過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 フカセ メジナ・ワカシ オキアミ 常連の加藤 様
メジナ 25cm、ワカシ 19.5cmを頭に2匹のお持ち込みを頂きました。
加藤様、釣果報告ありがとうございます。
お疲れ様でした。
2019/06/17
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 当店スタッフ 森の釣果です

ウナギ 60cmクラスを 2匹 ゲットしてきました

流れるゴミに苦労をしたようです  出した竿は3本で、当りはもっとあったようですが。 20時半頃 雨が落ち始めてすぐに撤収!  

初めての調査ポイントで結果が出ましたので ここもお客さまにご案内出来ると思います(*^_^*)



2019/06/12
夷隅川 河川 ぶっ込み フッコ ? 荻野様のお持ち込み情報です

フッコ 40cm  
詳しい情報を聞き忘れ、外道なのか?本命?良く解りませんm(__)m   申し訳ございません

推測ですが ウナギ釣りの外道では??と思います

2019/06/11
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 今回は匿名で・・H様

ウナギ 60cm弱を 計 2匹  ゲット! 50cm 以下の リリースも 1匹 いたようです もちろんリリース・・・。

頑張ればもっと釣れたかも知れませんが 雨とは喧嘩出来ず  早々に撤収されたようです

良い釣果だと思いますねぇ  

お疲れ様でした お風邪を召さぬようにお気を付け下さいm(__)m
2019/06/09
当店周辺 波止 投げ シャコ・舌ヒラメ アオイソメ 私、秋場の釣り場巡回情報です

港内 チョイ投げで シャコ 18cm前後でしょうか? 舌ヒラメと合わせて 5〜7匹位がバケツの中に入っていました(*^_^*)

小学生くらいのお子様は<釣れた、釣れた>と大はしゃぎ(^◇^) お父さんは エサを付けて投げる係・・・でも とても楽しそうでした・・・車もほぼ横付けですから ファミリーフィッシングには良いと思いましたねえ(^v^)

これから夏場に向かって 港内では セイゴ、ハゼ、タコ、アナゴ、シロキス、台湾ガザミ、アイナメ 等が釣れてきます  
皆さん お子様とお楽しみになられてはいかがでしょうか??

詳しくは店頭にて遠慮なくお尋ね下さいネ(*^_^*)
  
2019/06/09
勝浦周辺 堤防 カゴ天秤 アジ・イサキ アミコマセ 常連の会田様

アジ 20cm弱を 計 17匹  イサキ 23cmのお持ち込み頂きました

深夜から朝方まで ポツポツと釣れたとのこと・・  深夜はイカタンでの釣果だそうです

風が強く 竿が振り辛かったようですが お楽しみは頂けたようです   お疲れ様でした  

いつもお持ち込み情報ありがとうございます
2019/06/09
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 当店ご利用の栗田様

ウナギ 70cmクラスを 2匹に ちょっと小型を 2匹で  計4匹
プラス フッコ 1匹の釣果です

当方からのご案内ポイントでの釣果になります(*^_^*)

良いサイズですねえ このところ 大型が出てくるようになりました  これからも楽しみですねえ

栗田様 釣果報告ありがとうございました




2019/06/07
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の内田様ご夫婦の釣果です。

ビッグウナギの登場です(@_@)

ウナギ 70cmを頭に 3匹  他にリリースが2匹 とのことでした

お仕事の都合で 竿を出されたのが午後9時過ぎ、 納竿が午前3時頃 だったようです

因みにこの ビッグ1は奥様が釣られたとのこと・・・内田ご夫妻・・・アジでもウナギでも良い所はいつも奥様が・・・これが夫婦円満の秘訣なのでしょうか??

秋場のインスタに載せさせて頂きます・・・大きいですよ・・・是非ご覧ください

2019/06/05
鴨川周辺 地磯 電気ウキ釣り アジ・イサキ オキアミ 常連の土屋様  
昨夕の釣果です

アジ 28cmクラスを6匹  イサキ 23cmを2匹 のお持ち込み頂きました

海の状態は良く、かなり期待されたようですが、バラシが多く 悔しい思いをされたようです((+_+))

ハリスや針のサイズを落としてみると効果があったかも知れませんね(*^_^*)

お持ち込み情報、ありがとうございました


2019/06/03
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 当店スタッフ 高橋(義)の釣果です

ウナギ 55cmを ゲットして きました

実はウナギ釣りの経験が少ないので、自身の勉強のため、自宅近くのポイントへ行き・・・その釣果です

竿に付けた スズが激しく鳴り・・竿は竿掛けから一直線に・・なってしまい・・これは大変!!と猛ダッシュ(^◇^) して釣り上げたようです

たった1匹と笑わないでやって下さい(*^_^*) こんな経験の全てが、お客様方への良いポイント案内や条件に合った釣り方のご案内につながっていきますので・・・

参考までに・・・それらしい当りは数回あったようです。



2019/06/03
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 常連の 太田様  一昨日の釣果になります

ウナギ 60cmクラスを2匹 ゲット!!

