過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
館山周辺 堤防 カゴサビキ サバ・ソーダカツオ アミエビ 常連の石橋様、長谷川様の釣果です  サバ41cmを頭に4匹、39cmのソーダカツオ、アジ、ウルメイワシのお持ち帰りです
このポイントはサバ等が好調ですがシイラもかなり入って来ていて大物の引きを楽しみたい方にはお薦めですネ  ただ釣り人は多いですので覚悟してお出掛けください
2015/07/28
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の平木様  アジ27cm頭に25匹のお持込み頂きました。
この港はほぼ完全復活とみていいでしょう  ただ港内へはもう少しと言うところでしょうか? 海水温度も22℃〜23℃はありますので釣果はこれからも出てくれると思いますね
2015/07/28
館山周辺 それぞれ カゴサビキ サヨリ・アジ・イワシ アミコマセ 常連の石橋様・長谷川様 サバ41cm頭に4匹 ソウダガツオ39cm アジ ウルメイワシのお持込み頂きました。
爆釣サビキ9号の釣果だそうです。 周りはほとんど釣れていなかったとの事です。 また、これからアジを狙いにいかれました。
石橋様・長谷川様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/28
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ・サバ アミコマセ 常連の黒沢様  アジ20cm頭に2匹 サバの中型から小型までいっぱいに赤ムツのお持込み頂きました   どうもサバの猛攻に会ってしまったようです
黒沢様  お疲れ様でした
2015/07/28
夷隅川 それぞれ ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の佐藤様  ウナギ50cm頭に3匹のお持込みです。
ちょっと小振りですが今日も3匹の釣果です  
このポイントに入る様になってもう18匹をゲットされています
ご家族みんなで美味しいウナギを食べて、この暑さを乗り切って下さい
2015/07/28
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の前沢様  アジ25cm頭に27匹のお持込み頂きました。
椎名様と当店に一緒にお帰りで釣果の数ではちょっと及ばなかったものの、楽しかったので大満足とのこと・・・
そうですよね  やっぱり釣りは楽しくないと(*^_^*)
2015/07/28
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ、ショゴ、 アミコマセ 常連の椎名様  アジ28cm頭に41匹 ショゴのお持込み頂きました。
お伺いすると、椎名様と前沢様は現地で偶然隣同士になられ、お使いの仕掛けが新爆釣サビキと解り、意気投合!!2人並んで釣果バンバン!!
他の方々が釣れない中で<自分達だけ釣れるって本当に快感なんですネ>と一言!  私の立場からは言い辛いですが・・・良く解ります(^−^)
2015/07/28
勝浦西部方面 波止 カゴサビキ アジ、ショゴ、 アミコマセ 常連の川口様  アジ30cm頭に56匹 ショゴのお持込み頂きました。 良い釣果ですねえ(@_@) 
川口様からのご報告・・・<新爆釣サビキ・・・これ良いですョ!!◎でした>とお言葉を頂きました  嬉しいですねえ(*^_^*)  
川口様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/28
守谷 それぞれ アジ・イワシ それぞれ 常連の小野様  アジ24cm頭に38匹 イワシ4匹のお持込み頂きました。 結構、型ぞろいでしたねえ(^<^)  完全にポイントマスターです
小野様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/28
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の北村様  良型アジ29,5cmを頭に16匹、あとウルメイワシと大きなシャコを1匹ゲットです

海って面白いし、不思議ですね・・・いろんな魚が一緒にいます  この港ではスズキもヒラメもショゴ、シマアジ、メジナ、カイズ等の釣果情報も届いております  

釣って・楽しく、食べて・おいしい・・・釣りって良いですねえ(*^_^*)
2015/07/26
夷隅川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 当店ご利用の佐藤様 連日の釣行です  ウナギ釣りの楽しさにハマリましたね(*^_^*)   
ウナギ60cmを頭に3本のお持込みを頂きました  同じポイントに入られて、随分釣果を出されています・・・ここには、いったい何匹居るんでしょうか??
2015/07/26
大原周辺 波止 投げ イシモチ・アイナメ アオイソメ 常連の峯島様  イシモチ29cmにアイナメ24cmを頭に3匹、シロキスのお持込みです  
この港は外海に面している為に色々な魚が釣れますね  
先日はエサ釣りでヒラメやタコを釣っているのを見ましたョ それも中々の良型でした(@_@)  ビックリですね
2015/07/25
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ・シマアジ・ウルメイワシ アミコマセ 常連の渡辺様  アジ22cm頭に5匹 シマアジ18cm頭に8匹 ウルメイワシ  ワカシのお持込みです

シマアジ、ショゴ、ワカシが入って来ていますね  ルアーやジグでも釣れると思いますよ(^<^)

ただ、船のロープや船体に引掛けないように、船の係留されていない場所でやってくださいね  くれぐれも漁師さんの邪魔や迷惑にならないようにして下さい  宜しくお願いを申し上げます
2015/07/25
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ・セイゴ・ アミコマセ 常連の工藤様  アジ25cm頭に15匹 セイゴのお持込み頂きました。
釣り人が多く,残念ながら狙ってたポイントには入れなかったとのこと
人気ポイントはどうしても混み合いますね  トラブルの無いように楽しい釣りをされてください
工藤様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/25
勝浦周辺 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の橋壁様  アジ22.5cm頭に22匹のお持込み頂きました。
今日は釣り人がいっぱいだろうから、人の少ないポイントに入ってみます・・・とお出掛けになられての釣果です  
ここでも釣れた・・・ってことはアジがかなり復調してきたと考えていいでしょうネ(*^_^*)
2015/07/25
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の片岡様 アジ29cm頭に12匹 イサキ27cmのお持込み頂きました。
堤防でイサキが出ましたね(@_@)確かにこの港の近くの磯周りでイサキが釣れてはいたのですが 港に入って来るとは・・・??
片岡様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/25
夷隅川 それぞれ ぶっこみ ウナギ ヒラボー 当店ご利用の佐藤様 ウナギ60cmを頭に3匹のお持込み頂きました。 先日は8本をゲットされて・・・再挑戦で・・・先日とは違い濁りがなかったそうです  もう少し濁りが欲しかったですね
佐藤様、釣果報告ありがとうございました。
2015/07/25
勝浦周辺 堤防 アジ泳がせ アオリイカ アジ 秋場が現地を巡回していての、現認情報です  
勝浦某堤防にて、20代の若者が・・・アオリイカ・・1kg強を2杯です ウキでアジを泳がせでの釣果でした
取り込みをお手伝いしたら、お土産に墨を掛けられてしまいました((+_+))   でも皆様に情報をお出し出来るので勘弁してあげましょう(^<^)
2015/07/24
夷隅川 河川 投げ ハゼ ジャリメ 匿名希望で地元のS様  ハゼ18cmを頭に37匹の釣果です  朝方より釣り始めて約3時間弱の釣果のようです
釣れるのが判ったし、これ以上釣っても捌くのが大変だから程々で切り上げて来たよ・・・と笑顔のご帰還でした

ハゼ、釣れて来ましたね  夏の釣りモノがまた一つ増えました(*^_^*)
2015/07/24
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の木戸様  アジに魅入られた様に本日も釣行・・・こちらも前出の江畑様と同様、私からお薦めしたポイントになります
アジ27cmを頭に30匹のお持込み頂きました  
ご案内申し上げた皆様方が釣果を出して戴けると 正直、ホッとし肩の荷が下りた気が致します(-_-;)
当店にお立ち寄り頂いた皆様方全員が釣果を出され、楽しいお時間を過ごしてくれるよう心から願うばかりです
2015/07/24

前の20件      次の20件