過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
夷隅川 沖磯 さぐり ハゼ アオイソメ 市川市からお越しの大久保様   
ハゼ 18cmを頭に 22匹のお持込み頂きました
午後2時間ほどでの釣果だそうです

ご来店の際、アジ釣りに行くか?今好調のハゼを狙うか?迷われて・・・
ではハゼに・・・で・・・この釣果です(*^_^*)
良かったですネ  
当店のご利用ありがとうございました
2018/09/09
当店周辺 堤防 ぶっ込み イシモチ アオイソメ 地元常連の 斎藤様 の釣果です
イシモチ 27cmを頭に13匹をゲット!です

イシモチの釣果を待ち焦がれておいでの皆様って意外と多いんですョ
大原店へもイシモチ情報を求めてお電話がたくさん入って来ておりました・・・

長らくお待たせを致しました・・・って感じです(^◇^)
台風21号 が去ったあと・・・潮が変ったのでしょうか?急に釣れ始めました(*^_^*)
竿を出しにお出で下さい・・・ポイントはご案内させて頂きますので・・・。
2018/09/09
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の鵜沢様   
アジ 28cm を頭に 21匹の釣果です
朝マズメ、バタバタとヒットし 6時過ぎには 木っ端メジナに変わってしまったようです

サイズも良いですから 21匹の数にもご納得だそうです(*^_^*)

2018/09/09
夷隅川 河川 ルアー スズキ ルアー 当店ご利用の矢島様   
スズキ 61cm のお持込み頂きました   
朝マズメの釣果ですが  夷隅川の河口ではないポイントでゲット・・とのことです

河口付近は 小型が多くなっておりますので 上流を狙われるのは正解では??と思います
2018/09/09
鴨川周辺 地磯 フカセ釣 イサキ・メジナ オキアミ 常連の山根様 メジナ32cm 9匹 イサキ31cmのお持込み頂きました。

山根様、釣果報告ありがとうございました。
2018/09/09
勝浦周辺 堤防 ぶっこみ キス それぞれ 常連の白崎様ファミリー キス3匹 カレイ5匹 ベラ コチ ヒラツメカニのお持込み頂きました。

白崎様、釣果報告ありがとうございました。
2018/09/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の中村様  
アジ 22cmを頭に 22匹のお持込み頂きました

餌を付けて遠投をされたようです  付エサは秘密のOOO
だそうです(@_@)  

中村様 貴重な情報をありがとうございました
2018/09/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 茂原市の岸野様 
アジ 23cmを頭に 12匹 のお持込み頂きました

本当に失礼ながら・・・ここのポイントでの釣り方を違われていらしたようです((+_+))
ここはこうすると釣果が伸びるハズですョ・・・とお話しさせていただきましたので、次回はもっと楽しい釣りになると思います(*^_^*)
次回の釣果を期待しましょう
2018/09/08
鴨川周辺 波止 それぞれ アジ・ショゴ それぞれ 常連の石橋様 
ショゴ40cm に アジ22cm 14匹のお持込みです
ショゴはアジの泳がせでゲット・・・残念なことに・・・ビッグなショゴ(カンパチでしょうか?)をバラしてしまったそうです(+o+)

アジのお持込みは14匹ですが泳がせに6匹使ってしまったようですから 計 20匹は釣れたんですね
2018/09/07
夷隅川 河川 さぐり ハゼ ジャリメ・オレンジイソメ 当店ご利用の荻野様   ハゼ 15cmを頭に 24匹のお持込み頂きました
風が強く ノベ竿では釣りにならず、ちょい投げに変更・・して釣果を出されたとのことです

台風の影響は強風のみで  雨が降らなかったことにより、ハゼは海に流されなかったと推測出来ますネ

まだまだ当分はハゼの釣果を期待出来そうです(*^_^*)
2018/09/04
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用で匿名A様  アジ 27cm を頭に 10匹の釣果です
台風21号の接近前の夕マズメの釣果になります

潮の流れが早く コマセが効きずらかった様ですが マズメ一時の釣果としては 納得だそうです(*^_^*)

