釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
それぞれ |
堤防 |
それぞれ |
アジ |
アミコマセ |
秋場の現認情報とお電話による信頼の持てる情報が2件入りましたので 記載させて頂きます
*9/22 私の見て来た情報です 鴨川方面某港にて 雨の中、下カゴサビキにて アジ 23cmクラスをメインに 20〜30匹 釣り続行中に、お許し頂いてクーラーBOXを見せていただきました 午前11時頃ですが まだバンバン釣れていました
*9/23 長谷川様 勝浦方面港にて アジ28cmクラスを頭に 46匹 とのことです 朝マズメが終わってもまだ釣れていたようです コマセが無くなり納竿されたとご報告いただきました 釣り方はカゴサビキによる投げだそうです
*9/23 匿名様 勝浦方面港にて(長谷川様とは違う港です) アジ26cmを頭に 40匹位。 アジ泳がせで ソゲ 45cm を1枚ゲット とのことです 夜中から未明にかけての釣果との事でした アジの釣り方は トリックだそうです
海の荒れが収まるのが早いようです 皆さん良い釣りをされましたね 長谷川様、匿名様 わざわざのご連絡ありがとうございました
|
2016/09/23 |
ご案内 |
|
|
|
|
皆様方より、ご要望を頂いておりました・・・飛距離が出て、尚且つ 食い込みの良いアジ用カゴ天秤を! とのご意見に。
やっとお答え出来る 手作りオリジナル商品が出来あがりました
私、秋場の手作りですから 既製品の様にはいきませんが 使用ステン棒を1,0mmと細くし 夜光カゴを使い 集魚効果を高め、鉛をカゴと並べて飛行時のブレを極力抑えました
現物を店頭に並べましたので 是非 見て下さい
これからの大アジシーズンに是非 ご活用頂ければ・・・と願っております
今までの夜光カゴ天秤より 作成に手間が掛かりますので、大量生産が出来ません 極力頑張って作成致しますが 品切れの場合はお許し願いたいと思います
先ずは手にとってご覧下さい ご納得いただけると思っていますので
|
2016/09/22 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
連休でお持込み情報が重なっております
誠に恐縮ですが又、お持込み順に列記をさせて頂きます お持込み頂きました皆様方、お許しの程 お願い申し上げます。
*9/18 石井様 太東港にて アナゴ 50cmクラスを 3匹のお持込みを頂きました 夕方 19時〜20時頃との事です
*9/19 鈴木様 いすみ川にて フッコ 49cmの釣果です
夜22時ころに釣れたようです
*9/19 岸野様 勝浦方面にて アジ 22cmを頭に 20匹のお持込み頂きました
*9/19 原田様 勝浦方面にて アジ24cmを頭に 30匹 の釣果です 朝マズメの釣果ですね
*9/19 小出様 鴨川方面にて アイゴ 39cmを頭に2匹 に アナゴ 50cm アジ 21cmクラスを 3匹のお持込みです
*9/19 鈴木様 鴨川方面にて アジ 26cmを頭に 9匹 カマス 31cmのお持込みです フカセでの釣果です
*9/19 岩崎様 鴨川方面にて アジ23cmを頭に 42匹のお持込み頂きました 抜き上げる寸前でポロポロとだいぶ落としてしまったようです
お持込み頂きました皆様方、ありがとうございました
|
2016/09/19 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
皆様よりお持込み頂きました釣果情報を、連休での繁忙を言い訳m(__)mに列記させて頂きます ご容赦のほどをお願い申し上げます
*9/17 白崎ファミリー様 鴨川方面にて 大きなガザミ、シマダイ、チャリコ(真鯛の子供)、カゴカキダイ、サッパ、海タナゴ、をたくさんのお持込みです
*9/17 島津様 鴨川方面にて アジ 24cmを頭に 23匹のお持込みです 夕方30分の釣果です
*9/17 鈴木様、小出様の釣果です 鴨川方面にて アイゴ 41cm にアジ 25cmを頭に 17匹 のお持込みです
*9/18 小島様 太東方面にて アナゴ 65cmの お持込み頂きました 夜の釣果です
*9/18 国井様 勝浦方面にて アジ 25cmを頭に 16匹 のお持込み頂きました
*9/18 宮本様 大原地磯にて メジナ 42cm に アジ15匹のお持込みです 朝マズメ、フカセでの釣果です
*9/18 佐藤様 勝浦方面にて アジ 30cmを頭に 25匹のお持込みを頂きました
