過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
夷隅川 河川 さぐり ハゼ アオイソメ 常連の長谷川様  いつものポイントでの釣果です  ハゼ17cmを頭に41匹のお持込み頂きました   太めのアオイソメが良かったよ・・・とのことでした  そんなこともあるんですね(@_@)   2015/08/25
夷隅川 河川 ぶっこみ ウナギ・キビレ ヒラボー 当店ご利用の浜田様  ウナギ60cm、50cmの2本にキビレ30cmの釣果です  風が強く、釣り辛かったようですが見事に本命をゲットです それに美味しいキビレも・・・努力の甲斐ありですね
釣果情報ありがとうございました
2015/08/25
ご案内         当、大原店の釣果とは直接 関係はないのですが  私ども 釣侍が主管し 当日、私 秋場も現地入りするものですから・・・。

第3回 大洗堤防釣り大会 が今週末の29、30日と開催をされます   
釣れる魚は アジ、メジナ、カイズ、ショゴ、ワカシ、キス、ハゼ、アナゴ、タチウオ、カニ、タコ等など(昨年の実績)・・・多種多様で面白いです。

ラッキーにも 29日はまだ定数に空きがありますので お時間のある方は是非ともご参加をしてみませんか?

お子様とご一緒に・・女性アングラーの腕試しに・・奥様とご一緒に・・・。   ビギナーさんにはスタッフが優しくご指導を致しますので御安心を!・・

事前に受け付けしておりますが 当日朝5時から会場にて当日受付も致します  
たくさんの皆様方のご参加をお待ち申し上げます

29日 会場にてお会い致しましょう    秋場

2015/08/25
館山周辺 堤防 カゴ天秤サビキ アジ・サバ アミエビ 台風15,16号の襲来で外房方面は荒れて、思うような釣りは出来ないのでは?  ならば台風の影響を最小限に止められるであろう館山へ・・・と私、秋場が友人のM氏と二人で出かけて参りました  外房情報ではありませんから、何で?と思われるかも知れませんが 釣果情報が寂しい(*^_^*)ものですから載せてみました

M氏 アジ37cmと33cmの2匹、大サバ41cmを頭に7匹の釣果です 
私、秋場ですが 前回釣って食べた〆サバの味が忘れられず・・・サバ狙いで・・大サバ41cmを頭に9匹をゲット! 外道に(*^_^*)アジ34cmをキャッチ!  

釣り人も多かったのですが、皆さんほとんど釣果が出ておらず、我々のみが釣果を出した状態でした  

M氏と私の釣り方は、新爆釣サビキ10号ハリス4号を二つにカットして夜光カゴ天秤に吹き流し仕様で遠投しました  コマセにも一工夫しましたが結果は 、爆釣サビキ恐るべし・・・!!です。  
サバを取り込む際、お隣さんの仕掛けを絡めてしまい  お詫びに、手持ちの爆釣サビキ9号ハリス3号を差し上げますと、それまで1匹も釣れなかったのに、立て続けて3匹をゲットされました・・・これ本当の話です!

当店オリジナル<噂の爆釣サビキ>・・アジ釣りには絶対的な自信を持ってお薦めでしたが  大サバにもこんなに差が出るとは・・・信じる、信じないは個人の判断にお任せ致しますが、結果は嘘をつきません・・・。

〆サバが美味しく出来あがろうとしています(*^_^*) またチャンスを作って鯖釣りに行こうと思っています  
2015/08/24
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ HP不具合にてご迷惑をお掛け致し、お詫びを申し上げます
その間と本日の釣果をご報告させて頂きます

* 17日  椎名様  勝浦東部方面港にて  アジ25cmを頭に9匹の釣果です

* 17日 小口様  太東周辺にて  黒鯛51,5cmをゲットです  良型が出ましたね!!

* 18日 川口様  勝浦西部方面にて  イサキ28cmを2匹にアジ22,5cmを頭に13匹のお持込みです

* 18日 目羅様  勝浦方面にて  アジ29cmを頭に54匹の釣果です

* 18日 私、秋場  勝浦方面にて試し釣り  アジ28,5cmを頭に 46匹を上げました  全て黄金アジで・お刺身がとっても美味しかったです(*^_^*)。

* 18日 伊藤様  勝浦中央にて  メジナ28cmをゲット! 他にアジ、イワシもありました

* 19日 堤様  勝浦西部方面にて  アジ28cmを頭に 40匹のお持込みです

* 19日 当店スタッフ 石井の釣果です  アジ30cmを頭に 14匹を持って帰りました

* 19日 建部様  勝浦西部方面にて  アジ、メッキ、イサキ、ウルメイワシ、メジナの五目釣り・・・其々のお持ち帰りです

* 19日 匿名希望様  夷隅川にてフッコ〜セイゴクラスを5匹の釣果です

* 19日 鈴木様  太東にて  タコ800g、600g位を2匹ゲットです  エギングでの釣果です  
チョット宣伝を(*^_^*)・・・ヒットカラーエギ・・・当店にて格安にて販売中ですよ  是非お試しをあれ(^−^)

