釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
メジナ・黒鯛・キビレダービーの開催期間が後一週間となりました 3月24日現在の状況報告を申し上げます
総合順位(3/24現在)30cm以上、5匹の総長で順位決定します
*1位 大野様 208.8cm
*2位 綿貫様 203.7cm
*3位 山中(直)様 202.5cm
*4位 高仲様 193.8cm
*5位 小沼(智)様 192.8cm
*6位 安原様 191.9cm
*7位 飯島様 188.7cm
*8位 山中(誠)様 185.8cm
*9位 小沼(貴)様 183.7cm
*10位 岩崎様 172.9cm
大物の部
メジナ・・・1、小沼(智)様 44.8cm
2、山中(直)様 43.0cm
3、山中(誠)様 42.3cm
黒鯛・・・・1、佐藤様 50.5cm
2、戸田様 48.3cm
3、大野様 48,0cm
キビレ・・・1、鈴木様 38.2cm
以上。 ラスト1週間です 一発逆転のチャンスは充分ございますので最後のひとムチを入れて下さい お待ちを申し上げます
* |
2015/03/25 |
小湊地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ、クロソイ |
オキアミ |
常連の目羅様 メジナ31cmを頭に4匹、クロソイ32cmの釣果です 大型メジナを狙ったものの小型のみ・・・その代わり良型のクロソイをゲットされました
帰り際に小湊港を見た様ですが 夕刻、アジもカマスも釣れていたよ・・・とのご報告も頂きました
釣果報告ありがとうございました |
2015/03/24 |
それぞれ |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
当店ご利用の中山様 アジ20cmを頭に18匹 カマス33cmを頭に5匹のお持込み頂きました。
カマスは小湊、アジは勝浦西部方面へ移動しての釣果とのことでした。 風に邪魔されて釣果がイマイチ伸びなかった様です
釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/24 |
勝浦・小湊周り |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
常連の吉田様 小湊にて、カマス35.5cm頭に6匹 勝浦東部方面港にて、アジ23.5cm頭に77匹 サヨリのお持込み頂きました。
夜中に風を避けて、いつものポイントへ移動され、アジ好釣になったようです
釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/24 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス・アジ |
それぞれ |
常連の椎名様 先日、不調だった悔しさに、今日は必ず・・・とご出動されての釣果です カマス30cmを頭に13匹、アジ22cmを頭に24匹のお持込みです
午後からの釣りでこれだけ釣れれば<良>ですね(*^_^*)ご本人も納得の釣果とのことでした
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/03/23 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
常連で匿名希望のT様 カマス36,5cmを頭に39匹の釣果です 当店オリジナルカマス仕掛けを使っての釣果です
当店にお帰りになって開口一番・・<この仕掛け・・良い!!よく当たるし引きが強くて・・・楽しかったぁ> と・・・そうなんです(*^_^*)ハマるんです
まだシーズンオフまで時間がありますので お楽しみ下さい |
2015/03/23 |
それぞれ |
波止 |
それぞれ |
カマス・アジ |
それぞれ |
当店ご利用の林様 小湊においてカマス34cmを頭に11匹 勝浦東部方面港においてアジ20cmを頭に20匹の釣果です
とっても楽しかったです(*^_^*)と一言・・・お若いアングラーさんです これから、もっと釣りが上手くなって行かれるんでしょうね(^<^)
釣果情報ありがとうございました |
2015/03/23 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の下谷様 アジ23cmを頭に39匹の釣果です 週末の混雑を避けて のんびりと・・・とはいかなかったようです
やはり人気ポイントは釣り人は多いようですね
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/03/23 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の木戸様 アジ25,5cmを頭に38匹のお持込みを頂きました この港は特に型が大きくなってきています これからも期待をしたいですね
釣果情報ありがとうございました |
2015/03/22 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
連日、まとめての釣果掲載をお許し下さい
勝浦方面 山崎様 井上様 アジ22cm頭に249匹のお持込み頂きました。 今週は200匹以上が多いです・・・アジいますね。
勝浦方面 成田市の小山様 アジ21cm頭に87匹の釣果です
勝浦方面 HM様 アジ28cm頭に199匹のお持込み頂きました。 これも凄い数ですねえ
小湊方面 茂原の小山様 アジ23cm頭に85匹のお持込み頂きました。
勝浦方面〜小湊方面 八谷様 アジ20cm頭に40匹 メモリー伊藤様 23cm頭に25匹 常連の伊藤様 アジ23cm頭に56匹のお持込み頂きました。 お仲間3人で楽しかったでしょうね(*^_^*)
勝浦方面 常連の渡辺様 アジ25cm頭に130匹の釣果です。こちらも1束オーバーですョ〜
鴨川方面 ダービーご登録の高仲様 黒鯛43.3cmのお持込み頂きました。 ダービーのランクアップです
鴨川方面 ダービーご登録の長津様 メジナ37.3cm 37cmのお持込み頂きました。
小湊方面 常連の石井様 カマス33cm頭に7匹 アジ1匹の釣果です。