*9/18 伊藤様 勝浦方面にて アジ 29cmを頭に 41匹 シマアジ23cmを 2匹の釣果です
*9/18 守瀬様 鴨川方面にて アジ 24cmを頭に 21匹の釣果です
*9/18 布村様 鴨川方面にて アジ 21cmを頭に 15匹のお持込みです
*9/18 吉田様 いすみ川にて ウナギ 60cmを頭に 4匹の釣果です 時間帯は 深夜から未明とのことです
*9/18 匿名希望O様 いすみ川にて ハゼ 18cmを頭に 55匹のお持込みです サイズがグンとアップしてきましたね
*9/18 小山様 鴨川方面にて アジ 23,5cmを頭に 30匹の釣果です 途中、アジの泳がせで大物を狙ったようですが アジの頭をざっくりとやられたようです・・・傷口から アオリイカと判断出来ますね アオリイカがまた始まって来ましたね(@_@)
お持込み頂きました皆様方 ありがとうございました
お持込み情報だけではなく、お電話情報も頂いております
いろんなところで、いろんな魚が釣れていますね 皆様お楽しみ頂けると良いのですが(*^_^*) |
2016/09/18 |
鴨川周辺 |
堤防 |
ダンゴ |
黒鯛・カイズ |
オキアミ |
常連の日高様 黒鯛 38,5cmを頭に カイズクラスまで計 4匹の釣果です
ポイントとしては狭いですが 入れば必ずと言っていいほと釣果が出てきます 黒鯛にとって住み心地が良いのでしょうね(*^_^*)
この時期、ダンゴ釣りはコンスタントに釣果が出て来ますね
時間帯は朝マズメから9時頃までです |
2016/09/17 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の伊藤様 アジ 24,5cmを頭に 15匹のお持込み頂きました 時間は朝マズメですね
このポイントの何処に入られたのか不明ですが もう少し釣果が欲しかったのでは?
お持込み情報ありがとうございました |
2016/09/17 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の細矢様 アジ 26cmを頭に 26匹のお持込みです
今朝はこの港は非常に調子が良く 皆さん良い釣りをされた様ですネ
細矢様 いつも釣果お持込みありがとうございます |
2016/09/17 |
勝浦周辺 |
波止 |
色々 |
アジ、ショゴ |
それぞれ |
足立区の星野様 アジ 23cmを頭に 40匹 ショゴ 26cm に ムツ イワシのお持込みです
時間は 夕マズメから夜中とのことです
カゴサビキ、トリック、アジングと色々、挑戦されたようです
楽しかったでしょうね
お持込み情報ありがとうございました |
2016/09/16 |
勝浦周辺 |
堤防 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の石崎様 直帰しますので・・・とお電話にて釣果報告を頂きました
アジ25〜26cmを頭に約40匹位との事です ご本人いわく もう少し釣ったかも・・・とのことでした
午後3時頃から釣れ始め暗くなるまで釣れたようですね
午後は釣れる時間が長いようです
わざわざのご連絡ありがとうございました 道中長いようですからお気をつけてお帰り下さい |
2016/09/15 |
夷隅川 |
沖磯 |
ぶっこみ |
イシモチ |
アオイソメ |
当店ご利用の 荻野様 イシモチ 25cmクラスを 6匹に ほぼ同寸の カイズ、マゴチ、セイゴのお持込みを頂きました
いすみ川は良い濁りでしたからね この釣果もうなずけます(*^_^*) 日中の釣果です
この天候が続きますと連休位までウナギを含めてかなりの釣果が期待できると思います
貴重な情報をありがとうございます |
2016/09/14 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の粟野原様 アジ26cmを頭に 33匹のお持込みを頂きました シマアジが1枚はいっていました
夜中は雨に見舞われた様ですが 朝方釣れ始めてからは雨は完全にストップ! 濁りも適度にあり 良い釣りになりましたね
いつも釣果情報ありがとうございます |
2016/09/14 |
勝浦周辺 |
地磯 |
下カゴサビキ |
アジ・シマアジ |
アミコマセ |
常連の川口様 と 同じく常連の目羅様 ポイントに朝方、お二人並んでの釣果です
川口様 アジ 25cmを頭に 32匹 シマアジ 24cmクラスを4匹の釣果。 目羅様 アジ 25cmを頭に 44匹 の釣果です
川口様はアジを泳がせてのヒラメ狙いをされたのと 小型アジはリリースされたため実際の釣果は50匹近いのではと思われます
