過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
小湊周辺 波止 サビキ・ジギング アジ・カマス アミコマセ・メタルジグ 常連の景山様と加藤様の釣果です  景山様 アジ20,5cmを頭に103匹、 カマス27,5cmを頭に24匹   加藤様  アジ20,5cmを頭に51匹  カマス31.5cmをマックスに18匹のお持ち帰りです
カマスはとっても美味しいですよ・・・釣れたカマス2〜3匹を三枚に下ろしただけで包丁が脂でギトギトになってしまうくらいですから(@_@)  美味しい筈ですネ。
お持込み情報ありがとうございました
2014/12/15
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 匿名希望のG様  アジ26cmを頭に62匹の釣果です  深夜1時半過ぎに第一投・・・ポツポツと釣れ続けて4時前に大型が釣れて、直にサバが入って来てしまい  納竿とのことでした  今朝はサバの入りがすごく早かったようですね  明け方カマス狙いで出動された、当店のお客様方・・・どうなったか?少し心配になってきました
2014/12/15
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ・青イソメ 常連の古作様  アジ22cmを頭に67匹のお持ち帰りです  昨夜21時頃〜0時頃までの釣果だそうです  当店にお帰りは深夜1時の開店直後でしたから  さも有らんデス・・・。型も揃っていて美味しそうな黄金アジでした  夜通し・・ご苦労様でしたね(^<^) 2014/12/15
それぞれ 波止 それぞれ アジ・サバ アミコマセ まとめての釣果報告恐縮ですが、お持込み順にご報告させて頂きます

* 菰田様  勝浦中央方面にて  アジ24cm頭に172匹にサバ のお持込み頂きました。 この港でもこんなに釣れるんですねえ

* トチ様  菰田様と同じ港で  アジ22cm 100匹 サバ30cm頭に22匹 フッコ 海タナゴのお持込み頂きました。  連日の大漁釣果ですが  脱帽です・・・。

* 渡辺様  ホームグランドの勝浦東部方面にて  アジ21cm頭に 17匹 サバ 26cm頭に 4匹 ウルメイワシ18匹の釣果お持込み頂きました。
本日は朝の7時頃行かれたので、釣り人が多く、端で竿を出されたとのことですがそれでもこの釣果です  ご本人いわく・・・爆釣サビキのお陰です・・・いやいやポイントに精通された渡辺様の実力ですよ・・・。
 

* 西川ご夫妻様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に159匹のお持ち帰りです  イヤ〜みなさん本当に良く釣られますねえ(@_@)  
勝浦から小湊までアジはいったい何匹居るんでしょうか???西川様 いつも東京からお越しですが 近いうちにアジ専門店<西川鮮魚店>を作ってしまうかもしれませんね(^◇^)

皆様、釣果情報ありがとうございました。
2014/12/14
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の石川様、アジ ムロアジ 合せて20cm頭に 150匹の釣果です。 本日の朝の釣果です。 水温も気温も下がりかなり寒くなっておりますが、釣り人はまだまだ多いみたいですね。 風邪を引かないようにしてくださいね。
石川様、釣果お持込みありがとうございました。
2014/12/14
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の松本様 アジ25cm頭に 68匹 ムロアジ 114匹の釣果です。 ムロアジが釣れ始めました。 ですが、このポイントは週末は凄く混んでいて早めの釣行お薦めします。
詳しい事はお店でご確認下さい。
松本様、釣果お持込みありがとうございました。
2014/12/14
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 釣果情報が重なりましたので恐縮ですが  列記させて頂きます  

* 清水様  勝浦中央方面にて  アジ21cmを頭に71匹のお持込みを頂きました  型がほとんど揃っていました

* 島津様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に94匹、サバ24匹、ウルメイワシのお持込み頂きました  爆釣サビキ6号を使用とのことです

* トチ様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に153匹、サバ24匹の釣果です  トチ様より鑑定依頼を受けました魚はムロアジです  赤身で刺身はイマイチですが唐揚げ、南蛮漬けなどで美味しく召し上がれます。

