釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の相沢様 アジ23cmを頭に20匹の釣果です 他に海タナゴを2匹でした
こちらは日中の釣果の様です 最近ちょっと釣果の落ち気味のポイントですが復活の兆しありです 待ってましたって感じです(*^_^*)
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/24 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の守瀬様、布村様の釣果です 守瀬様アジ27cmを頭に45匹。 布村様アジ29cmを頭に31匹のお持込みをいただきました
良い型が出ましたネエ 朝方が調子良かったようです いつもながら良い釣果を出されますネ
情報提供ありがとうございます |
2015/04/24 |
勝浦地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
常連の安原様 メジナ36cmのお持込みです 手のひらサイズはだいぶ釣れた様です
メジナもノッ込みのシーズンですから大型が釣れる確率が大ですね 日中の大潮狙いでの釣行も面白そうです(*^_^*)
いつも釣果情報ありがとうございます
|
2015/04/22 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス・アジ |
それぞれ |
常連で習志野からお越しの吉田様 カマス34cmを頭に47匹、アジ27cmを頭に9匹の釣果です
カマスは深夜2時頃から3時間ほど、その後アジに変更されたとのことでした
カマス・・・良いですねえ まだまだ釣れてくれています
アオリイカの情報があったため、アジの泳がせに挑戦されたようですがウツボのみで(*_*)がっかり・・・。
大丈夫ですよ アオリイカのシーズンは始まったばかりです・・・ チャンスはたくさんありますから(*^_^*) |
2015/04/22 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の平木様 アジ22cmを頭に28匹のお持込み頂きました 最初はアジングで挑戦したのですがカマス(20cm〜25cmクラス)ばかり??16匹を釣り上げ。
アジ狙いに絞って爆釣サビキ仕様に変更! 周りがイマイチの中で一人だけ釣果が出た様です 爆釣サビキサマサマでした とのお言葉をいただきました(*^_^*) |
2015/04/22 |
ご案内 |
ご案内 |
ご案内 |
ご案内 |
ご案内 |
ウナギファンの皆さん お待たせを致しました
ウナギの特効エサ・・・<ヒラボー>の入荷です。
例年、4月下旬から釣果の出始めるウナギですが 今年も釣れてきている様です
これからは<ヒラボー>で美味しいウナギをゲットしてください
ポイントや釣り方ももちろんご案内をさせて頂きますのでご安心を! |
2015/04/21 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
イシモチのビッグ情報が飛び込んで来ました!!!。
常連の鈴木様 当店周辺にて イシモチ35cmを頭に28匹の釣果です
イヨイヨ本格的なイシモチシーズン突入の兆しです!! イシモチファンの皆さん 出動準備をされて下さい・・・
仕掛けはもちろんですが、エサの赤イソメ、オレンジイソメ、青イソメ、サンマの切り身等ご用意して皆様のお越しをお待ち申し上げます |
2015/04/20 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の椎名様 アジ21cmを頭に60匹と海タナゴ2匹の釣果です
椎名様 週1回の釣りが楽しくて、待ちどうしくて・・・2回に1回は奥様も御一緒で・・・釣って楽しく、食べて美味しく・・・釣りを本当に満喫されておいでです |
2015/04/20 |
勝浦西部方面 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の酒井様 アジ26cm頭に40匹のお持込み頂きました。 朝方、当方でポイントをご確認され・・・いざ出陣!!、見事良型アジをゲットです。
良いですねえ 型も数も申し分ないと思いますよ(*^_^*)
釣果報告ありがとうございました また来て下さいね |
2015/04/19 |
勝浦西部方面 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の加藤様 アジ28cm頭に19匹のお持込み頂きました。
このポイントはここ数日、数は落ちましたが良型揃いで釣れています。 型狙いでしたらここがいいでしょうね
詳しくは店頭にてお尋ね下さい
加藤様、釣果報告ありがとうございました。
|
