過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ・イワシ アミコマセ 常連のトッチー様  アジ 26cmを頭に 41匹 ウルメイワシ 15匹 のお持込み頂きました
ウルメイワシはもっと釣れた様ですが最初はリリースされてしまったようです・・・でも とっても美味しいんですよ(*^_^*)

と言う 私にトッチー様がウルメイワシを食べて下さい・・と置いていって下さいました((+_+))  申し訳ございません 遠慮なく戴きます 
2016/12/04
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 本日のお持込み情報です  土曜日ですので誠に恐縮ですが列記させて頂きます

* 綿貫様  鴨川地磯にて  メジナ 44cmを頭に 4匹のお持込みです  深夜の電気ウキでの釣果になります

* 北村様  勝浦方面 波止にて  アジ 21,5cmを頭に 7匹 ウルメイワシがたくさん メジナ カマス の釣果です
朝マズメの釣果と思われます

* 山田様  勝浦方面にて  アジ 27cmを頭に 38匹  へダイ 3匹のお持込み頂きました
朝マズメの釣果です  爆釣サビキ 青い粉餌 魔法の粉 の3点セット効果とお墨付きのお言葉を元気に頂きました(*^_^*)

* 小高様  当店周辺にて  イシモチ 27cmを頭に 8匹の釣果です  小型も多少混じったとご報告頂きました

お昼の時間までのお持込み情報ですから まだ入って来ると思われます  追加でご報告させて頂きます

* 茂木様  勝浦方面にて 黒鯛 35cm に 大きな 赤目フグ ショウサイフグ 2匹のお持込みです  日中の釣果です

* 島津様  勝浦方面にて アジ 26cmを頭に 22匹のお持込み頂きました  朝マズメの時間帯です

* 古谷様  鴨川方面にて  アジ 26cmを頭に 24匹の釣果です  朝マズメに釣れたようです

* 宇土様  鴨川方面にて  アジ 30cmを頭に 25匹の釣果です  同じく朝マズメになりますね
  古谷様 宇土様とも 当店推奨の 爆釣サビキ 青い粉餌 魔法の粉 をご使用頂いて好釣され 楽しかった〜・・・とお言葉を頂きました

お持込み頂きました皆様方ありがとうございました
2016/12/03
お知らせ         営業時間変更のお知らせです

本日12月 1日より 房総大原店の営業時間が変わります

*平日(月〜木)  深夜 2時 開店  夜 20時 閉店

*金、土  オールナイト営業

*日曜   夜 19時 閉店

*祝祭日前夜 オールナイト営業

*但し 荒天の場合 天候の状況で閉店をさせて頂くこともございます

以上ですが  コマセの解凍予約等 皆様方にはご不便をお掛け致しますが宜しくお願いを申し上げます
  
2016/12/01
鴨川周辺 堤防 電気ウキ釣り メジナ オキアミ 常連の岩崎様  メジナ 32cmを 2匹 に アジ 27cm のお持込み頂きました 
時間帯は昨夜 夜20時〜23時までだそうです  メジナ狙いと決めての堤防での釣果ですから・・・先ずは良し・・・として下さいね(*^_^*)

メジナはこれから脂も乗り美味しくなりますから 楽しみな釣りですよね

いつもアジを狙われる方で たまには強烈な引きを楽しんでみたい方・・ 岩崎様は夜釣りでしたが日中 堤防でもメジナ、黒鯛等 狙えるポイントはたくさんありますので是非 挑戦をしてみて下さい

もちろんポイントや 釣り方は詳しくご案内させて頂きますのでご安心を・・・(*^_^*) 店頭にて遠慮なくスタッフにお尋ね下さい

初めての方でも意外と簡単です 、大物ゲットがあるかもしれませんよ
2016/12/01
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 アジ オキアミ 常連の金城様  オキアミ餌のフカセ釣りにて アジ 29,5cmを頭に 23匹のお持込み頂きました

コマセには 青い粉餌と魔法の粉をしっかりと混ぜ合わせて・・・間違いなく集魚効果はありました(*^_^*)  イヤ〜楽しかった・・・と一言。

お疲れ様でした  良いサイズのアジがイッパイ釣れましたね
美味しいですョ(^−^)
2016/11/30
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の川口様  アジ28cmを頭に 50匹強の釣果です
なぜ正確な匹数でないかとお聞きしますと  大物を狙う為に たくさん泳がせで使ってしまった為に正確な数は不明とのことでした
今朝はアジが非常に好調で・・・周りもそこそこ釣れていた様ですね
残念ながら、大物は不発だったようですが狙っていればチャンスは必ず来ます!!
又頑張って下さい
2016/11/30
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の下村様  日曜日(27日)の午後の釣果報告・・遅くなりましたが・・・と本日お電話にてご連絡頂きました 
アジ 27cmを頭に 40匹ほどとの事です

信ずる者は救われましたか(魔法の粉を使われた方なら意味は解るはずです(*^_^*))? との問いに

<イヤ〜 3点セットの効果絶好調!!>と太鼓判を押して頂きました

ポイント案内を申し上げた当方もこのようなご連絡は本当に嬉しく、ご案内の甲斐もあります

わざわざのご連絡ありがとうございました  又のご来店を心からお待ち申し上げます
2016/11/29
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 茂原の佐藤様  アジ 26cmを頭に 34匹と 現地よりお電話にて釣果報告頂きました    
爆釣サビキ 6号 青い粉餌 魔法の粉 の3点セットの効果は抜群!  お隣さんは 佐藤様の半分以下だったようで、興奮気味にお話し頂きました(*^_^*)
まだ釣れている様ですがコマセが無くなり終了とのことでした

