釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
カマス・アジ |
アミエビ |
当店ご利用で匿名希望O様 アジ24cmを頭に50匹、カマス40cmに32cmの釣果です
アジは大型のみお持ち帰りです 昨夜9時過ぎからの釣果とのことでした
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/16 |
小湊周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の守瀬様 朝方の釣果です アジ23,5cmを頭に35匹のお持込みを頂きました 釣れれたアジの中にお腹にポツンと穴の開いたモノが入っていました 完全にアオリイカが抱き付いた証拠です(@_@) ご本人は全く気が付かなかったとのことですが もう少し抱かせれば大きなお土産ゲットでしたね・・・。
次回は要注意ですよ・・・もったいないですネ |
2015/04/16 |
鴨川地磯 |
地磯 |
投げ |
イシダイ |
それぞれ |
当店ご利用の青柳様 イシダイ 51,5cm (2,51kg)の釣果です
思いのほか海は荒れておらず これなら釣れる!!との予感がして・・・第1投・・・数分後・・・竿先に2回、コツン コツン と前当たりの後 ドッカンと引き込まれて・・・力勝負!!
魚とのやり取りが目に浮かびますねえ おめでとうございました
記念の魚拓作成を御依頼いただきました お気に召して頂ければ幸いです |
2015/04/14 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の石橋様と長谷川様 アジ21cmを頭に136匹のお持込みを頂きました アジはキラキラと輝いて丸々と太ったモノがほとんどでした 他に34cmのカマスが何故か1匹混ざっていました
聞きますと 周りでは大きなカマスがバンバン釣れていた・・・とのこと カマスはまだまだ行けそうです
私事ですが・・・先日釣ったカマスを干物にして昨日、食べました イヤ〜美味しかったですねえ まだまだ脂がイッパイありました
と言う訳で、カマス干物のストック作りにもう数回は小湊に釣りに行ってみようかな??と考えております(*^_^*) |
2015/04/14 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
当店ご利用で茨城からお越しの中山様 カマス34cmを頭に6匹、 アジ22cmクラスを8匹のお持込みを頂きました 寒い中で良く頑張られましたね(*^_^*)
これからゴールデンウイークに向かってどんどん暖かくなってきますので これに懲りずにまたお出かけ下さいね
お帰りの道中、お気を付けて・・・ありがとうございました |
2015/04/13 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
アオリイカ・ヤリイカ |
それぞれ |
当店ご利用で匿名希望の米ちゃん様 アオリイカ35cmにヤリイカ47cmの他1匹の釣果です ご本人の希望で詳しくは記載出来ませんが 仕掛けや、釣り方は店頭にてご案内をさせて頂きます
アオリイカはやっぱり居ました・・・これから楽しみが増えますね
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/13 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
当店スタッフの矢部と私、秋場が揃って 勝浦方面の港を巡回しながら竿を出して来ました その釣果です 矢部・・アジ24cmを頭に30匹ジャスト。 私は26cmを頭に29匹でした 時間帯は午後16時頃から18時前までの約2時間少々です
詳しいポイントは店頭にてご案内させていただくとして 周りの方たちにもポツポツと良型アジが上がっていました
以上 ご報告申し上げます |
2015/04/12 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の加藤ファミリー様 良型アジ28,5cmを頭に57匹のお持込みを頂きました 久しぶりの良い型が出ましたね(@_@)
このところこの港はグンとサイズアップしてきているようです これからも狙い目になるでしょうね
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/04/12 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
ビギナー??の伊藤様・・竿下ろしの釣行でアジ20cmクラスを15匹のお持ち帰りです
初めてでこの釣果はご満足でしょうか(*^_^*)ご不満でしょうか(>_<) まあオデコでなかったのを良としてください(^<^)
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/10 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
匿名希望の常連様 お電話にて釣果情報を入れて頂きました、 アジ24cmを頭に43匹の釣果です 朝方はほぼ入れ喰い状態だったようです まだ釣れていたようですがコマセが無くなり終了とのことでした
わざわざのお電話、ありがとうございました |
2015/04/10 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
常連の目羅様と私、秋場の釣果です 目羅様アジ23cmを頭に39匹 私はカマス33cmを頭に22匹をゲットです 夜20時過ぎから約3時間、アジは一投目からポツポツと釣れ続き、カマスは最初の一時間だけでした・・・ただ場所によってはポツポツと釣れていましたネ。
お土産のカマスを確保しましたし、イカ情報(アオリイカ・ヤリイカ)もあったため、アジを釣っての泳がせに挑戦してみました・・・開始後約20分 ウキを数秒抑え込んでから消しこんで行きました・・・間違いなくアオリイカの当たりです 糸ふけを取ってから合わせると、竿を弓なりにしてグングンと引いて行きます・・・とここまでは理想的な状態でしたが,最後の取り込みで身切れでバラシてしまいました(>_<) 非常に悔しい思いを致しました。
