釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
勝浦周辺 |
サーフ |
投げ |
シロキス |
ジャリメ |
茨城からお越しの加藤様
シロキス 20cmを頭に 14匹のお持ち込み頂きました
午前中、調子よく釣れていたのに、、雨に打たれて・・・戦意喪失・・・一休みして夕マズメ狙いで ワカシにトライ・・とのことでした(*^_^*)
シロキスで取敢えずお土産を確保したので、お土産の上乗せを狙います・・・と元気にお店を出られました(^<^)
頑張って下さいねぇ
|
2019/07/01 |
店頭にて掲示 |
堤防 |
ジギング |
ワカシ |
メタルジグ |
謎の釣師 久ちゃんの登場です
ワカシ 30cmを頭に 11匹 のお持ち込みです
夕刻、2時間余りででの釣果だそうです 釣り人が多く、やっと一人お帰りになったのでそこに入らせてもらって・・・
本日、当店は日曜日で19時閉店のため 急いでお持ち込み頂きました
ありがとうございました
|
2019/06/30 |
店頭にて掲示 |
堤防 |
ジギング |
ショゴ、ワカシ |
メタルジグ |
当店ご利用の小山ブラザーズ 様 午前中の釣果です
ショゴ 24cクラスを 4匹 ワカシ 23cmクラスを 9匹のお持ち込み頂きました
ショゴには ヒラメにかじられた歯形がクッキリとあり・・・今度はヒラメ狙いへしぼり・・・第2ラウンドへ出陣されました(*^_^*)
釣れると良いですねえ 釣果を期待しましょう(^v^)
|
2019/06/30 |
当店周辺 |
堤防 |
ぶっ込み |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
常連の長谷川様 今 釣りながら仕掛けが無くなり、買い足しにお越しいただいて情報を下さいました
イシモチ、 30cm弱を頭に 10匹以上を釣ったとのこと・・・また釣り場へUターンされましたので最終釣果ではありません(^<^)
南風が強く釣り辛い中で 良い釣果を出されておいでです
梅雨時のイシモチは抱卵をしていて荒喰いをします・・・今がそのタイミングの様ですね(*^_^*)
|
2019/06/30 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤 |
アジ |
オキアミ |
常連の二宮様
アジ 30cm のお持ち込みです 夕方からイサキ狙いで行かれて・・・外道??の大アジをゲット(^◇^)
残念ながら イサキは不発だったようです
ここのポイントは条件が合えば、必ずイサキも大アジも出てくると思います
次回また頑張って下さい(*^_^*) |
2019/06/29 |
鴨川周辺 |
それぞれ |
それぞれ |
10目 |
それぞれ |
常連の白崎ファミリー様
なんと10目・・・達成です(@_@)
メジナ 22cmクラスを 3匹 ショゴ 18cmを頭に 5匹 シロキス 4匹 に カマス 赤ムツ アジ サバ タカベ アイゴ キューセンベラ・・・・・。
いつもながら頑張って釣果を出されます(*^_^*) そして 釣った魚は上手に料理をして召し上がりになられます。。。子供たちへの素晴らしい教育ですねえ(^v^)
いつも楽しい情報をありがとうございます
|
2019/06/29 |
店頭にてご案内 |
堤防 |
メタルジグ |
ワカシ |
メタルジグ |
当店ご利用の磯本様
ワカシ 26cmクラスを 9匹 のお持ち込みを頂きました
お若い磯本様・・・いままで色々な釣りに挑戦してもあまり良い釣果は得られなく・・・今回、初めて魚の強烈な引きを味わったとのことでした(*^_^*)
ダブルでヒットしたときにはロッドが折れてしまうのでは?!?・・・楽しい経験をされましたねえ(*^_^*)
これから もっと、もっと 色々な魚の引きを味わって下さい・・・楽しいですよ(^<^) 当店がいっぱいお手伝いをさせていただきますので・・・。
お持ち込み情報、ありがとうございました
|
2019/06/27 |
当店周辺 |
堤防 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
当店スタッフ 高橋(義) の試し釣り釣果です
イシモチ 26cmクラスを 12匹 午後の釣果になります
南西風が吹きますと太東周辺は凪ます・・・そこに適度な濁りが入れば、ほぼ間違いなくイシモチは釣れて来ます・・・
明日からの荒れが収まれば また釣れてくると思います(*^_^*)
楽しみが増えますねぇ(^◇^)
|
2019/06/26 |
店頭ご案内 |
堤防 |
メタルジグ |
ワカシ・スズキ |
メタルジグ |
当店スタッフ 久我の釣果です
ワカシ 35cmを頭に たぶん・・・58匹 をゲット!!
