釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
勝浦周辺 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
それぞれ |
当店御利用の島袋様・青木様 新官港にてサヨリ28cm頭に51匹 サヨリ好調ですね。貴重な情報有難う御座いました。
また部原で日中でもアジがあがつていましたサイズは15cm〜20cmアップ位が好調にあがっていました。
|
2012/02/11 |
勝浦地磯 |
地磯 |
フカセ釣 |
メジナ |
オキアミ |
当店御利用の宇野様 勝浦地磯にてメジナ37cm 本日は餌取りも余りいなかったとの事でした。磯は場所によりフグから逃れられるようですね。 ダービーエントリー有難う御座いました。 |
2012/02/10 |
不明 |
波止 |
カゴ釣り |
アジ |
アミコマセ |
当店御利用 もりせ様 本日の釣果をお持ち下さいました。場所はシークレットとの事で教えて頂けませんでしたが。20cmクラスのアジを頭に100匹以上の釣果でした。
やはり夜から朝マズメが好調だったとの事でした。
貴重な情報有難う御座いました。 |
2012/02/10 |
各堤防 |
波止 |
各種 |
各種 |
それぞれ |
スタッフ情報
2月10日 各堤防を見回ってきました。
太東・大原 サヨリ(セイランボウ) 新官・豊浜・川津 大型サヨリ 新官ではサヨリのコマセにアジが寄ったみたいで、先端で20cm位のアジがたまにあがっていました 他大型のサヨリが釣れていました。。
吉尾港では釣り人が居ませんでしたが 足下にサヨリが群れていました。
興津方面のお薦めはアジですが、日中はフグの猛攻に御注意下さい。夜から朝マズメがお薦めです。
また当店うらにてイシモチがポロポロですがあがっていました。(お昼位で良い人4匹)
尚 アミ及びオキアミの解凍予約を承っています是非御利用下さい また仕掛け ポイントなど 御来店時にお気軽にお声を御掛け下さい。
従業員一同 皆様の御来店お待ちしております。 |
2012/02/10 |
部原港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミ・他 |
当店スタッフの釣果です 29cmを頭に32匹。 足下に大小混じりでウヨウヨしていても食い気がなく苦戦しました。 サヨリはまだまだ沢山いますよ(^v^) |
2012/02/09 |
各堤防 |
波止 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
2月3日 スタッフ情報 本日寄浦港や勝浦近辺の確認に行ってきました。
寄浦港ではアジ AM11時頃 20cmクラスが15匹位(ブク無しで活きていましたので早朝からでは無いと推測されます)
新官・豊浜では大型のサヨリがあがっていました。お薦めです。
仕掛け・ポイントは是非当店で 尚解凍予約やハンペンなども用意して 皆様の御来店お待ちしております。 |
2012/02/03 |
勝浦地磯 |
地磯 |
ウキ釣り |
メジナ |
オキアミ |
常連の飯島さま1日早朝の釣りでメジナ46、5cmのビッグサイズをゲット!!ダービーに登録・有難うございます。 |
2012/02/01 |
沢倉港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミエビ |
常連の森さま、本日朝からの釣果ですサヨリ28cmを頭に16匹、海タナゴ21cmを頭に4匹。足下にサヨリは沢山見えるのに食いがイマイチとのこと??海も荒れていて釣り辛かったなかでこの釣果は御立派です! |
2012/01/30 |
勝浦灯台下 |
地磯 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミエビ |
岬町のTさんの釣果ですサヨリ28〜34cmを21匹・・干潮時を狙っての釣果です |
2012/01/29 |
寄浦港 |
波止 |
ウキ釣り |
アジ |
アミエビ |
常連の守瀬さま27日朝の釣果です 22cmを頭に90匹超え。トウゴロウイワシも50匹位混じりでした 久しぶりの爆釣!おめでとうございます(^◇^) |
2012/01/27 |
夷隅川 |
河川 |
ぶっこみ |
フッコ、ボラ |
アオイソメ |
常連のTさん・・フッコ48センチとボラ2匹に大ハゼ4匹の釣果です(^v^)隣はもっと大きかった・と、うれしさ半分悔しさ半分でした 次回負けないように頑張って下さい!! |
2012/01/26 |
太東港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
各種 |
スタッフ情報
太東港では まだまだサヨリが釣れています。朝9時頃の釣果で 良い人20〜30匹前後の釣果でした。
ポイント・仕掛け・エサなど 是非当店で! |
2012/01/25 |
新官豊浜港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミ・他 |
まだまだサヨリの集団は解散(^◇^)していません ただ今日は堤防外側はイマイチ食い渋り気味でした 港内の方が良く釣れていました |
2012/01/23 |
興津東港 |
波止 |
ウキ釣り |
アジ |
アミエビ |
12〜15cmの小アジが日中でもほぼ入れ食い状態でした コマセを打てばアジの集団のお出ましです(@_@;) お土産釣りにどうですか?? |
2012/01/18 |
新官豊浜港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
アミ・他 |
20〜30cmのサヨリが足下にウヨウヨしています(^v^) 皆さんノベ竿で楽しんでいました。 |
2012/01/18 |
夷隅川 |
河川 |
ウキ釣り |
ボラ |
ミミズ |
40〜60cmの寒ボラが3〜8匹釣れています ウキ釣りで2本針仕掛けです 皆さん脂の乗った美味しい寒ボラに挑戦しませんか? |
2012/01/16 |
新官豊浜港 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
紅サシ・アミエビ |
サヨリ20〜30cmクラスが40匹超えで釣れています コマセをまくと足下にきていますのでノベ竿の方が釣果を伸ばしています(^v^) |
2012/01/16 |
小湊地磯 |
地磯 |
フカセ |
サバ |
オキアミ 他 |
茂原市の佐藤様、12日夜磯での釣果です 大サバ58cmを頭に計3匹・・すべて50cm超えです(@_@;) アジも良型揃い! 釣果情報ありがとうございました。 |
2012/01/13 |
小湊地磯 |
地磯 |
カゴ釣り |
アジ |
オキアミ |
10日夜釣りに行かれた目羅様がアジ25cmを筆頭に26匹の釣果ですヽ(^o^)丿しかも(@_@;)このアジ黄金かがっています!! |
2012/01/10 |
浜宮 |
砂浜・磯 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
ここの所、イシモチが好釣です!!末吉様が22cm前後を16匹\(^o^)/小型はリリースしての持ち帰りが16匹です! |
2012/01/09 |