アオリイカも始まった様です・・・釣り方や仕掛けは店頭にてお尋ね下さい ご案内を申し上げますので・・・。 |
2015/04/09 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
4月5,6日の釣果をまとめて記載させて頂きます
4/5 小山様 小湊にて アジ22cmを頭に59匹の釣果です
4/5 スタッフ田中 小湊にて、小山様と並んで釣らせてもらって アジ21cmを頭に41匹の釣果です
4/5 匿名様 小湊にて アジ22cを頭に120匹ジャストのお持込みです
4/5 ポッポ様 太東埼にて イシモチ34cmの釣果です
4/5 木島様 小湊にて ヤリイカ50cmを頭に8杯の釣果です
4/6 田中様 小湊にて アジ24cmを頭に78匹、 ヤリイカ35cmクラスを3杯の釣果です
4/6 椎名様 勝浦西部港にて アジ23cmを頭に71匹のお持込みです
4/6 松崎様 お電話情報です 朝方のみ 小湊にてカマス約20匹の釣果です
4/6 守瀬様 勝浦東部港にて アジ20匹程度。足下サビキは完敗で遠投サビキは好釣だったそうです
4/6 萩野様 勝浦東部港にて クロソイ26cmを頭に3匹、ムラソイ4匹、メバル2匹、ドンコのお持込みです
4/6 目羅様 小湊にて アジ24cmを頭に36匹の釣果です
4/6 スタッフ加瀬 南房総千倉にて 黒鯛40cm・・・ダンゴつりでの釣果です
4/6 原様 太東埼にて イシモチ26cmを頭に7匹の釣果です
皆様、釣果情報ありがとうございました |
2015/04/06 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
奥村ファミリー様 連日の釣行です ただ釣れていたにも拘わらず、雨が強くなって来てしまった為、後ろ髪を引かれる思いで止めて来たそうです
釣果は カマス30,5cmを頭に6匹、アジ3匹です。 お父さんは <カマス釣り・・・とっても面白かったです、ハマる方の気持ちがよく解りました>・・・また行きたいです。 お子様は・・・じゃ明日行こう!! お父さんは無言で二ヤリ(^◇^)
サア どうなりますか(*^_^*) |
2015/04/04 |
御宿周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
新しい情報が入りました(^v^) このところ情報の全くなかった港ですが、チョット小粒ですが、アジ!釣れ始めました
当店ご利用の田崎様、服部様 アジ19,5cmを頭に53匹のお持込みを頂きました
これから型も良くなってくると思われます 期待したいですネ
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/04 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の奥村ファミリィー様 アジ25cmを頭に28匹のお持込み頂きました なかなかの型が揃っていましたねえ(*^_^*)
お子様2人を相手にお父さんが大奮闘・・・が、目に浮かびます
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/04/03 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の大場様、マーフイー様 アジ20cmを頭に19匹の釣果です 前回は大漁でしたが今回はちょっとご不満の様でしたね(@_@) でもまた必ず釣れてきますから・・・(*^_^*)また来て下さいね |
2015/04/03 |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
今季のメジナ・黒鯛・キビレダービーを3月末日をもちまして終了させて頂きました ご参加戴きました136名の皆様方、本当にありがとうございました
結果報告を申し上げます
総合順位(5匹の総長順で決定)
優勝 大野様 219.2cm
準優勝 平山様 217.0cm
3位 綿貫様 203.7cm
4位 山中(直)様 202.5cm
5位 高仲様 193.8cm
6位 小沼(智)様 192.8cm
7位 安原様 191.9cm
メジナ大物賞 小沼(智)様 44.8cm
黒鯛大物賞 佐藤様 50.5cm
キビレ大物賞 鈴木様 38.2cm
以上です 入賞されました皆様 おめでとうございました 入賞賞品を店内に展示致してございますので お立ち寄り戴きたいと思います
|
2015/04/03 |
小湊周辺 |
河川 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
当店ご利用で匿名希望のW様 カマス35cmを頭に39匹の釣果です 疲れたけど 楽しかったァ・・・と一言!
お持込み頂いた魚を、スタッフが一匹づつ数えていますと・・・<本当に正確に数えているんですね!! 実はHPの釣果情報を見ていて、少し上乗せしてるんじゃないか?と思ってました>。とのことでした
大丈夫です(*^_^*)ご安心下さい 当店の釣果情報は上乗せやガセネタは絶対にありませんので・・・。
ただ、詳細ポイントだけは(一点集中によるトラブル防止)の為にボカしていますが・・この点だけはご理解願いたいと思います |
2015/04/02 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の源さん 今日も好調です アジ24cmを頭に44匹の釣果です
足下、ノベ竿、爆釣サビキ・・・いつものパターンです 型がかなり揃ってきていますね
お疲れ様でした 釣果情報ありがとうございます |
2015/04/01 |
太東周辺 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミエビ |
当店スタッフ加瀬、日中の釣果です サヨリ21cmクラスを40匹、ゲットです
サヨリが釣れてるよ・・・の情報を得て では情報を取りながら竿を出してみよう・・・と・・・。
(^<^)良かったです ちゃんと結果が出ましたので皆様にお知らせ出来ます
回遊するサヨリをどう止めるかがポイントになります ネ |
2015/04/01 |