2015/04/19 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
匿名希望のY様 良型アジ25cmを頭に34匹の釣果です
良いアジでしたねえ 丸々としてました サイズも上々!!美味しく召し上がって下さい
釣果情報ありがとうございました |
2015/04/18 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の井上様、ご子息様の釣果です アジ20cmを頭に143匹のお持込み頂きました 夜中1時過ぎから朝9時前までズ〜と釣れ続いたとのことでした
お子様もたくさん釣った様でニッコ二コでしたネェ(*^_^*)
お疲れ様でした |
2015/04/18 |
太東周辺 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
地元常連のM様 イシモチのエサを買い足しにおいでになられて、お聞きした情報です イシモチ30cm位を頭に6匹とのことです 濁りがあるから、まだ釣れる!とオレンジイソメをお買い求め頂き、また海へお出掛けになられました
頑張って下さい たくさん釣れると良いですネ |
2015/04/18 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の工藤様 アジ23cmを頭に47匹の釣果です 夜中から朝方までポツポツとズ〜と釣れ続いたものの、爆釣タイムが無かったとご報告頂きました
そうですね 爆釣タイムがあるとグっと数が伸びますものね
お疲れ様でした 東京まで気を付けてお帰り下さい |
2015/04/18 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
匿名希望のN・K様 アジ26cmを頭に約30匹の釣果です 常夜灯の下で良型が出たようです。
周りでは朝からカマスが好調に釣れていました・ともご報告頂きました 沢山釣れて良かったですネ お疲れ様でした |
2015/04/17 |
小湊周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の古屋様 アジ23cmを頭に32匹のお持込みを頂きました
夕方、16時から2時間ほどが山場でバタバタ・・・と。
爆釣サビキはやっぱり釣れますねェ・・・と一言! ありがとうございます もう釣れるサビキとして定着したこのサビキも、あらためて・・・釣れますねェ・・・と言って貰えると やっぱり嬉しいですねえ ありがとうございました |
2015/04/17 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
当店ご利用の山川様 カマス35cmを頭に29匹の釣果です 朝方を中心にポツポツと釣れ続いたようです
実は私、秋場も今朝方この港のカマスの状況を知りたくて巡回して来ました 場所により型の大小が有りましたが確かに釣れておりました
カマスも、もう終わりか?ーもう終わりか?ーと思いながらも、まだまだ釣れています いつまで居てくれるのか・・・期待と不安で・・・もうちょっと楽しませて欲しいと願っております。
参考までに・・・アジは勝浦方面から小湊まで、型の大小、数の多い、少ないはあるもののほとんどの港で釣れておりましたのでご報告申し上げます |
2015/04/17 |
小湊周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の守瀬様、布村様、木村様 それぞれ守瀬様 アジ23cm頭に62匹 布村様 23cm頭に27匹 木村様23cm頭に23匹のお持込み頂きました。 守瀬様、前日に下調べの釣行で・・・今日は本番! 皆さん釣果が出て良かったですね(*^_^*)
守瀬様、布村様、木村様、釣果報告ありがとうございました。 |
2015/04/17 |
勝浦西部方面 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店、スタッフ加瀬の釣果です アジ26cm頭にジャスト80匹です なかなかの良型揃いでした
コマセにひと工夫をしたらしく入れ食い状態とのこと、 周りの皆さんも好調に竿を曲げておられたようです この港は今、お薦めです 詳しくはスタッフまで・・・。 |
2015/04/16 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
当店ご利用の岡野様 カマス31.5cm頭に6匹 アジ20cm5匹のお持込み頂きました。 引き続きカマスも釣れています。
夜など、カマス仕掛けを投入される際ご注意ください。
停泊中の漁船や釣り人同士仕掛けが絡まってしまうなどのトラブルをお聞きします 充分ご注意を戴きます様 お願を申し上げます
岡野様、釣果報告ありがとうございました。 |
2015/04/16 |