過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
鴨川周辺 堤防 フカセ釣 アジ アミコマセ 常連の鈴木様 アジ27cm頭に 21匹のお持込みです。
時間帯は夜〜朝方です。
鈴木様、釣果報告ありがとうがざいました。
2016/10/16
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ、アイゴ アミコマセ 常連の小出様  アジ25cm頭に 24匹 アイゴ31cmのお持込み頂きました。 
時間帯は夜〜朝方です。
小出様、釣果報告ありがとうございました。
2016/10/16
鴨川地磯 地磯 電気ウキ釣り 黒鯛、メジナ オキアミ 常連の綿貫様  15日夜の地磯に出ての釣果です
黒鯛 46cm に メジナ 39,5cmを頭に 7匹のお持込み頂きました

いよいよ 夜磯が始りました(*^_^*)

松澤様 同様に ダービーにとっておきたいサイズですね
2016/10/16
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の飯田様  アジ22cmを頭に 69匹 シマアジ サバのお持込みを頂きました
夕マズメから23時頃までの釣果との事でした
たくさん釣れましたね  いつも情報提供ありがとうございます
2016/10/16
鴨川周辺 堤防 フカセ釣 黒鯛・アジ オキアミ 常連の松澤様  良型 黒鯛 51cmに アジ25cmを2匹のお持込みを頂きました
木っ端メジナに邪魔をされてかなり苦労されたようですが このサイズの黒鯛が釣れれば立派なものです
日中の釣果ですね

出来れば 年末からまた開催予定のメジナ・黒鯛ダービーに取っておきたいサイズでした(*^_^*)
2016/10/16
勝浦地磯 地磯 電気ウキ釣り カイズ・メジナ オキアミ 常連の金ちゃんと寿様  15日夕方から 地磯に出ての釣果です
カイズ 31cmに メジナ 27cmを頭に 8匹 赤目フグ・・・。あと写真からだけの判断になりますが 外房では珍しい ツムブリと思われる魚が混じっていました

金ちゃん、いつも釣果情報をありがとうございます
2016/10/16
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ お早うございます
今朝立て続けて釣果情報が入りましたのでご報告申し上げます

* 内田ご夫妻様  勝浦方面にて アジ 24cmを頭に 20匹 赤ムツのお持込みです  時間は朝マズメになります  少し遠投されたようですね

* 伊藤様 勝浦方面にて アジ 25cmを頭に 33匹のお持込みを頂きました  同じく朝マズメになります  足下サビキによる釣果です  

* スタッフの石井の釣果です  勝浦方面にて アジ 25cmを頭に 20匹ジャストになります 遠投カゴサビキによる結果です 時間帯は朝マズメです

* 日高様 鴨川方面にて  アジ 30cmを頭に 53匹の釣果です  カゴサビキによる、朝マズメの結果になりますね  

* 小高様 太東周辺にて イシモチ 27cmを頭に 8匹の釣果です 朝マズメから8時までの釣果です

お持込み頂きました皆様方 有難うございました
お帰りの道中 眠くならないようにご注意くださいね  ありがとうございました
2016/10/15
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用で所沢からお越しの山口様 
アジ25cmを頭に 28匹の釣果です   型が揃っていますね 一番小さいものでも21cmありました  それも キラキラと輝く黄金アジです  
とっても美味しそうです(*^_^*)
今夜の食卓が楽しみですね  情報提供ありがとうございました
2016/10/14
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 数が少なくて恥ずかしいので・・と 匿名希望のミスターX様
 アジ 21,5cmを頭に 10匹 に メッキ 3匹の釣果です
悔しいのでまた行きます とアミコマセのお買い求めを頂きました
今度はもっと釣れますョ  頑張ってくださいね 
2016/10/13
お知らせ         このところ 当房総大原店の 営業時間の問い合わせが度重なっておりますので  再度 ご案内を申し上げます

大原店では 11月30日まで 終日オールナイト(24時間)営業となっております  
 
ホームページのトップにございます営業時間とは異なっておりますので ご迷惑をお掛け致しておりますこと お詫びを申し上げます

12月から春先までは 平日、深夜2時オープンの夜20時閉店となり、 祝祭日の前夜 および 週末金曜、土曜はオールナイト、 日曜は19時にて閉店とさせていただきます