お持込み頂きました皆様方、ありがとうございました  釣果報告への記載が遅れましたこと お詫び申し上げます  
2015/08/19
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 15日夕刻から16日の釣果お持込みをご報告申し上げます

* 佐藤様  夷隅川にて  ウナギ55cmに大きなエビをゲット・・・申し訳ありませんが種類は解りませんでした

* 匿名希望、医名ボーイ様  勝浦中央にて  アジ24cmを頭に30匹のお持込みを頂きました

* 斎藤様  勝浦M港にて  アジ18cmを頭に12匹の釣果です

* 若山様  南房総市白浜にて  フエダイ45cmにイサキ36cmの釣果です  フエダイ・・珍しい魚が釣れましたね(*^_^*) 南方の暖かい場所で釣れる魚です  料理法を選ばない、美味しい魚ですよ

* 匿名希望のM様  鴨川方面にて アジ22cmを頭に24匹のお持込み頂きました

* 高橋様  勝浦中央にて  アジ20,5cmを頭に17匹、メッキ(ギンガメアジの幼魚)3匹の釣果です  

* 安原様  小湊地磯にて  なんとビッグな・・・ブダイ(雌)43cm 1,7kgのお持込みです  久しぶりにこんなに大きなブダイを見せて頂きました

* 内田様  夷隅川にて  ウナギ2匹をゲットです  お友達からの間接連絡ですのでサイズは解りませんが そこそこのサイズの様です。

* 塚田様  夷隅川にて  ウナギ60cmを頭に3匹の釣果です  

お持込み、ご連絡を頂きました皆様方、ありがとうございました

2015/08/17
お知らせ         いつも当、釣侍房総大原店をご利用賜り厚く御礼を申し上げます
明朝 BEY FM78のオーシャントライド(AM6:00過ぎ)にて、また釣り情報の提供で出演致します  太東〜鴨川までの情報提供させて頂きますので お時間の許す方はお聞き戴ければ幸いです
  以上、お約束ですのでご報告方、お知らせを申し上げます 秋場
2015/08/15
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 誠に恐縮ですが繁忙の為 15日朝から今現在(pm17:00)までに頂きました釣果情報をまとめてご報告させて頂きます

* 平野様  九十九里某河川にてウナギ60cm、40cmに舌ヒラメの釣果です  9時頃に激しいにわか雨に見舞われて急いで撤収・・・これさえ無ければもっと釣れたのでは??

* 武藤様  勝浦東部方面にて  アジ15cmを頭に12匹のお持込みを頂きました  ポイント選択を誤ったかも?ですね

* 小山様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に13匹の釣果です  時合いは30分ほどだったようです  

* 辻川様  勝浦東部方面にて  アジ23cmを頭に17匹、ウルメイワシを7匹のお持込みです  この港は他にもシマアジやショゴも来ていたようです

* 鈴木様  勝浦中央方面にて アジ21cmを頭に33匹の釣果です  

* 宮川様  鴨川方面にて  アジ21cmを頭に39匹にウルメイワシの釣果です  

* 中村様  夷隅川にて  ハゼ18cmを頭に26匹のお持込みです

お持込み頂きました皆様方ありがとうございました  
2015/08/15
太東、大原港 波止 サビキ アジ アミエビ 当店にとってとっても有難い情報が入りました(*^_^*)

例年、お盆前後には太東、大原に小アジが入り、釣果があるのですが・・・今年も決まった様に昨夕、釣れてくれました  両港ともまだ型は小さいですが数は充分お楽しみ戴けるようです
ほぼ、車は横付け出来ますので、ファミリー、ビギナーさんにはお勧めできます
詳しくは、店頭にてお尋ね下さい  ご案内を申し上げますので
2015/08/15
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の内田様ご夫妻の釣果です  アジ27cmを頭に14匹のお持込みを頂きました  他に赤ムツ、イサキの釣果です
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/08/14
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の橋壁様  アジ23cmを頭に15匹のお持込みです
以前このポイントで良い思いをしたので・・・今一度!と挑戦するも・・・先客がおられ。  3度目の正直での釣果です
数はともかく、釣果が出て良かったですネ
2015/08/14
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連の橋本ファミリー、悠希君、あかりちゃんの釣果です
アジ24cmを頭に10匹のお持込みです  お子様連れですから本命ポイントには入れなかったのでは??
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/08/13
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 12日にお持込み頂きました釣果をご報告致します

* 吉田様 夷隅川にて キビレ42cmをゲットです 良い型ですねえ

* 佐藤 諭様  夷隅川にて 中型ウナギ1匹に33cmのセイゴ、良型ハゼのお持込みです

* 竜大君、照英君お二人の釣果です  アジ18cmクラスを7匹、シマアジ18cm3匹、メジナ、ウルメイワシのお持込みです

* 時田様 一宮川にて フッコ47cmの釣果です

* 目羅様 南白亀川にて  ウナギ55cmを2匹、  掛けておいての大バラシが1回! 本人いわく <俺ってバカだよ。下手クソだァ>と下を向いて嘆くこと・嘆くこと・・