お二人ともお疲れ様でした |
2016/09/14 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ、ショゴ |
アミコマセ |
匿名希望X様 アジ 23,5cmを頭に6匹 ショゴ 22cm メッキ21cmのお持込みです
朝マズメの釣果です
ショゴがどんな魚か解らなく捨ててしまおう! と思ったようですが釣侍に持って行けば教えてくれるだろう・・・とお持込みになられました(*^_^*) 良かったですね 一番美味しい魚をリリースされてしまうところでした・・・。
皆さんも あれ?これは何て魚だ?食べれるのかな?と思ったら 遠慮なく当店へお持込み下さい ご案内申し上げますので(*^_^*)
注意・・・魚によっては 背ビレ等に毒を持つ種類もありますので、よく解らなければ 手で直接触るのは避けて下さいね しびれて非常に痛い思いをしますので・・・。 |
2016/09/13 |
勝浦周辺 |
堤防 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の松本様 アジ 28cmを頭に 39匹のお持込みです
時間帯は午後14時過ぎから18時頃までとの事でした
午後のこんなに明るい内から釣れたんですネ…(@_@) 魚影が濃いということでしょうね
お持込みは12日の午後20時過ぎでしたが、明朝アジングで再挑戦されるようです
釣れると良いですネ |
2016/09/12 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の堤様 今日はご子息の悠輔様とご一緒に釣行されて・・・の釣果です
堤様 アジ 25cmを頭に 21匹。 悠輔様 アジ25cmを頭に 17匹、 シマアジ23cmのお持込みです
楽しく釣りをされている姿が目に浮かびますネ
釣れたアジはきれいな黄金アジでした 美味しく召し上がって下さい 時間帯は朝マズメになりますね
いつも釣果お持込みありがとうございます |
2016/09/12 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
9月10日午後〜本日12日朝8時までにお持込み頂きました釣果です
恐縮ですが 列記をさせて下さい
*10日 伊藤(恵)様 勝浦方面にて 良型アジ 28cmを頭に 47匹のお持込みを頂きました ジンタサイズはかなりリリースとのことでした 時間は朝マズメです
*11日 石橋様(千葉駅西口、ラーメン頑々坊主店長) 鴨川方面にて アジ 24cmを頭に 16匹の釣果です 多分港内で竿を出されたと思います、 今は堤防外側の方が良さそ
*11日 田辺様 鴨川方面にて アジ 24cmを頭に 22匹 ソーダカツオ 28cmに サバのお持込みです
昨夜から朝マズメにかけての釣果です
*11日 高中様 勝浦方面にて アジ26cmを頭に 30匹ジャストのお持込みです ほぼ型揃いでした 時間は朝マズメとのことでした
*11日 飯田様 勝浦方面にて ショゴ 30cmを頭に 8匹 アジ 20cmクラスを 15匹 サバ2匹のお持込みです 良い釣りになりましたね ショゴは本当に美味しいですョ
*11日 牧野様 いすみ川にて ハゼ 17cmを頭に 21匹のお持込みです 釣れたハゼは貯めておいて、数が揃ったら、木炭で炙ってから甘露煮にされるそうです 美味しそうですね 日中の釣果です
*12日 内藤様 いすみ川にて 未明の1時間ちょっとの釣りで ウナギ 60cm、40cmの2匹のお持ち帰りです 当たりはかなりあった様ですね エサはヒラボーでした
*12日 久保田様 鴨川方面にて シマアジ 22cm に メジナ 3匹 アイゴ 1匹のお持込み頂きました お楽しみ頂いた様で コマセと爆釣サビキ等お買い足しされて、再出動されました ドップリと釣りにハマった様でした(*^_^*)
お持込み頂きました皆様方 ありがとうございました
皆さん アジ、ショゴ、黒鯛、ハゼ、ウナギ等々 好調に釣れておいでです 今週の連休も楽しみになりますね(*^_^*) |
2016/09/12 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
9月10日朝9時までにお持込み頂きました釣果をご報告申し上げます
*匿名希望Y様 いすみ川にて ジャンボウナギ 75cmクラスを3匹・・・に計12匹の大釣れです 昨夜から夜中にかけてだそうです
良い釣りになりましたね 粘り勝ち!でしょうか?
