過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ またHPのトラブル・・・心からお詫びを申し上げます 連休に向けて情報提供出来ず心苦しく思います  
この間、釣果お持込み頂きました皆様、ありがとうございました
恐縮ですが、まとめてご報告させて頂きます

*10日  工藤様  勝浦中央方面にて  アジ25cmを頭に36匹のお持込みです  久しぶりの好釣ですね

*10日  鈴木様  勝浦西部方面にて  アジ27cmを頭に29匹にメジナ33cm、30cmの釣果です

*10日  橋本様  勝浦西部方面にて  アジ28cmを頭に41匹、イシモチ1匹のお持込みです

*10日  斎藤様  勝浦西部方面にて  アジ27cmを頭に11匹の釣果です

*10日  匿名希望様  勝浦西部方面にて  アジ29cmを頭に19匹のお持込みを頂きました

*11日  山田様  勝浦西部方面にて  アジ28cmを頭に38匹、ショゴ32cm!のお持込みです  ショゴは綺麗な魚体でしたネ

*11日  堤様  勝浦中央方面にて  アジ27cmを頭に30匹ジャストの釣果です  きれいな黄金アジのオンパレードでした

*11日  加藤様  勝浦西部方面にて  アジ25cmを頭に8匹の釣果です  まだ元気に泳いでいました・・・なんか食べるの可哀想・・・(-_-;) 

*11日  茂木様  小湊地磯の夜釣りでの釣果です  メジナ44cm、1,6kgのお持込みです  45cmを越えたら魚拓をとりたい、そうです・・・大丈夫!今シーズンは釣れると思いますョ(*^_^*)

*12日  中村様  夷隅川にて  ハゼ19cmを頭に22匹の釣果です  良型揃いでした

*12日  吉野様  太東周辺にて  イシモチ27cmを頭に4匹  アナゴ55cmクラスを6匹の釣果です  アナゴは丸々としていました

*13日  小野様  小湊方面にて  アジ24cmを頭に14匹の釣果です

*13日  元村様  勝浦中央方面にて  アジ26cmを頭に23匹の釣果です

お持込み頂きました皆様、ありがとうございました  これ以外にも多くの皆様方よりお電話にて釣果報告頂きました、重ねて御礼を申し上げます
2015/10/13
勝浦地磯 地磯 ウキ釣り 真鯛 オキアミ 当店ご利用の富田様  地磯で夜釣りされその釣果です  真鯛69cm 3,8kgを釣り上げてお帰りです
真鯛を狙いに行って・・・釣って来ました・・・と、豪語(@_@)・・。ハリスは4号だったとのことです
何はともあれ(*^_^*)おめでとうございました
2015/10/09
お知らせ         9日の朝、私、秋場が台風通過後の海の状態を見に太東から小湊まで巡回して参りましたので ご報告申し上げます

太東、大原、岩船周りですが各港内は濁りがまだ残っています 堤防外側はまだ波が高いですが港内は明日には濁りが取れると思われます

夷隅川は大雨が降った訳ではありませんので良好です  河口は潮がぶつかる状態でしたが本流、支流のハゼ、セイゴ等問題なしでしょう

御宿、岩和田ですがやはり外は荒れ気味です しかし静まるのも直と思います  港内は濁りが多少有りましたが釣りの出来ない状態ではありません

新官、豊浜、川津港  ちょっと不思議ですが  新官、豊浜は黒鯛狙いにはちょうどいい様な荒れ具合で・・・アジには荒れ過ぎとみました  ところが川津港はべタ凪で??アジ狙いにGO!では・・・

勝浦、松部、吉尾港良い状態に落ち着きました カイズ狙いも良いかも?ですね

鵜原、守谷湾・・シロキス狙えます 地磯からのアジ、メジナもいいのでは・・・。

興津、浜行川、大沢・・・良いと思いますね  良好と断言します  明日には磯周りも問題ないでしょう

小湊周り・・・べタ凪でした  朝、夕のアジを中心にシロキス、夜のアナゴまで狙えるでしょう   ただ寄浦は何故かアジの釣果がイマイチ伸びませんので御承知置きの程を。
磯周りですが明日には先端に出れるほど落ち着くでしょう・・・只、くれぐれも安全な釣行をされて下さい、ライフジャケットは絶対に着用されて下さいね