* 渡辺様  勝浦東部方面にて  アジ22cmを頭に48匹、サバ5匹、ムツ4匹、ウルメイワシのお持込みです  通い慣れたいつものポイントですね

* 古野様  当店地元の太東港にて  ヒラメ56cm 1.85kgのお持込みを頂きました  引掛け釣りでゲットされたとのことです  

* 面高ファミリィー様  勝浦中央方面にて  アジ22cmを頭に49匹 サバ多数の釣果です  前回同様楽しい釣りをされましたね

* 高仲様  勝浦地磯にて メジナ41,5cm  カイズ32cmを頭に3匹の釣果です  荒れ気味の中で釣れるポイントに入りゲットです  前回は同じポイントで50cmの黒鯛でしたよね  中々やりますね

* 匿名希望のH様  夷隅川にて フッコ51cmを頭にセイゴ25cmまで計7匹の釣果です  青イソメ使用です  濁りが入っていましたものねェ  釣れる確率高くなりますよね

* 松本ファミリー様  小湊方面にて  アジ25cmを頭に68匹、ムロアジ114匹、サバ3匹、トウゴロウイワシ40匹、シロキスのお持ち帰りです  午前中11時から釣り始め、最初はムロアジで午後3時頃からアジが釣れ始め5時で納竿だそうです

皆様 色々な魚を釣ってお楽しみ頂いておられます  
外房方面は東西南北どちらの風にも対応できるほど色々な港や堤防、磯が点在いたしております  寒い冬でも日中はポカポカとしてしまうことも多々ございます  どうぞお出掛けください 色々な条件に合ったポイントをご案内申し上げますので

*  
2014/12/13
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の会田様  アジ22cmを頭に66匹の釣果です  現地では今(AM8:30)も釣れています・・とのことです  このところ絶好調のポイントですね!!
ただ駐車の難儀するところですから  当方も釣り場のご案内する際、頭を悩ましてしまいます(@_@)

釣果情報ありがとうございました  
2014/12/13
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の川野辺様  昨夜半から3時頃までの釣果です  アジ22cmを頭に104匹のお持ち帰りをされました  型は22cm〜20cmで揃えたような大きさでした  
ご家族からはそろそろアジではない魚が食べたいョ・・・と注文を受けておいでとのことで・・・そろそろ他の魚に挑戦してみようかな?とお悩みでした(^◇^)   何を釣りたいか?・・・ご相談下さい  何でも教えちゃいますから(*^_^*)
2014/12/13
小湊周辺 波止 ダンゴ釣 アジ・サバ・カイズ オキアミ 常連のホルモン兄弟・・日高、サリー様、 アジ24cm頭に 5匹 サバ27cm頭 7匹 カイズ キビレ タコのお持込み頂きました。 
本日もいつものダンゴ釣りでの釣果です。 
釣果お持込みありがとうございました。
2014/12/12
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ・カマス アミコマセ 常連の菰田様、カマス31cm頭 39匹 アジ20cm 10匹 ソゲ1匹のお持込み頂きました。 
朝は館山でヒラメのタタキをやり  その後 小湊に移動しての釣果です 
当店お薦めの、カマス用に加工したメタルジグに金茶フラッシャーを付けた仕掛けを使用!・・・イヤ〜よく釣れましたねえ(*^_^*)  こうも釣果が出ますとお薦め致した当方もニコニコです  
カマスは本カマスです・・・脂もよくのり とっても美味しいですよ  皆さんもトライしてみませんか?  ポイント、釣り方、仕掛けなどご案内致しますのでご安心を!!

菰田様、釣果情報ありがとうございました。
2014/12/12
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の辻川様  深夜0時過ぎから早朝5時前までの釣果です  アジ21,5cmを頭に45匹のお持込みを頂きました
  けっして好ポイントと言える所では無かった様ですが、結果オーライ(^v^)  良い釣果ですね  型もよく揃っていました  夜中からずっとポツポツと釣れたとのことです
釣果情報ありがとうございます
2014/12/10
鴨川周辺 地磯 カゴ天秤サビキ アジ アジ 常連の目羅様  昨夕の秋場の釣果情報に心動かされ・出動!・・・アジ30cmを頭に33匹の釣果です  やはり型は全体的に良かったですネ  20cm以下は全くいませんでしたから  
お隣に一人釣り人がおられたようですが  何故かその方は3匹しか釣れなかった様で  爆釣サビキのお陰か?入れた粉餌のお陰か?  お隣が可哀想になってしまったよ・・・とも。

