釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
館山周辺 |
堤防 |
それぞれ |
アジ・イワシ・サッパ・ガザミ |
アミコマセ・他 |
常連の白崎ファミリーの釣果です。
アジ15センチを頭に76匹、イワシ4匹、サッパ22センチを頭に14匹、ガザミのを持ち込みをいただきました。
白崎様、釣果報告ありがとうございました。
お疲れ様でした。 |
2019/07/20 |
店頭ご案内 |
堤防 |
メタルジグ |
ワカシ・ショゴ |
メタルジグ |
当店スタッフの現認情報です(@_@)
ワカシ・・・フィーバーが収まっていたかな??と思いきや・・・今朝・・・イワシが又 接岸しました
それを追いかけて やってきました・・・・・・・OOO君たち・・・サイズも少しアップしたようです(*^_^*)
今日の風、潮の状態が続けば 皆さん・・・楽しめると思いますねぇ(^<^)
型の良い イワシもサビキで釣れますよ(*^_^*)
|
2019/07/20 |
勝浦周辺 |
堤防 |
それぞれ |
シマアジ・ソゲ・ショゴ |
それぞれ |
市川の山田様の釣果です
ソゲ(ヒラメの小型 36cm に シマアジ 20cm弱を7匹 ショゴ、 他に イワシ・メジナ・ウツボ・等・・・をゲット!
このポイント・・アジはどこに行ってしまったのでしょうか??
シマアジもソゲも 高級魚ですから贅沢は言えませんが・・・
取敢えずはお土産ゲット・・・ということで・・・良しとして下さい(*^_^*)
|
2019/07/20 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっ込み |
ウナギ |
ヒラボー |
地元常連さんからの情報です
ウナギ 60cmクラスを頭に 4匹 をゲットとのこと ほぼ型揃いで 55cm以下はなかったとのこと・・・良いですねえ(*^_^*)
土用の丑の日も近づいて来ていますから ウナギ釣りに是非トライしてみて下さい 天然のウナギ・・・本当に美味しいですよ(^◇^)
もちろん ポイントはご案内させていただきますので・・・ご安心を(*^_^*)
|
2019/07/19 |
太東周辺 |
堤防 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
松戸市からお越しの早川様
イシモチ 27cmを頭に 4匹のお持ち込み頂きました
当りはたくさんあったようですが 上手く針掛かりしなかったようです
お聞きしますと、仕掛けにもう一工夫されると良かった様ですネ・・・でも まあお土産はゲットされましたので・・・良し!としてください(*^_^*)
お持ち込み情報をありがとうございました
|
2019/07/19 |
外房河川 |
河川 |
ぶっ込み |
ウナギ |
ヒラボー |
常連の野口 様
何回も、ウナギ釣りに挑戦してきて、やっと釣れました・・・とお持ち込み頂きました(*^_^*)
ウナギ 55cmを頭に 3匹をゲット!!
暗くなり始めた19時頃に 先ずは 55cm がヒット・・・20時頃に 2・・3・・匹と 連発したようです
良かったですねえ(^v^) おめでとうございました
美味しく召し上がって下さいね
|
2019/07/18 |
太東周辺 |
防波堤 |
ぶっこみ |
マアナゴ |
オレンジイソメ |
常連で船橋の興松 様
マアナゴ 55cmを頭に2匹のお持ち込みを頂きました。
興松 様、釣果報告ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/07/17 |
大原周辺 |
波止 |
ルアー |
ショゴ |
ルアー |
当店ご利用のちゃっぽい 様
ショゴ 23cmのお持ち込みを頂きました。
ちゃっぽい様釣果報告ありがとうございました。
お疲れ様でした。 |
2019/07/17 |
勝浦周辺 |
地磯 |
フカセ |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の二宮 様
黒鯛 44cm 43cm の2匹 お持ち込みです
干潮時、磯に出ての釣果です 当方からのご案内ポイントで、初めての磯・・・当然不安もあったことでしょうが 見事に結果をだされましたね(*^_^*)
おめでとうございました |
2019/07/15 |
太東周辺 |
サーフ |
ぶっ込み |
イシモチ |
アオイソメ |
当店ご利用の 山口様
イシモチ 27cmを頭に 6匹の釣果です
サーフから気持ちよく遠投して濁りを探っての釣果です
港周りでもイシモチの釣果報告は届いていますので、イシモチは寄っているようですね(@_@)
期待できると思います(*^_^*)
良い情報をありがとうございました
|
2019/07/13 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤 |
イサキ |
アオイソメ |
常連の二宮様
イサキ 28cm クラスを 4匹のお持ち込みです
先週はイサキを釣りに行き 大アジをゲット!
今回はアジを狙いに行って・・・イサキをゲット!
中々 思うように行きません・・・と嘆きの一言・・・
いやいや(*^_^*) 良いじゃないですか・・・イサキ 4匹・・・良い釣果だと思いますよ(^<^)
|
2019/07/13 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっこみ |
ウナギ |
アケミ貝 |
皆さん・・・すごいサイズのウナギが出ましたよ(@_@)
常連の ハマちゃん がお持ち込みです!!