以上です  この連休に釣行を計画される皆さん・・・参考にされて下さい

より詳しい情報は店頭にて遠慮なくお尋ね下さい  スタッフ一同、皆様のご来店をお待ち申し上げます

2015/10/09
勝浦西部方面 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の目羅様  アジ28,5cmを頭にほぼ同寸で一番小さいアジで26,5cmまで計11匹の釣果です  良い型が揃いましたね  それも全てキラキラと輝く黄金アジでした 美味しいでしょうね  2015/10/09
小湊周辺 波止 ウキ釣り アジ オキアミ 常連の平木様  ノベ竿でオキアミを餌にしての釣果だそうです
アジ25cmを頭に18匹のお持ち帰りです
ノベ竿での釣りも楽しいですよね(*^_^*)25cmクラスのアジですと中々寄って来なかったでしょうね・・・この釣りも<有り>ですね
釣果情報ありがとうございました
2015/10/06
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の粟野原様  アジ26cmを頭に10匹、シロキス1匹のお持ち帰りです  このシロキスは爆釣サビキに喰らい付いたのでしょうか??
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/10/05
勝浦西部方面 堤防 サビキ アジ アミエビ 常連で足立からお越しの木戸様  アジ28cmを頭に42匹のお持込みを頂きました  それも型揃いでした(@_@)
釣れている時間は短かったようですが これだけ短時間で釣れたらばかなり忙しかったでしょうね・・・  お疲れ様でした 久しぶりに大漁ですね(*^_^*)
2015/10/05
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 10月3日朝は台風並みの風雨でしたが、午後お出掛けになられました皆様方〜4日にかけて釣果報告を頂きましたので
ご報告させて頂きます

*10/3 東海林様  小湊方面ににて アジ25cmを頭に9匹の釣果です

*10/3 高橋様  勝浦西部方面港にて  アジ25cmを頭に 13匹の釣果です  お電話にてご報告頂きました

*10/3 鈴木様  小湊方面にて  アジ25cmを頭に5匹の釣果です

*10/4 安原様  小湊地磯にて  イサキ30cmを頭に4匹  アジ31cmを頭に6匹のお持込みです  

*10/4 下谷様  小湊方面にて  アジ27cmを頭に 32匹のお持ち帰りされました

*10/4 堤様    勝浦西部方面港にて  アジ31cmを頭に 39匹のお持込みを頂きました

*10/4 篠原様  小湊方面にて  アジ24cmを頭に 24匹の釣果です

*10/4 岩崎様  勝浦方面にて  アジ27cmを頭に 8匹の釣果です

*10/4 秋葉様  勝浦方面にて  メジナ32cm、本カワハギ30cm、アジ22,5cmを頭に6匹のお持ち帰りです

*10/4 北村ファミリー様  小湊方面にて アジ30,5cmを頭に20匹の釣果です

*10/4 西川様ご夫妻  小湊方面にて  アジ26cmを頭に 40匹のお持ち帰りです

*10/4 佐藤様  太東方面にて  イシモチ30cmを頭に9匹匹の釣果です

*10/4 吉良様  夷隅川にて  ウナギ60cmを頭に3匹のお持ち帰りをされました

お持込みを頂きました皆様方、ありがとうございました 列記をお許し下さい   
2015/10/05
お知らせ         bayFM78 毎週土、日曜の朝5:00〜6:28に放送されます  海快晴Ocean Tride で DJ TUYOSHI さんと リスナーの皆様へ 又 外房の釣り情報を提供することになりました  
毎回 急で申し訳ありませんがここにお知らせを申し上げます
時間帯はAM6:00過ぎからになります・・・朝早いですがお時間のある方はお聞き頂ければ幸いです  大原店  秋場 
2015/10/02
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 常連の守瀬様  アジ23cmを頭に17匹のお持ち帰りされました  
守瀬さん流の釣法でしたら、このポイントはもっともっと釣れて良い筈なんですけどねえ??  
(一言)・・・もう少しだけコマセを入れてみて下さい!絶対にもっと釣れる筈ですから
2015/10/01
勝浦西部方面 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用の石橋様  お電話にて釣果報告を入れて頂きました
アジ25cmを頭に15匹 とのことでした  お隣は22匹とも・・・。
わざわざご連絡を頂きありがとうございました
2015/10/01
勝浦西部地磯 地磯 ウキ釣り イサキ・メジナ・黒鯛 オキアミ 今秋一番の大潮・・夜磯での釣果情報が入りました