お楽しみ頂けたようでなによりです  帰って今夜はアジの刺身、タタキとのこと  美味しく召し上がって下さい
2016/11/29
ご案内         当店オリジナルのぶっ飛び天秤 5号 10号が欠品し ご来店頂きながらお買い求め出来なかった皆様方 誠に申し訳ございませんでした
本日、またたくさん作成いたしましたので、お知らせを申し上げます

5号、7号、10号 各10個づつ準備致しました  喰い込みの良さ、飛びの良さはピカイチと自負しております

まだご利用でないお客様、また 天秤カゴ吹き流し釣りにトライしてみたい方、 是非 この <ぶっ飛び天秤> を使ってみて下さい
中々の優れモノですよ(*^_^*)
2016/11/29
鴨川周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 今日は匿名希望のY様  お電話にて今朝の釣果情報を入れて下さいました
アジ26cmを頭に 32匹  カマス 3匹 カサゴ 1匹  との事です
アジの始まる前に 1本針のエサ釣りでカマスとカサゴをゲットされたとのことです 
アジタイムが終わって、アジの泳がせを始めて10分ほどで 大当たりがあり  アッと気付くともう竿が海に突き刺さって・・・どんどん沖に引っ張られて・・・ジ・エンド   とのことでした

皆さんも 泳がせ釣りをされる時は 魚に竿を持って行かれないように固定をされて下さいネ  
竿、リールを持って行かれて人も大損害ですが 魚にとっても大迷惑ですから
充分ご注意ください
2016/11/29
勝浦地磯 地磯 ? イシガキダイ ? 常連の中村様  イシガキダイ 38cm 36cmのお持込みです
青物狙いで地磯に出てみれば 足下に??何か居るぞ!!と狙い・・・ ゲットしたのが このイシガキダイだそうです

釣り方、エサ等はご本人の希望で書けませんが(*^_^*)
まだ磯際にこんな魚がウロウロしているんですね、驚きです
 海水温が例年より高いってことですかね??
2016/11/29
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の粟野原様  アジ 25,5cmを頭に 20匹のお持ち帰りです
今日は喰いだしたのが6時過ぎからだったとのこと
日の出が遅くなっていますので、そうかも知れませんね

いつも情報ありがとうございます
2016/11/29
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用で都内からお越しの崎山様 市川の大場様 の釣果です

崎山様  アジ 25cmを頭に 12匹  大場様 アジ 27cmを頭に 10匹のお持ち帰りです

まだお若い二人ですから、これから釣りの腕を上げて行かれるのでしょうね(*^_^*)楽しみですね
時間帯は 夕マズメになります    小雨の降る中で頑張られました
帰りの道中まだ長いですから充分ご注意されて下さいね
またのお越しをお待ち申し上げます
2016/11/27
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・カマス それぞれ 茂原の小山様   アジ26cmを頭に 29匹 カマス 42cmのお持込みです
アジは爆釣サビキで釣ったモノですが  ビッグカマスは実はキビナゴで釣り上げました

時間帯は夜中から朝マズメになりますが アジの地合いが始るまでの間の楽しみとしてはやってみる価値は充分ありますね、何といっても大きいですから(@_@)  

詳しい釣り方等は店頭にてご確認ください いい引きをしてくれますよ  何よりとっても美味しいですから(*^_^*)
2016/11/27
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ・メジナ アミコマセ 常連の小出様  アジ25cmを頭に 44匹 メジナ 22cmを頭に 9匹のお持込み頂きました 

メジナは爆釣サビキに釣れたようです
時間帯は夜中から朝マズメです  小雨模様の中でよく頑張られました  
風邪を召さないよう充分、気を付けてくださいね

いつも情報提供ありがとうございます
2016/11/27
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様  アジ 28cmを頭に 47匹のお持込み頂きました
28cmが5匹! 全体的に大型が多く見栄えの良いアジでした
このポイントを完全に把握されていらっしゃいますね
凄い!の一言です(*^_^*)
2016/11/27
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の二宮様  アジ24cmを頭に 17匹のお持ち帰りです

ポイント選定に悩まれた様ですが 結果が出て良かったですネ
ご家族で召し上がるには丁度良い匹数ですね(*^_^*)

いつも釣果情報ありがとうございます
2016/11/27
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 メジナ オキアミ 常連で茂原からお越しの伊藤様  ご自身の記録更新されました  メジナ 46cm (1,2kg) 計 2匹のお持込みです

こちらも 12月17日から始まる メジナ・黒鯛ダービーにとっておきたいサイズですね(*^_^*)

まだまだサイズは伸びますョ 頑張って下さい
時間帯は日中と思われます
2016/11/26
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の島津様  アジ28cmを頭に 9匹  ヒラメのバラシあり・・・悔しくて 夕方に再挑戦!!とユータウンされて行かれました
そうですよね このポイントは今 大物連発していますからね(*^_^*)
頑張って下さい
2016/11/26
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ・へダイ アミコマセ 常連の工藤様 小山様の釣果です   
工藤様  アジ 24,5cmを頭に 33匹 へダイ 2匹
小山様  アジ 23,5cmを頭に 30匹

お二人ともちょっと控えめなクーラーBOXで(*^_^*)
これからアジ爆釣の季節が来ますョ  もう少し欲を出しても良いと思いますガ(^−^)

2016/11/26

前の20件      次の20件