釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
久しぶりにジャンボカマスの登場です!! 当店ご利用の岡本様 丸々と太った、カマス<41cm>を頭に大小合わせて22匹のお持込みを頂きました
ご本人も納得の釣果だそうです お疲れ様でした また行きます!と当店のオリジナルカマス仕掛けをお買い求め戴きました
釣果情報ありがとうございました 美味しく召し上がって下さいね
|
2015/04/01 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
アジキング守瀬様 いよいよ本領発揮です 良型26cmのアジを頭に54匹 良型中心にキラキラと輝く黄金アジでした これをノベ竿で釣られるのですから、とっても楽しいでしょうね(^<^)
いつも情報提供ありがとうございます |
2015/04/01 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の粟野原様 アジ22cmを頭に58匹のお持込みを頂きました
粟野原様にとって、ホームグランドとも言えるこの港ですが、今回も好調です 良い釣りになりましたね
いつも釣果情報をありがとうございます |
2015/03/31 |
それぞれ |
波止 |
それぞれ |
カマス・アジ |
それぞれ |
常連の吉田様 30日夜、小湊にて カマス34cmを頭に35匹 仮眠後 勝浦東部方面港に移動して アジ24cmを頭に58匹の釣果です
カマスは夕方の明るいうちは全くダメだったのが 6時過ぎからバンバン・・・だったとのことです
アジは良型がかなり混じっていましたネ 対岸で良型のヒラメが上がってたよ・・ とのご報告も頂きました
いつも情報提供ありがとうございます
|
2015/03/31 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の粟野原様 アジ22cmを頭に58匹のお持込みを頂きました
粟野原様にとって、ホームグランドとも言えるこの港ですが、今回も好調ですね 良い釣りになりましたね
いつも釣果情報をありがとうございます |
2015/03/31 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の関様 良型アジ25cmを頭に 67匹のお持込みを頂きました
この港はまだ釣果に多少のバラツキがあるものの、ほぼ復活とみていいでしょうネ 朝方 港の出口付近では良型のヒラメも上がった!との情報も入って来ております
暖かくなって、良い釣りが出来るポイントがまた一つ増えました(*^_^*) みんなでモラルを持って楽しい釣りをされて下さ〜い |
2015/03/31 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
お電話にて、松本様 カマス30cm頭に40匹の釣果報告を頂きました。
ご家族でお楽しみ頂けた様です(*^_^*)
いつも当店の釣果情報をご覧いただいていらっしゃるようで・・・いつかはご自分の名前を載せたい!! と願っておいでだったそうで・・・。 とうとう実現して頂きました(^v^)
これからも、もっともっと情報提供して下さいネ スタッフ一同、お待ち申し上げます
釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/30 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の白沼ファミリー様
アジ23cm頭に37匹のお持込み頂きました。
春休みに入り、ご家族で釣りに行かれる方々が増えてきましたね。 ご家族連れでも比較的に釣り易いポイント等ご案内を申し上げますので、遠慮なく当店スタッフにお声掛けください
釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/29 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の島津様 アジ22cm頭に57匹のお持込み頂きました。
こちらのポイントも釣れていますね。詳しくは当店にてご確認下さい。
釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/29 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の堤様 アジ24cm頭に46匹のお持込み頂きました。
いつものお気に入りのポイントでの釣果です
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/03/29 |
小湊周辺 |
磯 |
それぞれ |
メジナ |
オキアミ |
ダービーご登録の綿貫様 メジナ37.8cmのお持込み頂きました。 順位の変更はございませんでした。ダービーもいよいよ終わってしまいます。31日まです。
綿貫様、釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/29 |
鴨川地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の平山様 黒鯛 48.5cm、42.0cm、38.5cmのお持込みを頂きました
メジ・クロダービーに以前、ご登録されてあった魚と合せて、ダービー上位に飛び込んできました 昨年度2位の実力発揮ですね |
2015/03/28 |
小湊地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
常連の綿貫様 小湊地磯のいつものポイントと思われますがメジナ37,8cmの釣果です
大潮の干潮にこだわらず、このポイントでの釣果の出るタイミングを掌握されておいでですね ポイントに精通する・・って本当に大切なんだなあ・・・とツクヅク思います |
2015/03/28 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の工藤様 アジ23cmを頭にジャスト70匹のお持込みです
20cm以上が多く、いつもより少し柔らかく短い竿を使用したので引きが楽しめて満足でした・・・とのこと。
ポイントはいつもの勝浦中央方面です |
2015/03/28 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の長島様 昨夕から夜にかけての釣果です アジ21cmを頭に43匹のお持込みをいただきました 釣り人は意外に少なくお楽しみを頂いた様です
釣果情報ありがとうございました |
2015/03/28 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
常連の野之山様 カマス32cmを頭に29匹のお持込みです 深夜から未明にかけての釣果だそうです 仕事の為、超早上がりされたとのこと これだけ釣れればもう充分・・・と笑顔でお帰りになられました
釣果情報ありがとうございました |
2015/03/27 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の関様 アジ20cmクラスを80匹ジャストのお持ち帰りです
関様・・・浮かぬ顔をされておいででしたから、何かあったの?とお聞きしますと 堤防で釣り人と漁師がトラブってたそうで <船が帰港してきても釣り人が場所を空けない>とのことでした これじゃ又、勝浦港の二の舞になてしまうと嘆いておいででした
釣侍のお客様方にはこんな方はおられないと信じておりますが どうか皆さん・・・ 港は漁師さん達の仕事場です 釣り人はその一部を借りて釣りをさせてもらっている訳ですから 漁師さん達のお邪魔にならないよう・・・
もちろん、ゴミは持ち帰り、コマセ等は帰りに流して帰りましょう
みんなで楽しい釣りをしましょう・・・ 釣侍からのお願いです。 |
2015/03/26 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の千葉様 アジ20,5cmを頭に55匹の釣果です
朝9時頃にご来店され仕掛け作りなど準備万端で出動でした。日中でも釣れるポイントを!とのご要望に、勝浦東部の某港をご案内して・・・そこでの釣果です 釣れて良かったです・・・ご案内した当方も一安心しました
釣果報告ありがとうございました |
2015/03/26 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の中山様 アジ20cmクラスを33匹の釣果です
この港はいつもコンスタントに釣果が出ていますね 大釣りにはならなくてもお土産を確保出来る、安心ポイントと言えるでしょうね
釣果情報ありがとうございました |
2015/03/25 |
鴨川地磯 |
地磯 |
ウキ釣り |
メジナ・黒鯛 |
オキアミ |
常連の大野様 昨夜の釣果を朝、お持込み頂きました
黒鯛41,1cmにメジナ40,9cmの釣果です
夜釣ですがハリスは2,5号を使用とのこと・・・よくゲット出来ましたね
釣果情報、ありがとうございました |
2015/03/25 |