台風が過ぎ去って海が落ち着いたら、良い釣果になるのでは??   大いに期待したいと思います

2018/09/03
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で茂原の小山様 一宮の二宮様(^v^)  今朝、お二人の釣果です
小山様 アジ 28cmを頭に 28匹  二宮様 30cmを頭に 29匹 のお持込みを頂きました
お二人並んで 竿を出されたとのこと・・・二人並べばコマセも倍に効いて来ますからね 釣果が伸びるのもうなずけます

おめでとうございました・・・お疲れ様でした(*^_^*)

素晴らしい釣果と思いますので 秋場のインスタに入れさせて頂きます   
アジの釣果に興味のある方・・宜しければご覧になって下さい
良い型が揃っていますよ(*^_^*)

2018/09/02
南房方面 波止 メタルジグ サゴシ・ソーダカツオ メタルジグ 常連のあいみちゃん  サゴシ 45cm前後を 3匹 ソーダカツオ 2匹のお持込みを頂きました

サイズを 45cm前後・・・と書きましたが?実は血抜き処理の際、魚の頭を切り取ってしまってのお持込みであった為に正確な計測が出来ませんでした

またご本人から秋場のインスタへ・・・との要望がございましたが、今回は首なし・・なのでお許しを下さい(*_*)
次回から 血抜きをしてのお持込みの場合は  内蔵、エラ処理をしてでの お持込みをお願いを致します
よろこんでインスタへ入れさせて頂きますので(*^_^*)


2018/09/02
夷隅川 河川 ルアー スズキ ルアー 当店ご利用の中村様  スズキ 66cm のお持込み頂きました。

中村様、釣果報告ありがとうございました。
2018/08/31
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連で茂原市のH-K 様  アジ 26cmを頭に 12匹のお持込み頂きました

数は12匹ですが 良い型が多かったですネ  良い釣りになったのでは??

いつもお持込み情報をありがとうございます
2018/08/29
勝浦周辺 テトラ フカセ 尾長メジナ オキアミ 常連で東金市の伊藤様  尾長メジナ 35cm に ショゴ のお持込み頂きました

この時期 良い 尾長メジナが出ましたネエ(@_@) 
テトラからの釣りになりますから よく獲れたと思います

2018/08/28
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の粟野原様   今朝の釣果です
アジ 25,5cmを頭に 23匹のお持込み頂きました
型が揃っているのが良いですネ(*^_^*)

このところこのポイントで、コンスタントにアジが上がり始めました・・・長く続いてくれるのを願います
2018/08/28
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の松崎様  今朝の釣果です
アジ 27cmを頭に 22cmまで 計 23匹の釣果です

良い釣果が出ましたネエ(*^_^*)   朝マズメ のみで終わってしまうのが残念ですがこれだけの良型が揃えばしょうがない!ってとこですね

おめでとうございました

2018/08/27
夷隅川 沖磯 さぐり ハゼ アオイソメ 当店ご利用の 秋葉様  ハゼ 18cmを頭に 13匹のお持込み頂きました
夷隅川河口での釣果と思われますが、ポイントはどの辺だったのでしょうか?  確認をすべきでした・・・
今、ハゼは好調ですから、ポイント選びさえ間違わなければもう少し釣果が伸びたのでは??と思うのですが・・・。
2018/08/26
夷隅川 河川 ウキ釣り ハゼ オレンジイソメ 常連の白崎ファミリー・・今回は パパ、ママさん達と お子さん(4年生)のお友達との釣り競争です(*^_^*)

パパ・ママさん達は ハゼ 20cmを頭に 53匹  チーム4年生は ハゼ 18cmを頭に 32匹のお持込みを頂きました

釣果は パパ・ママ・の勝ちですが みんなでワイワイ・ガヤガヤ・・・楽しそうな雰囲気が伝わって来ます(*^_^*)
子供たちには<夏休みのとっても楽しい想い出>になりましたね

当方もほんの少しですが想い出つくりのお手伝いが出来たと思うと嬉しくなります   
ありがとうございました

2018/08/26

前の20件      次の20件