1本目は 夕マズメの19時頃に  2本目は20時頃に ヒットしたと ご報告頂きました

ここも当店からのご案内ポイントです

ご案内したポイントで釣果を出していただきますと 当方も安堵致します  わざわざのご報告ありがとうございました
2019/06/01
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の匿名希望様

イシモチ 28cmを頭に 6匹の釣果です
朝マズメから昼前までの釣果だそうです(*^_^*)

エサ取りとして小サメが多くギブアップしてしまったようです((+_+))  が・・・ご本人いわく・・・釣りの練習になりました(^◇^)とのことでした



2019/06/01
それぞれ それぞれ それぞれ アジ・イシモチ それぞれ 常連の岩崎 様

休日をフル活用されての釣果です(*^_^*)
朝マズメにアジ 27cmを頭に3匹
一休みしてから、当店周辺にて 日中 イシモチ 25cmを頭に3匹
夕方からお友達と合流して ウナギに トライ・・・60cm台を頭に 細めまで入れて 計 6匹 とのことです

岩崎さんは釣った魚は全て召し上がられますので、お帰りになってからももう一仕事・・・お疲れ様です(*^_^*)
2019/05/30
勝浦周辺 堤防 カゴ天秤 メバル アオイソメ 当店ご利用の 小山様

メバル 31cmを頭に 8匹 のお持ち込み頂きました

良い釣果ですねえ  丸々として素晴らしいメバルでした

貴重な情報をありがとうございました

2019/05/29
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー たまにはスタッフの情報を・・・

当店スタッフの 佐野 と 森 が天気予報の悪い中・・・雨の本降りになるまで・・・と(^◇^)

ウナギ釣りに 行きました   その 釣果です 誰がとは言いませんが 50cm クラスを 3匹 ゲット!!

何故か??川の水が濁り??ゴミも多くて釣り辛く・・・そのうえ 予報より雨の降り出しも早く・・・悪条件の中、20時過ぎには撤収・・・

そんな中で 中型ですが3匹の釣果は 良かったのでは??

ウナギの釣果は段々と上向いて来ていますね(*^_^*) 

2019/05/28
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の堤 様
アジ 22cmを頭に21匹のお持ち込みです

深夜0時に解凍予約を戴き、その後 から 6時前までの釣果だそうです

このポイント・・・最近は全くアジ情報の無かったところです(@_@)  有り難い情報をいただきましたm(__)m

堤様・・次回はご友人と釣行予定とのことですが  また良い釣果であって欲しいですね

2019/05/28
鴨川周辺 堤防 投げ シロキス ジャリメ 常連の加藤様

シロキス  15cmクラスを 3匹のお持ち込みです

いつもはメジナ狙いをされるのですが、暫らくぶりなので、たまには他の釣りを・・・とご来店。 
昨日の釣果を見ながら <シロキス狙ってきます>と お出かけになられましたが・・・残念ながら イマイチの釣果になってしまったようです
自然を相手にの 釣りですから、思うように行かないときもあります、  これに懲りず次回は頑張って良い釣果を出して下さいね(*^_^*)
お持ち込みありがとうございました

2019/05/27
九十九里河川 河川 ぶっ込み ウナギ ヒラボー 常連の匿名様

昨夕の釣果です  ビッグうなぎ!! 69cm をゲット!!

薄明るいうちにヒットしたとのことです が(@_@) それにしても良いサイズですねえ(*^_^*)

inb_99 が匿名さんのインスタです ご本人が 写真を載せてありますのでご覧になってみて下さい  
本当にビッグですよ!!



2019/05/27
鴨川周辺 堤防 ちょい投げ シロキス アオイソメ 八街からお越しの入江様

シロキス 18cmを頭に 23匹のお持ち込み頂きました

釣り時間は 朝9時頃から 14時頃まで・・・エサとりのフグにもあまり邪魔されず  アジングロッドでチョイ投げされて・・・ このサイズの釣果は楽しかったでしょうね(*^_^*)

お話ですと 朝から釣っていた方は50匹を優に超えていたとのことでした(@_@)

貴重な情報をありがとうございました  参考にさせて頂きます

秋場のインスタにもご本人の了解を頂きましたので載せさせて頂きます(^<^)

2019/05/26
鴨川周辺 堤防 アジング カマス ワーム 匿名希望 T様

カマス 35cmを頭に 29匹の釣果です

大型も混じってはいますが全体的には25cmクラスが多くみえました

今年はカマスの離岸が遅くなっていますねえ??海流に変化があるのでしょうか??

2019/05/26

前の20件      次の20件