい。
釣果情報ありがとうございました またの御来店をお待ち申し上げます。 |
2012/05/17 |
夷隅川 |
河川 |
投げ |
キビレ |
モエビ |
常連の越河様
本日はキビレ29.5cmを釣られました、さすが!粘り勝ちですね。
ダービーエントリー 有難うございます。
黒鯛・メジナ・キビレダービーは5月一杯まで開催中
皆様 どしどしエントリーして下さい。
|
2012/05/16 |
お知らせ |
お知らせ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
スタッフ情報
勝浦方面にイナダが廻ったとの情報が入り 各堤防の見回りを行いました。
14時半 残念ながらイナダはすでに出てしまったようですが 堤防周りから50m〜100m位の所に漁船の軍団がいた為 多分イナダの漁を行っていたのでは? 各堤防には ルアーを振っている方が居ました。
地元の方に聞いてみたところ イナダはこの頃たまに入ってくるよと教えてくれました。確かにイワシの群れが凄かったです。
勝浦周りはアジ・イワシ+イナダがお薦めになるかもしれませんね。
必見 大原廻りのアジ好調 お待たせしました 大原廻りのアジが好調になって来ました。16時半頃確認したところ 皆さんイワシ混じりのアジを好調に釣り上げていました。
これからはお薦めですね。
ポイント・仕掛けなど 御来店いただければ御案内させて頂きます。
従業員一同 皆様の御来店 お待ちしております。 |
2012/05/16 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ・メジナ・バリ |
アミコマセ |
常連の村上様 本日はアジ22cm頭に17匹 おまけにメジナ・バリ(アイゴ)本日は最初の頃 ヒットしてもばらしてしまう事が続き 苦戦したようです。
お疲れさまでした。
いつも貴重な情報 有難うございます。 |
2012/05/16 |
興津 |
波止 |
アジ泳がせ、エギング |
アオリイカ |
アジ、エギ |
常連の茂原の佐藤様 昨夜、アオリイカ1,8kと1,7kをアジを釣ってからの泳がせ釣りで。 エギングで2,1kを1杯・・計3杯のお持ち帰りです(@_@;)
釣り場はどうしても教えて貰えませんでしたが 興津から小湊のどこかの堤防とまでは聞きだしました(^<^) お話ではまだウヨウヨ居たそうです。
エギのヒットカラーもお聞きしましたので ご来店された際にご案内を申し上げます。
佐藤様 しつこくてごめんなさい(^。^) ご協力ありがとうございました(^_-) |
2012/05/15 |
川津港 |
波止 |
ジギング |
アジ |
ワーム |
当店ご利用の永妻様 川津港にて日中10:00頃から4時間ほどの釣果です サビキで釣れなかった為、ジギングに切り替え良型アジ28,5cmを頭に10匹をゲット!
日中のワーム釣りでこの釣果が出ましたので朝夕マズメから夜のアジングやカゴ釣りは狙い目か?!と思いますよ。
他にもカゴ、トリック、アジングでの良型アジ・・の釣果情報が続々と入って来ています(@_@;)皆さんお出掛下さい ポイントは店頭にて御案内申し上げます |
2012/05/14 |
守谷地磯 |
地磯 |
投げとサビキ |
キス・アジ |
ジャリ・サビキ |
常連の福地様
やりました キス26cm!! 刺身もいけそうなジャンボサイズに笑顔全開(^◇^)です。 すごいあたりだったそうで 羨ましい限りです 釣果は キス26cm頭に18匹 アジに切り替えカゴサビキでアジ12匹
いつも貴重な情報 ありがとうございます。 |
2012/05/12 |