ただし 荒天の場合は状況をみて閉店をさせていただく場合がございますのでご了承ください

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます
2016/10/11
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・カイズ それぞれ 常連の堤様(ご子息様)  朝マズメにカゴサビキにて アジ 25cmを頭に 24匹(型が揃っていました)  アジの食いが止まってからチヌをダンゴで狙って カイズ 33cmをゲット! エサはサナギとのことでした
楽しい釣りになりましたね  お父様は同行出来ずにがっかりでしょうね
お疲れさまでした
2016/10/11
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の能登様  アジ25cm頭に 18匹の釣果持込み頂きました。 時間帯は朝マズメです

能登様、釣果報告ありがとうございました。

2016/10/11
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 3連休の釣果報告。  まとめての掲載申し訳ありません。

10月9日 
常連の白崎ファミリー様  鴨川方面港にて サバ アジ メッキ シマダイ シャコ カニ ウナギ ハゼとたくさんのお持込みです

10月10日 
常連の鈴木様  いすみ川にて フッコ48cm 頭に 2匹のお持込み頂きました。 時間帯は夜です。 本命のキビレは不発の様ですネ 次回に期待しましょう

常連の小野寺様 鴨川方面港にて アジ24cm頭に 39匹のお持込みです。
時間帯は深夜から 朝マズメにかけてのようです

常連の飯田様  勝浦方面港にて アジ17cm頭に 17匹  サバ16cm頭に 14匹のお持込み頂きました。
時間は夕マズメです。

常連の小出様  鴨川方面港にて  アイゴ25cm 2匹 メジナ23cm アジ17cm頭に 27匹のお持込みです。 時間帯は夕方〜夜です。

常連の川口様  勝浦方面港にて アジ26cm頭に 13匹のお持込み頂きました。
時間帯は朝マズメです。

常連の佐藤様 鴨川沖磯へ渡船をされて 真鯛58cm 36cmの2匹をお持込み頂きました。 渡船されたのは朝マズメですね

皆様、釣果報告誠にありがとうございました。

2016/10/11
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ・カマス アミコマセ 常連の渡辺様 お電話にてご報告頂きました。
アジ30cm頭に 33匹 イサキ カマス ルアーでヒラメの釣果です。 時間は日の出だそうです。

渡辺様、釣果報告ありがとうがざいました。
2016/10/08
勝浦周辺 地磯 ぶっこみ 石鯛 赤貝 常連の白石様  石鯛 53,5cm 2,7kg のお持込みです
前回 当店にてお買い上げ頂いた 赤貝 をウ二通しで4〜5個を指して エサにされたとのことでした
もう1回 当たりはあった様ですが放してしまったようです

この風、雨のなかで良く頑張りましたね お疲れ様でした
2016/10/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ、アイゴ アミコマセ またもや(^<^)匿名希望様  アジ 27,5cmを頭に 11匹 アイゴ 25cmのお持込みです
朝4時頃に現地に着いたら、もう釣り人たくさんおられ・・・隅の方での釣果とのことでした
でもこのサイズですから立派なのもです  今夜の食卓には充分ではないでしょうか(*^_^*)  美味しく召し上がって下さい
2016/10/08
夷隅川 沖磯 さぐり ハゼ・カライワシ ジャリメ 常連の白崎ファミリー様  ハゼ 16,5cmを頭に 41匹 珍しい カライワシ 25cmのお持込み頂きました
ハゼはかなり大きくなっていますね  天ぷらに丁度良いサイズになりました
釣り方も簡単ですからビギナーの皆さんには絶対にお薦めに釣魚だと思います
詳しいポイントはご来店時にご案内を申し上げます
2016/10/08
太東周辺 堤防 ぶっこみ イシモチ・フッコ アカイソ・アオイソ 匿名、地元常連様  イシモチ 29cmを頭に 15匹 フッコ45cmの釣果です
当店へ午前11時過ぎにお帰りになられましたので 午前中の釣果ですネ
フッコかスズキが ガバガバっと場を荒したら イシモチが全く釣れなくなってしまった様で 納竿されたとのことでした

いつも当店のご利用ありがとうございます
2016/10/08
鴨川周辺 ? カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で今回は匿名のH様  アジ30cmを頭に 94匹の釣果です  
深夜から朝マズメまで、切れ目なく釣れて来たとのことです
忙しい釣りでしたね お疲れ様でした

海水温の下降で、いよいよ アジ大釣れ状態に突入でしょうか?  期待が高まりますね(*^_^*)
2016/10/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の大木様  アジ 25cmを頭に 30匹ジャストの釣果です
朝マズメ、好調に釣れたとの事でした  周りも良く釣れていたようですね  
わざわざのご報告ありがとうございました
2016/10/07

前の20件      次の20件