皆様、釣果報告ありがとうございました |
2015/03/21 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
アオイソ他 |
まとめての釣果掲載申し訳ありません。
勝浦西部方面 伊藤 健様。2名。アジ27cm頭に259匹 ウミタナゴ ムロアジのお持込み頂きました。 アジのサイズも良型が多かったです。
勝浦方面 塚野様 アジ21cm頭に 102匹のお持込み頂きました。
勝浦方面 アジキング守瀬様 21cm頭に 197匹のお持込みです。 塚野様のお隣だったそうです。 並んでお二人ともこんなに釣れるなんて好調ですね。
勝浦方面 当店スタッフの矢部さん アジ20cm頭に86匹の釣果です。
勝浦方面 常連の源さん アジ21cm頭に89匹のお持込み頂きました。
釣果報告ありがとうございました。 週末などお持込みなどが多い場合、こういったまとめてのご報告になってしまい申し訳ございません。
|
2015/03/20 |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
お知らせ |
日頃、釣侍房総大原店をご利用賜りまして、誠にありがとうございます
実はこの22日(日曜)朝6時頃に、FMラジオ ベイFMのDJ・ツヨシ氏の番組でまた5分ほどの<釣り案内>をさせていただくことになりました
前回の12月27日の放送では皆様にお知らせせずに出演し、それを聞いた皆様方より、<次回は必ず事前に知らせてよ・・・>との注文を受けておりましたので ちょっと恥ずかしいのですが、お知らせを申し上げます
早朝ですから、ご無理はされずに気になったならお聞き頂ければ幸いです 秋場より |
2015/03/20 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の源さんと当店スタッフの加瀬が並んで釣りをし、共に釣果報告で店に帰って参りましたのでご報告申し上げます
源さん アジ20cmを頭に133匹、 スタッフの加瀬は同じくアジ20cmを頭に102匹の釣果です 小雨に打たれながらも意外に寒くなく・・・釣れるんで止めるに止められず・・・気が付いたらクーラーが満杯に・・・・で、納竿とのことでした
やっぱり釣れるって良いですョねえ(*^_^*) |
2015/03/19 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
19日の天候はイマイチでも釣果をたくさん頂きましたので お持込み順にご報告を申し上げます
*安原様 行川磯にて夜釣りです メジナ41,1cm の釣果です ダービー暫定6位から5位に前進されました
*大場様、マーフイ様 勝浦中央方面港にて アジ21cmを頭に81匹のお持込みです
*近藤様 小湊方面にて アジ20cmを頭に27匹のお持込み頂きました
*辻川様 勝浦東部方面港にて アジ23cmを頭に53匹の釣果です
*酒井様 勝浦東部方面港にて アジ22cmを頭に38匹のお持込みです
*スタッフ秋場 大沢地磯にて夜釣りです イサキ41,0cm にメジナ35cmを頭に3匹の釣果です イサキは丸々として良い型でした
皆様、釣果のお持込みありがとうございました
|
2015/03/19 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
アジキングの異名を持つ、守瀬様 お仕事が忙しく中々釣りに行けないよ・・・と一言ぼやいてから釣り場へ・・・その釣果です
アジ20cmクラスを中心に約80匹でした
さすがと言うか、やっぱりと言いますか 守瀬流の釣り方ですが上手いもんです |
2015/03/18 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の堤様 ホームグランドの勝浦中央港方面にて アジ21cmを頭に39匹の釣果です 慣れたポイントは色々な状況に対応出来て、釣果もきちんと出てきますね
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/03/18 |
太東周辺 |
それぞれ |
ウキ釣り |
フッコ |
それぞれ |
当店ご利用の成沢様 フッコ51cm頭に2匹のお持込み頂きました。 次こそスズキサイズが釣れると良いですネ 美味しく召しあがれるように神経締めをして差し上げました(*^_^*)
成沢様、釣果報告ありがとうございました。 |
2015/03/18 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
この春、最初のイシモチ情報が入りました
地元の匿名希望H様 イシモチ5匹の釣果です 実は仕掛けをロストしてしまいお買い求めにいらして頂いての情報です まだ釣れる・・・と急いで堤防にUターンされて行かれました。
サイズは20cm強とまだ小振りの様ですが イシモチ情報を待ち焦がれている方もいらっしゃいますので記載をさせて頂きました
太東周辺のイシモチは、春のお彼岸前後に必ず釣れてきます・・・今年も約束したように姿を現してくれました シーズンの始まりですねえ(*^_^*) |
2015/03/17 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス・アジ |
それぞれ |
常連の椎名様 カマス30cm頭に4匹 アジ20cm頭に8匹のお持込み頂きました。
いつもより釣果が少なかった様ですが 良いポイントに入れなかったんでしょうか? こんなことも有りますよね
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/03/16 |
勝浦周辺 |
波止 |
フカセ釣 |
黒鯛・メジナ |
オキアミ |
常連の大野様 黒鯛47,2cm、 メジナ34,6cmのお持込みです
大野様は以前黒鯛の48,0cm、42,0cmなどをダービー登録されておられましたが 本日の釣果で僅差ですがトップに躍り出ました(*^_^*)
ダービー順位が目まぐるしく変わります・・・メジナも黒鯛も大型が出て来ています 一発大逆転ありますねえ!?!?
ダービーがとっても面白くなってきました |
2015/03/16 |