何故にたぶん・・・かと言いますと 秋場が現地に行くまで、魚は全て <釣ってはリリース> <釣ってはリリース> の繰り返し・・・で40匹は優に超えた状態から 私に言われてクーラーへ入れ始めて、計18匹・・・トータルで58匹・・・です
それにしても良く釣れました(*^_^*)
我々スタッフは釣果が確認出来れば・・・それで納竿が多いのですが 少し楽しみ過ぎたようです(*^_^*)
まあ・・大目に見てやって下さい(^◇^)
|
2019/06/26 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっ込み |
ウナギ |
ヒラボー |
常連の佐藤様
ウナギ 60cmを頭に 3匹の釣果です
夕方19時前から始めて、2投目で1匹をゲット! 約1時間ごとに1匹ずつ ヒットして 10時で終了されたとのことです
今季初めてのウナギ釣りで 3匹も釣れて・・・もう少し釣って家族みんなで美味しく戴きます・・・又、来ます・・・と満面の笑みでお帰りになられました(*^_^*)
おめでとうございました、又、追加の釣果を期待しましょう(^<^)
|
2019/06/25 |
勝浦周辺 |
地磯 |
投げ |
シロキス |
ジャリメ |
常連の石井様
シロキス 19cmを頭に 20匹 のお持ち込み頂きました
朝8時ころから午前中の釣果だそうです
シロキスが好調ですねえ(*^_^*)
海が荒れなければ 当分釣果を期待出来そうです(^v^)
サーフから思いっきり飛ばすのも良し!! 堤防からチョイ投げで探るのも良し!! いずれにしても楽しませてくれそうです(*^_^*)
|
2019/06/25 |
勝浦周辺 |
サーフ |
投げ |
シロキス |
ジャリメ |
千葉市からお越しの石橋様
シロキス 19cmを頭に 29匹のお持ち込み頂きました
朝マズメの5時頃〜8時までの釣果だそうです 遠投5色(約100m)に投げたようです
<海の状況はとっても良かったよ> とお話頂きました
石橋様 お持ち込み情報、ありがとうございました
|
2019/06/25 |
勝浦周辺 |
堤防 |
それぞれ |
アジ |
アミコマセ |
常連の会田様
アジ 20cmを頭に 17匹 イサキ 23cm サバ 22cmを7匹 のお持ち込み頂きました
夜から朝マズメにかけての釣果だそうです 最初はサビキで、後はカゴ天秤の1本針でイカタンを付けたとのことでした
こちらも明るくなったらサバの猛攻にあったとのことでした(@_@)
会田さんもイサキをゲットされました・・・イサキがかなり接岸してきていると思われますねぇ(*^_^*)
|
2019/06/23 |
勝浦周辺 |
テトラ |
カゴ天秤 |
アジ・イサキ |
イカタン |
常連で八街市からお越しの中村様
アジ 24cmを頭に 15匹 イサキ 22cmを頭に 6匹のお持ち込み頂きました
いつものポイントでイカタン餌に遠投・・・お話ですと サバやイワシが多くおり 沖目で大物のボイルがかなり出たようです(@_@)
海の状況は良い・・・とのことでした
中村様 いつも貴重な情報をありがとうございます
|
2019/06/22 |
勝浦周辺 |
サーフ |
投げ |
シロキス |
ジャリメ |
常連の大塚様
シロキス 18cmを頭に 26匹のお持ち込み頂きました
プルプル・・・と独特の楽しい釣りを味わったようです(*^_^*)
もっと釣りたかった様ですが 後の処理を考えますとこれくらいが丁度良いのでは(^v^)
わざわざお立ち寄り下さっての釣果報告ありがとうございました
こちらもインスタに入れさせて頂きます
|
2019/06/22 |
勝浦周辺 |
地磯 |
フカセ |
イサキ・尾長メジナ |
オキアミ |
凄い釣果持ち込みを頂きました
常連の金城様 イサキ 31cm を頭に なんと・・・55匹!!
尾長メジナ 35,5cmを頭に 4匹の釣果です
朝、6時半頃から12時までの時間帯とのこと・・・ビックリしました(@_@)
ハリスはかなり細めを使用され、海の状況も良かったようですが、それにしても凄い釣果だと思います(*^_^*)
お疲れ様でした・・・おめでとうございました
素晴らしい釣果ですので、秋場のインスタと、お店のtwitterに写真を入れますのでご覧ください
すごい数ですよ イサキのこんな大盛・・・久し振りに見ました(^◇^)
|
2019/06/22 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
常連様方から面白い情報が 2件入りましたのでお伝えします
2件とも昨日(20日)の釣果です
先ずは 良型 イシモチ が 数釣り出来た・・・とのことです(ご本人からの希望で数は控えさせて下さい)
私も海を見ましたが 確かに イシモチ釣りには良い濁りが入っていましたので・・・納得できます・・・信じるに値する情報と思って下さい
次に ワカシ 30cm前後だそうですが カラサビキを投げて引いて・・・爆喰ったそうです(@_@) 今日も頑張る・・・と当店を出発されました・・・漁師さん情報ですと沖に小アジとイワシがいるから、釣れるかも・・・とのことでした こちらも信用情報と思って下さい
興味のある方・・・詳しいポイント、釣り方等の情報は店頭にてスタッフにお尋ねください
|
2019/06/21 |
勝浦周辺 |
地磯 |
カゴ天秤サビキ |
アジ・シロキス |
それぞれ |
常連で八千代市の小野様
お電話にて釣果情報を入れて下さいましたm(__)m
アジ 24cmを頭に 11匹 シロキス 20cmを頭に 6匹 ・・・とのことでした
小野様が現認された情報ですと 近くにおられた方は シロキス 40匹位に ショゴを数匹ゲットされていた・・・とのことでした
#・・20cm前後からの小サバは・・・もうイイ・・と思うくらい釣れたようです・・・外道がこれだけ居ますと、本命のアジの口までサビキが届かなかったと思われます(*^_^*)
小野様 いつも貴重な情報を入れて頂きありがとうございます
|
2019/06/19 |
勝浦周辺 |
地磯 |
フカセ |
尾長メジナ・カワハギ |
オキアミ |
常連で東金の伊藤 様
尾長メジナ 38cmを頭に3匹、カワハギ25cmのお持ち込みを頂きました。
伊藤様、釣果報告ありがとうございました。
お疲れ様でした。 |
2019/06/18 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤サビキ |
アジ・サバ |
アミコマセ |
常連で東金の土屋 様
アジ 20cmを頭に3匹、サバ 20cmを頭に40匹のお持ち込みを頂きました。
土屋様、釣果報告ありがとうございました。
お疲れ様でした。 |
2019/06/18 |