エサはヒラボーです
*鈴木様 いすみ川にて スズキ 70,5cm(2.5kg) のお持込み頂きました キビレ狙いの外道です 時間は朝3時頃だそうです
*匿名 習志野様 勝浦方面にて アジ 26cmを頭に 20匹ジャストのお持込みです 朝マズメの釣果です
*細矢様 勝浦方面にて アジ 19cmクラスを中心に 36匹のお持込み頂きました 朝マズメの釣果です
*日高様 鴨川方面にて アジ 26cmを頭に 21匹 サバ3匹のお持込みです 朝マズメの釣果です
*大野様 勝浦方面にて アジ 23cmを頭に 17匹 のお持込み頂きました 朝マズメの釣果です
*小山様 鴨川方面にて アジ25,5cmを頭に 47匹のお持込みです 平均して良い型でした 数も出ましたね
*匿名希望 K様 お電話にて釣果報告を入れて頂きました 勝浦方面にて アジ 26cmを頭に 約50匹 ショゴ 25cmを2匹の釣果との事です
お持込み、ご報告頂きました皆様方ありがとうございました
列記をお許し下さい |
2016/09/10 |
ご案内 |
|
|
|
|
又、海の状態を見に行って来ましたのでご案内を申し上げます
*太東、大原、岩船方面は外海は磯際に濁りあり イシモチには良さそうです 港内は静かで風波程度。
*岩和田、御宿方面 港内は静かで濁り適当にあり サーフは波打ち際に多少の濁り有り。
*部原、新官、豊浜、沢倉、川津方面 多少の波気あり、港内は濁りあるも釣りには丁度良いかも知れません。
*勝浦、串浜、松部、吉尾、鵜原方面 港内は風波程度で問題なし 濁りも丁度良いでしょう
*守谷、興津、浜行川、大沢方面 磯はまだ波気ありますが港内は何処も問題なし ポイントによっては良型アジが釣れています
*小湊、内浦、寄浦、方面 磯は多少の波気ですが港内は静か、 サーフではキス、コチ、ヒラメは狙い目かも?
*天津、浜荻方面 港内は丁度良い濁りあるが波は静か。 磯周りはあと1日待った方が良さそう
*前原フィシュアリーナ、鴨川港、太海、太夫埼、江見方面 各港内は平穏でした 濁りも程良く 状態は良し!です
この土曜、日曜とアジ、イシモチを中心に大いに期待できると思いますョ
巡回途中で当店常連の上山様(一宮川側、マルミヤラーメン店主)を見つけて釣果を見させて頂きましたのでご報告したいと思います
鴨川方面港にて、ダンゴ釣りで 黒鯛40cm弱に30cm強の2匹がストリンガーに繋がれてありました まだ午前10時過ぎでしたから そのご釣果がどこまで伸びたのか・・・。
あと勝浦方面港にて 常連さんですが今日は匿名で・・・と懇願された?様(*^_^*) 中型クーラーBOXにイッパイのアジ・・・サイズは25cm位がマックスかと思われますは100匹近くは居たとおもいます
他に交通規制のお知らせです
9/10.11 鴨川港回り 祭礼にて御神輿が出て規制あります
9/11 御宿にて伊勢海老祭りで規制あります
9/13 一宮から太東にかけて祭礼で御神輿渡御で規制有ます
9/16〜19 勝浦市内 大漁祭りで神輿の渡御の為規制あります
9/23.24 大原周辺 はだか祭で神輿のお練り、渡御あり、規制があります
9/25 いすみ市長者 祭礼で神輿が出て規制有ます
9月は各地で祭礼が行われ交通規制が引かれますのでご注意ください
以上ですが 参考にされて下さい
|
2016/09/09 |
当店周辺 |
堤防 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
常連の大高様 イシモチ 27cmを頭に 13匹 の釣果です
昨日夕方ちょこっとやって イシモチを5匹ゲット! 今日は残ったエサを持って再挑戦され エサの無くなるまで・・・。の匹数だそうです
私、秋場も海の状態を見てきましたが 濁りが入ってもほぼベタ凪状態で 台風から熱帯低気圧に変わった13号の影響はほとんど無し!と言っても良いのではないでしょうか?
今現在(PM14:00)大雨の予報ですが まったく雨は降っていませんし、陽射しが強く目が痛いくらいです
天気予報が信じられなくなりますネ
話を戻します
イシモチの サイズも 釣果も グ〜ンとアップして来ました
イシモチファンの皆さん チャンスですよ・・・ご準備くださ〜い |
2016/09/08 |
それぞれ |
堤防 |
投げ |
イシモチ |
アカイソ・アオイソ |
イシモチ情報が二つ重なりました
*匿名希望様 イシモチ28cmを頭に 29匹です ポイントは 一宮方面のサーフになります 時間は午前中とのことでした
*森吉様 イシモチ 26cmから21cmまでを16匹 こちらは当店周辺になります 時間帯は昼間とのことでした
濁り良し・・・イシモチの久しぶりの数釣り情報ですね
アジ釣果が復活し イシモチも復活の兆しあり ハゼ、ウナギもポイントにより多少の差はありますが好調を維持し・・・
某所では大アジ情報も飛び込んでき・・・これからの釣りに大いに期待が出来ると思いますね |
2016/09/07 |