爆釣サビキはもうかなり<釣れるサビキ>として定着して参りましたが  実はお店に来られてご覧になられた方は知っておいででしょうが  大アジにはこれだ!!と銘うってお薦めしている粉餌があります  秋場の実釣経験から(これは良い!!)とお薦めしております  ◎二重丸の粉餌です!  是非一度皆様も使ってみてください  
爆釣サビキとこの◎特粉餌をいれたコマセ・・・ダブルで本当に効果抜群ですよ!!  
2014/12/09
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ・サバ アミコマセ 常連の守瀬様、 アジ21cm頭に99匹 サバ27cm頭に5匹のお持込み頂きました。 夕マズメの釣果です。 周りに数名釣り人がいたようですが、皆さんサイズは20cm前後だったそうです。
いつも好調の守瀬様ですね 釣果情報ありがとうございました。
2014/12/09
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の粟野原様  アジ24cmを頭に64匹、サバいっぱいのお持込みを頂きました  暗い内からポツポツと釣れ、薄明るくなって入れ喰い状態に突入とのことでした
粟野原様  一休みされてから転勤先の山梨までお帰りとのことでした・・・大変ですねえ  でも  大海原で魚と遊び、身も心もリフレッシュされたようですから またお仕事頑張って下さいネ(*^_^*)
2014/12/09
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 茂原からお越しで常連の小山様  アジ23cmを頭に30匹の釣果です  アジを30匹釣り上げたところで狙いをヒラメに切り替えて、アジの泳がせにしたとのこと   残念ながらゲットはならなかったですが、当たりはかなりあったとご報告いただきました
   狙えばいつかは必ず釣れて来ます  じっくりとしつこく攻めてみて下さい
釣果情報ありがとうございました
2014/12/09
鴨川周辺 波止、地磯 カゴ天秤サビキ アジ アミコマセ 私、秋場が昨夕、釣りに行って来ました  ちょっと楽しい釣りになりましたのでご報告申し上げます
アジ30cm〜23cmを76匹釣り上げて参りました  特筆は30cmクラスが殆んどであったことです・・・実は35cm超えの大アジ狙いに行ったので、最初はもっと大型!もっと大型!!と欲をかいたのですが  終わってみれば、ほとんどが尺アジでしたので大満足の釣行となりました
報告?  超大型は残念ながらダメでした  
2014/12/09
小湊周辺 波止 それぞれ カマス メタルジグ、ルアー 常連の小野寺様、  カマス28cmクラスを 15匹の釣果お持込み頂きました。  好釣、イマイチと波はあるもの、カマスは釣れています。 
当店でお薦めの金茶フラッシャーとオリジナルメタルジグもご用意させて頂いております。釣り方もご指導申し上げます・・・ちょっとした工夫で釣果が伸びるんですねえ  是非、ご利用いただければと思っています
2014/12/08
行川地磯 地磯 フカセ釣 メジナ、イサキ アミエビ 常連の安原様  メジナ39,5cmを頭に7匹、 イサキ37cm3匹の釣果です  
いや〜出ましたねえ  メジ、クロ・・本番近し!と以前書きましたが・・・。   丸々と太ったメジナ・イサキでした
夜磯で磯先端に出てゲットです   よほど慣れた方でないと行けないポイントですので  どなたにも・・・と言える訳ではないのですが・・・。
2014/12/08
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 本日、お持込み頂きました順に記載をさせて頂きます

* 石川様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に103匹の釣果です

* 守瀬様  勝浦中央方面にて  アジ23cmを頭に35匹のお持込みです

* トチ・様  小湊方面にて  アジ20cmを」頭に101匹の釣果です

* 堤様  勝浦中央方面にて  アジ23cmを頭に33匹の釣果です

* 小山様  小湊方面にて  アジ21cmを頭に100匹ジャストのお持込みです

* 吉野様  勝浦東部方面にて  アジ22cmを頭に22匹をアジングにてゲットです  

* 地元N様  夷隅川にて  セイゴ32cm〜27cmを14匹の釣果です 

* 渡辺様  勝浦東部方面にて  アジ22cmを頭に28匹、サバ多数の釣果です  

お持込み頂きました 皆様方  ありがとうございました  
手抜きの釣果報告申し訳ありません  お許し下さい(-_-;)  
2014/12/07

前の20件      次の20件