* 中村様  夷隅川にて  ハゼ20cmを頭に28匹の釣果です

お持込み頂きました皆様、ありがとうございました
2015/08/12
夷隅川 河川 ウキ釣り カイズ オキアミ 八街からお越しの高羽様  カイズ30cmジャストを頭に計5匹のお持込みを頂きました  
ちょっと時間がありましたのでお腹の腸を抜いて血抜きして差し上げました  美味しき食べれると思いますョ
次回も挑戦!とお買いもの頂きました・・ありがとうございました
お気をつけてお帰り下さい
2015/08/11
ご案内         私、秋場が昨夜から今朝にかけて自身の釣りをしながら、台風14号の影響がどのように出ているのか??いろいろ見て来ましたのでご報告申し上げます

先ず、太東、大原ですが堤防外は波浪が有りますが港内は問題なし

御宿周りですが岩和田を含めて波が高い状態で、外は止めておいた方が良いでしょう

勝浦東部方面(部原、新官、豊浜、川津)港の外は止めておきましょう  無理はしないで下さい。 港内は釣りは出来ます、メジナ、黒鯛には良さそうな水色でした

勝浦中央方面ですが、水色は良好!食ってくれそうな匂いがプンプン(*^_^*)  ただカマスの入った港は昨日、今日と不発だったようですが  必ず入ると思われますので待つしかないのでは・・・。

勝浦西部方面は荒れによって全く釣りにならない場所と意外と良いぞ!と言う場所の極端な状態と思います  磯はもちろん無理はされないことですネ

小湊方面は 私の巡回した時間が陽の中、干潮であった為に参考にならないと思います  シロキスにはとっても良さそうに思えました 
花火による、小湊港内の立ち入り規制がありますのでお知らせ申し上げます
本日より16日まで、夕刻から22時まで立ち入り規制が引かれていましたのでj充分ご注意ください

勝浦港も明日12日は花火大会が開催され交通規制の立て看板が出ていましたのでご注意ください

最後になりますが私の釣果です  サバ41cmを頭に9匹でした。ポイントは皆さん・・・ああ〜アソコかと推測される場所です・・・
新鮮ですから〆サバにして戴きます(*^_^*)

2015/08/11
九十九里河川 堤防 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の吉田様  ウナギ55cmを頭に3本の釣果です
あと35cmくらいのセイゴと30cmくらいのキビレが釣れた様ですが食べないからとリリースされたようです
セイゴはともかく、キビレは今の時期でも美味しく召し上がれたと思いますョ(*^_^*)
2015/08/10
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 恐縮ですが、9日の釣果をまとめてご報告させて頂きます

*常連の加藤様  夷隅川にて55cmのウナギをゲット!お持込み頂きました

*片岡様とレディーアングラー様  勝浦西部方面港にて  良型アジ25cmを頭に10匹のお持込みを頂きました

*匿名希望の若い女性アングラー様  勝浦中央方面にて アジ24cmを頭に18匹の釣果持込みを頂きました

*常連の堤様  勝浦中央方面にて アジ23cmを頭に15匹の釣果です

*常連の小山様  館山方面にて  サバ40cmを頭に3匹のお持込みです  掛けてのバラシや取りこんでからの悔しいリリースが何度もあったようです

*常連の伊藤様  大原方面にて タコ500gの釣果です  8月になって伊勢海老漁が解禁になりましたが、合わせた様にタコが釣れ始めました  なにか関係があるのでしょうか?

お持込みを頂きました皆様、ありがとうございました
2015/08/10
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ・ウルメイワシ アミエビ 良い情報をいただきました
当店ご利用の越川様  アジ22cmを頭に37匹、 良型のウルメイワシ22cmを頭に21匹のお持込みです

残念ながら、超大物(ご本人いわく・・・絶対カンパチだ!)を掛けたのにバラシてしまったとのこと。
また周りではアジもウルメイワシも全く釣れていないのに自分だけ絶好調で・・・これぞ爆釣サビキのご利益だね!!とも、お誉めの言葉を頂きました   ありがとうございました  
ウルメイワシはとっても美味しいですよ(*^_^*)  是非お刺身で召し上がって下さい
2015/08/08
勝浦周辺 堤防 アジング カマス ワーム 匿名希望・カマスマスター様  
今のこの時期に・・・良型カマスのお持込みを頂きました  丸々と太ったカマス35cmを頭に22匹の釣果です  
ご本人の希望により具体的なポイントは教えてもらえませんでしたが、私、秋場の経験から・まず間違いなくアソコだろう・・・と推測します  
それにしても美味しそうな本カマスでした  
2015/08/08
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連の橋本様、鈴木様の釣果です  橋本様 アジ 26,5cmを頭に39匹  鈴木様 アジ 26cmを頭に 20匹のお持込みを頂きました
足下でのサビキ釣りと推測致しますが、中々の良型が揃いましたね
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/08/08

前の20件      次の20件