ウナギ 75cm強!! 間違いなく 今季 ビッグ1 です
他に 50cmクラスを 2匹に フッコ 1匹 をゲットとのこと
本当に素晴らしいサイズですので 秋場のインスタとお店のtwitter に 入れましたのでご覧になって下さい ビッグですよ(*^_^*) |
2019/07/10 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤 |
サバ・アジ |
アミコマセ |
常連の時田様
サバがいっぱい釣れちゃった・・・とお帰りです
釣果情報を出して下さいとお願いして・・・
サバ 20cmクラスを35匹 にアジ 3匹・・・
カゴ天秤2本針のイカタン餌で釣ったとのこと(*^_^*)
サビキで釣ったら サバはいったい何匹釣れたのか??とんでもない数になっていたのでは??
週末の連休での ファミリーフィッシング向け情報として、とっても有り難い情報となりました(^v^) ありがとうございますm(__)m
他に、他の常連さんから シロキスの情報も頂きました
シロキス狙いも楽しそうですね(*^_^*)
今・・・マイワシの大釣り情報も入って来ました(@_@)
型もとっても良いそうです<リアルタイム情報です>
このイワシを追いかけて青物が回遊してくるでしょうね
すごく楽しみがありますねえ(^v^)
もちろんポイントはご案内申し上げますので ご安心を
週末、ご家族連れでフィッシング・・・お楽しみください・・・
お手伝いをさせていただきますョ(*^_^*)
|
2019/07/10 |
鴨川周辺 |
堤防 |
ルアー |
ショゴ |
ルアー |
今日はヤバイので匿名で・・さん(*^_^*)の釣果です
ショゴ 25cmを 2匹のお持ち込み頂きました
人生初めての ショゴをブルー系のルアーでゲット・・・とのことでした(^v^)
きれいにお腹を処理されてありました
そうですねえ・・・これなら家に帰ってもすぐに調理できますねえ(*^_^*)
美味しく召し上がって下さいね
|
2019/07/09 |
大原周辺 |
堤防 |
メタルジグ |
スズキ |
メタルジグ |
山武市の加藤様
スズキ 70cm 3,1kg のお持ち込みです
昼前にご来店され、釣り場確認後 現地へ行かれ・・・僅か 3投目でヒット!! 足場が高く大格闘して(^v^) やっと取り込めば このサイズ・・・疲れたのと、ビッグサイズで・・・脚はガクガク・・・興奮状態のまま 当店へお帰りです(*^_^*)
まだ活きていましたので、活け締めをして差し上げました・・・美味しく召し上がって下さいね
|
2019/07/07 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっ込み |
ウナギ・セイゴ |
ヒラボー |
常連で今回は匿名で・・様
ウナギ 約 70cm強 に セイゴ 30cmほどを5匹の釣果です
イヤァ 素晴らしいサイズのウナギですねえ 本当に丸々としていました
久し振りのジャンボウナギですので 秋場のインスタに入れてみました 宜しければご覧になって下さい マジに 太いです(@_@)
|
2019/07/06 |
九十九里河川 |
河川 |
ぶっ込み |
ウナギ |
ヒラボー |
当店ご利用の太田様
ウナギ 60cmクラスを 2匹をゲット!!
当店からのご案内ポイントにて釣果を出していただきました(*^_^*)
良かったですねえ(^<^) 美味しく召し上がって下さい
わざわざのご報告ありがとうございました
|
2019/07/06 |
ご案内 |
|
|
|
|
平素、房総大原店をご利用賜り 厚く御礼を申し上げます
さて 先日より品切れとなっておりました ウナギの特効エサ<ヒラボー>ですが 昨日 入荷を致しました
折角 ご来店を頂きながら 欠品でお断りを申し上げた皆様方…誠に申し訳ございませんでした お詫びを申し上げますm(__)m
この長雨で梅雨も山を越えるのでは??これからウナギ釣りの本番がやって参ります(*^_^*) 上流から雨水の流れに乗って、河口にウナギが下って来ますからね
特効エサのヒラボーで 土用の丑の日に向かって 是非 天然ウナギ釣りに挑戦してみては如何でしょうか?
我々スタッフも出来るだけ自分たちの足で情報を得て、皆様に自信を持ってポイント案内出来るよう頑張って参りますので・・・(*^_^*)
|
2019/07/04 |
店頭にてご案内 |
堤防 |
それぞれ |
イシモチ・ワカシ |
それぞれ |
謎の釣師・・・人気があります(^◇^) 今日は 岳ちゃんの登場です(@_@)
イシモチ 26cmを頭に 16匹 ワカシ 27cmを頭に 8匹 他に ショゴ 舌ヒラメ の釣果です
午後1時過ぎから 17時半頃まで・・・潮は澄み加減だったにもかかわらず イシモチの良い釣果が出ましたねえ(*^_^*)
イシモチの釣果確認のお電話を時々いただきます・・・が・・・大丈夫です!!
秋場のインスタやお店のツイッターにも写真を入れますので宜しければご確認ください(*^_^*)
|
2019/07/02 |
九十九里浜 |
サーフ |
かに網 |
ヒラツメカニ(Hカニ) |
アナゴの頭 |
千葉市からお越しの山中様
大人の拳クラスのヒラツメカニ 15匹 をゲット!!
本日 午後 カニ網を流しての釣果です
当店からのご案内ポイントにて・・・・・初めて挑戦をされて、離岸流の見分け方が良く解らなかった様ですが それでもこれだけお土産が出来た訳ですから上出来と思います(*^_^*)
塩茹ででも 味噌汁でも美味しいですよ〜、(^<^)
|
2019/07/01 |