過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の下谷様  アジ23cmを頭に11匹のお持ち帰りです
いつものポイントでいつもの様にトライして・・・?どうしたんでしょうか?  マァお土産ゲットということで・・・ご勘弁を(^<^)
2015/09/25
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の江畑様  アジ26cmを頭に14匹の釣果です  
24日に釣果持込み頂いた、林様と職場がご一緒とのことで・・・いざ勝負!!気合は充分・・・ハイ・・お疲れ様でした  次回頑張りましょう(*^_^*)
2015/09/25
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連ですが匿名希望様  良型アジ31cmを頭に12匹のお持込みです
このところ良型の上がっていたこの港ですが 31cmが出ましたね  それも全て黄金アジでした(@_@)
釣果情報ありがとうございました
2015/09/25
勝浦西部方面 それぞれ カゴサビキ アジ、メジナ、本カワハギ アミエビ 東京からお越しの中村様  お電話にて釣果報告を頂きました
アジ20cm強を約20匹に、メジナ、カワハギなどたくさん釣れたようです  
中村様は新宿で飲食店をされておいでで、釣った魚は賄い料理としてスタッフ全員で美味しく戴くそうです   キツイお仕事の合間を見つけて、暫しの息抜き・・・釣れた魚は腹の中へ…良いですねえ
次回お出での際も、お車の運転は充分ご注意くださいね・・・。またのお越しをお待ち申し上げます
2015/09/24
勝浦西部方面 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連の林様  アジ26cmを頭に22匹のお持込みを頂きました
このアジ君たちも黄金に輝く美味しそうな魚体で・・・食卓が賑わいますね(*^_^*)  
釣果情報ありがとうございました
2015/09/24
勝浦西部方面 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連の川口様  アジ29cmを頭に37匹のお持込みを頂きました
中々の良型を揃えてお帰りです  周りでアジングをされていた方も15匹〜20匹位は上げていたようですがカゴサビキで遠投をかけていた方はイマイチの10匹強位だったようです
川口様 いつも情報をありがとうございます
2015/09/24
勝浦周辺 堤防 カゴ天秤サビキ アジ・イサキ アミエビ 常連の目羅様と謎の釣り師タモリ氏の釣果です   目羅様アジ28cmを頭に37匹、イサキ25cmを頭にウリボーまで4匹をゲットです
謎の釣り師タモリ氏は  アジ33cmを頭に27匹、29cmのイサキをゲットです
アジ10匹の<差>は途中で眠くなり仮眠をとった、からの様です
2015/09/23
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用で匿名希望様  アジ25cmを頭に14匹のお持込みを頂きました
こちらも連休で大人気の港ですが、中々の良型が出ましたね。
釣果報告ありがとうございました
2015/09/22
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連、西川様ご夫妻の釣果です  アジ20cmを頭に25匹のお持ち帰りです
シロキスも狙われた筈ですが、シロキスの釣果はいかが?だったのでしょうか?
でもお土産を釣っていただいて良かったですネ
2015/09/22
勝浦周辺 堤防 カゴ天秤サビキ アジ・イサキ アミエビ 常連の目羅様  アジ28cmを頭に17匹、イサキ25cmの釣果です
釣り方は・・カゴ付天秤に爆釣サビキ10号を二つに切って、吹き流し仕様にしてオキアミを付け餌に遠投でした・・とのこと    夜の爆釣サビキは太さは関係なく喰ってくる・・・とのことでした
私もそう思いますので 皆様も参考にされて下さい
2015/09/21
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の橋本ファミリー様の釣果です   アジ25cmを頭に30匹ジャストのお持込みを頂きました
お子様たちと楽しい連休をお過ごし頂いた様で(*^_^*)  橋本パパ・・お疲れ様でした   美味しく召し上がってくださいね
2015/09/21
鴨川周辺 波止 カゴサビキ アジ アミ 群馬からお越しで常連の村田様ご夫妻の釣果です  
良型アジ28cmを頭に22匹のお持込みを頂きました  中々の型揃いでしたネ  遠くからお越し頂いてもこの釣果ならご満足いただけたのでは・・・またお越し下さいね
2015/09/21
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の島津様  アジ25cmを頭に8匹のお持ち帰りです 
連休でやはり釣り人が多く、良いポイントには入れなかったようです
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/09/21
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 地元一宮の永石様、田中様の釣果です
アジ25cmを頭に11匹のお持込み頂きました
数はイマイチでも楽しかったです・・・とご報告頂きました 若いお二人ですが釣りにハマったようでした(*^_^*)
2015/09/21
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 常連の守瀬様  久々の釣行です   アジ27,5cmを頭に17匹のお持ち帰りをされました  
さすがに連休のど真ん中・・・釣り人が多くてビックリされたそうですが、それでも釣果を出されていらっしゃいました
お疲れ様でした
2015/09/21
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 常連の加藤ファミリー様の釣果です  良型アジ29cmを頭に24匹のお持込みを頂きました   
中々の型揃いでした  食卓が賑やかになりますね 美味しく召し上がって下さい
いつも釣果情報ありがとうございます

20日の午前中 私、秋場が太東港から小湊港までを巡回して参りましたので ここを借りてご報告させて頂きます

太東港 シャコが釣れていました それを喰いにタコもかなり来ているようです  タコ釣りは意外と簡単ですのでお薦めです・・・。

大原、岩船、岩和田、は外は台風の影響でまだ少しうねりがありますが港内は問題なしでした 御宿港はまだ濁りが入っていました黒鯛は狙い目かも?

新官、豊浜、沢倉、川津、勝浦港・・アジや黒鯛等濁りは丁度良いですが、21日までお祭りですので交通規制などご注意ください

松部、鵜原、守谷は場所を選べばアジ、シロキスは充分狙えます

興津、浜行川・・濁りはかなりいいと思います  磯周りは無理はされないでください

小湊ですが何も問題なし、アジ以外の大物も狙い目かも?!・・ 港内外のシロキスも面白そうでした

以上ですが 参考にされて下さい



2015/09/20
勝浦東部方面 堤防 フカセ釣 メジナ・黒鯛 オキアミ 当店ご利用の佐々木様  メジナ42cm 黒鯛40cmを頭に3匹のお持込みを頂きました
潮の濁りも程良く 好釣になりましたね(*^_^*)  勝浦のお祭りもあまり影響なかったようで良かったです
釣果報告ありがとうございました
2015/09/20
小湊周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 当店ご利用の女性アングラー片岡様の釣果です  アジ24cmを頭に24匹のお持込み頂きました

実はこの港・・・釣れたサッパを泳がせて良型カンパチやシマアジを釣ったよ・・・との情報が他のお客様より入って来ました。
面白い情報ですので書かせていただきます

2015/09/20
南房総方面 波止 フカセ釣 黒鯛 オキアミ 常連の岩沢様  黒鯛48cm、40cmの2匹の釣果です  外道でボラが5匹。
釣りとしてはお楽しみ戴けた様ですね  やはり黒鯛はサイズが伸びます  おめでとうございました
2015/09/20
夷隅川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の日高様  深夜の2時間での釣果です   ウナギ50cm強を1匹をゲットです   当たりは7回あった様ですが乗ったのはこれ1匹だけでした・・とご報告頂きました 
今シーズンのウナギは約1カ月位ずれて遅れて釣果が伸びて来ていますね  ちょっと不思議な感じです?? 
2015/09/20

前の20件      次の20件