先ずは茂木様  黒鯛48cm  メジナ41cmと37cm  良型イサキ39cmを頭に9匹。

同行の菰田様  メジナ36cmクラスを3匹 イサキ36cmを頭に15匹の釣果です

今年の磯周りはイサキが当たる!!と言って参りましたが、それを現実のものとしてくれました(*^_^*)  素晴らしい釣果ですね   
まだ海水温が24度ほどあり ライフジャケットとウエットスーツでの釣行です  先ずは安全第一でお願を致します。
2015/10/01
太東周辺 堤防 ぶっこみ イシモチ アオイソメ 皆さん・・・お待たせを致しました

<<イシモチ>>情報が入りました

地元の伊大地様  イシモチ29cmを頭に6匹の釣果です!!
これを切っ掛けにして、グっと釣果が伸びてくれると嬉しいのですが・・・。
いずれにしても良い情報ですのでお知らせを申し上げます
2015/09/30
太東港 波止 エギング タコ エギ 当店ご利用の関本様  真ダコ1匹のお持込みです  
私が直接拝見致しておりませんので、正確なサイズは判りませんが写真で見る限りは良型とみられます  
良かったですネ
お持込み情報ありがとうございます
2015/09/30
勝浦西部方面 堤防 サビキ アジ アミエビ 当店ご利用の熊谷様  好釣です! アジ30cmを頭に45匹のお持込みを頂きました
このポイントはちょっとした釣り方の差によって釣果が大きく変わってしまいます  多分、しっかりとご案内方法を守っていただいての釣果と推察致します・・・。
釣果情報ありがとうございました
2015/09/30
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用の千葉様  アジ24cmを頭に10匹のお持ち帰りです
取り敢えずはお土産ゲットで良かったですネ
釣果情報ありがとうございました
2015/09/30
お知らせ         平素、当釣侍、房総大原店をご利用賜り厚く御礼を申し上げます
さて、欠品中でした<ヒラボー>が昨日入荷致しました 折角ご来店戴きましたにも拘わらず、欠品にて御断りを申し上げました皆様方に心よりお詫びを申し上げます。

残念ながら今回の入荷が最後となり、売り切れ終了となりますのでご了解下さい  
今季、ご利用を頂きました皆様方、ありがとうございました  来年4月後半にはまた入荷出来ると思います  再開次第この欄にてお知らせ申し上げます。 
2015/09/29
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ お持込み頂きました、27日〜29日の釣果をまとめてご報告させて頂きます  お許しの程を・・・。

*27日 時田様  夷隅川にて  良型スズキ 82cm 3.5kgを釣り上げられました

*27日 小山様  小湊方面にて  アジ27cmを頭に 19匹の釣果です

*27日 伊藤様  勝浦西部港にて  アジ30cmを頭に 16匹のお持ち帰りです

*27日 松本様  勝浦西部港にて  カイズ 27cmを釣り上げられました

*28日 堤親子様 勝浦西部港にて アジ30cmを頭に 20匹の釣果です

*28日 椎名様  勝浦西部港にて アジ30cmを頭に7匹をゲットです

*28日 東金の佐藤様  勝浦西部港にて   アジ31cmを頭に5匹。  ショゴのお持ち帰りです

*29日 川口様  勝浦西部港にて   アジ29cmを頭に 38匹の釣果です

*29日 目羅様  勝浦西部港にて   アジ28cmを頭に 35匹のお持ち帰りです  

アジは数はイマイチでも尺アジがたくさん出ていますね 数年前までは<<夢の尺アジ>>だったのですが・・・夢ではなくなりましたね
お持込み頂きました、皆様方ありがとうございました
2015/09/29
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の工藤様  アジ26cmを頭に22匹の釣果とご連絡頂きました
このポイントは遠投の為、手返しが遅くなってしまうんですよね!?  それでこの釣果でしたら立派なものですよ・・・やりましたね
工藤様 いつも釣果報告ありがとうございます
2015/09/26
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の茂木様  久しぶりの好釣果です  アジ29cmを頭に53匹のお持ち帰りされました
朝7時を過ぎてもまだまだ釣れていたようですが、同行者が用事があり、後ろ髪を引かれる思いで納竿・・・。ちょっと残念かもしれませんが
この位で充分でしょう  お楽しみはまた後日・・・ということで。(*^_^*)
2015/09/26

前の20件      次の20件