過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 波止 それぞれ アジ・イワシ それぞれ 常連の椎名様 アジ24cm頭に32匹 ウルメイワシ52匹 メジナのお持込み頂きました。 
釣れたイワシを泳がせてヒラメを狙った様ですが来たのは・・サメ・・でがっかり・・・。
確かに活きエサでの泳がせ釣りは時として招かざる客も来てしまいますね((+_+))   いろんなことが有るからこそ釣りって面白いと思いますよ  ヒラメも狙っていれば絶対に釣れるチャンスがあります   諦めずに頑張って下さい
2015/06/08
勝浦周辺 堤防 サビキ ヒラメ サビキ 常連の加藤様  今日はお一人で自由な釣りを満喫したいと勝浦の某港堤防へ行かれて  ヒラメ52cmをなんと爆釣サビキ6号(ハリス1,5号)にてゲットです・・・よく獲れましたねえ
加藤様  ご家族一緒でも、お一人でも、いつも何かをゲットされます(@_@)何かを持っている方です(*^_^*)
2015/06/07
御宿周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用の佐々木様  前出の宮川様と同じ港にて、良型アジ28cmを頭に16匹、  ウルメイワシを多数のお持ち帰りされました
アジが釣れる前にイワシに邪魔をされたのでは?と推測しますね
佐々木様釣果情報ありがとうございます
2015/06/06
御宿周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の宮川様  ビッグアジ32cmを頭に28匹のお持込み頂きました
この港は多少ムラが有るものの当たるとビッグが出ますね
宮川様釣果情報ありがとうございます
2015/06/06
それぞれ 波止 それぞれ アジ・ウルメイワシ アミコマセ 常連のケンちゃんパパ様 アジ26cm頭に3匹 サッパ・ウルメイワシ多数のお持込み頂きました。 
サイズの良いアジが釣れていますね。
イソメが余ったので当店近くの港へちょこっと行かれて・・・追加の釣果をお持込みされました、 舌ビラメ、ガザミ、セイゴを各1匹ずつです
ケンちゃんパパ様、いつも釣果報告ありがとうございました。
2015/06/06
岩船周辺 地磯 ウキ釣り 真鯛・黒鯛 オキアミ 私、秋場の釣果です  このポイントは皆さんが簡単に入れる所ではありませんので(磯に入れる装備が必要となる為に)記載をためらったのですが ちょっと面白い情報もありますので記載することに致しました
真鯛47cmに黒鯛44cmをゲットです  他に、同じ場所にちょこっと置き竿をしたら・・・魚に竿を持って行かれて海にドッボン((+_+)) すぐに同行の諸氏に助けを求め、竿とリールは回収できたものの・・・魚は何処へやら(>_<) 針を見ればウルトラ競技チヌ4号の太軸針が伸びているしまつ・・・いったい何だったんでしょうか??

あと、先に入っていた方が目の前でヒラメの連発釣果でした・・・メタルジグ使用されておられました

大変なポイントですよ・・・と言われても行ってみたいと思われる方、店頭にてお尋ね下さい  ご案内を申し上げますので
2015/06/05
太東周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 当店ご利用の美女軍団からの一報です  いよいよ太東港にアジが入った様です(*^_^*)   それもお昼の真昼間に・・・型はまだ小振りですがメバルや小メジナと一緒に釣れるようです
ファミリーフィッシングには最高ですね   待ってました・・・って思いです
情報提供ありがとうございました
2015/06/05
大原港 堤防 カゴサビキ アジ・イシモチ それぞれ 当店ご利用の小川様  アジ23,5cmを頭に37匹、になんと釣れたアジを泳がせてイシモチ34cmをゲットです  
泳がせの小アジをイシモチが食う・・・こんなことがあるんですね(@_@)  釣りっていろんなことがあって面白いですね(^−^)
釣果お持込みありがとうございました
2015/06/05
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ・ヒラメ・ウルメイワシ アミエビ 常連の吉田様  流石です このポイントを熟知されていらっしゃいます(*^_^*)
釣果はアジ、26cmを頭に31匹、 ウルメイワシ9匹、 ヒラメ63cm(2,1kg)でした  
ヒラメは当然泳がせですね  この釣果はいつもながら素晴らしいの一言です
2015/06/05
太東周辺 堤防 投げサビキ アジ サビキ 常連のK様  投げサビキにてアジ24cmを頭に27匹の釣果です  あとウルメイワシがたくさん・・・
サビキに付いたウルメイワシにスズキが食らいついて来てのバラシが4回・・・テトラから抜き上げられなかったとのことでした
もったいなかったですネ  
2015/06/04
小湊周辺 波止 それぞれ アジ・ヒラメ それぞれ 当店ご利用の溝上様  アジ22cmを頭に18匹、 ヒラメ56cm、48cmの釣果です  
私が溝上様とお会いしていないのでヒラメの釣方を確認出来ませんが、前出の大沼様と同様、アジ又はイワシの泳がせ釣りと思われます
それにしてもイワシの下にはヒラメがイッパイ居ますね  これを狙わない手はありませんよ(*^_^*)
2015/06/03
小湊周辺 河川 それぞれ アジ・ヒラメ・ウルメイワシ アミエビ 当店ご利用の大沼様  アジ25cmを頭に13匹、シマアジ28cm、ウルメイワシを多数に、釣れたイワシを泳がせてヒラメ50cm、46cmの2枚をお持込み頂きました

ウルメイワシも大きくなってきてお刺身でも充分美味しく戴けるサイズになって来ました
ヒラメも丁度美味しいサイズで・・・楽しい釣りになりましたね  おめでとうございました
2015/06/03
大原周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 地元大原の水野様  当店スタッフが現地に出向いて、現認してまいりました  
アジ25cmクラスを中型クーラーBOX約半分の釣果です(たぶん20匹〜25匹はいたと思われます)  
この雨天の中でも釣り人が少なく釣り易いよ・・・と
お邪魔いたしました  ご協力ありがとうございました 
2015/06/03
小湊周辺 波止 それぞれ アジ・カマス・ウルメイワシ アミエビ 常連の内田様ご夫妻の釣果です  アジ20cmクラスを10匹、カマス34cmを頭に3匹、良型のウルメイワシをイッパイでした
状況をお伺いしますとアジもカマスも朝方のみで、明るくなったら足下にイワシがウヨウヨ(^v^) これは釣らない手はないだろうと竿を出して・・・イッパイ(*^_^*)に

秋場から一言・・・イワシの下にはヒラメが居たと思いますョ・・・泳がせ釣りをやってもらいたかったです・・・。かなりの確率で獲れたのでは?!  次回は是非・・・。
2015/06/02
鴨川周辺 砂浜 ジギング ヒラメ メタルジグ、ルアー 常連の菰田様  ヒラメ46cmのお持込みです  
実は4回ヒットさせて・・・獲れたのは最後のこの1匹だけっだたとのこと((+_+))  かなり悔しかったようです   今日は周りでも調子良く、相当数上がった・・ともお話頂きました 
いつも釣果情報ありがとうございます 
2015/06/02
お知らせ お知らせ お知らせ お知らせ お知らせ 商品入荷のお知らせです

* ウナギの特効エサ<ヒラボー>が本日入荷いたしました 欠品時にご来店頂きましたお客様には心からお詫びを申し上げます  ヒラボー・・・たくさん入りました、皆様のご来店をお待ち申し上げます

* シロキスの特効エサ、<チロリ>もたくさん追加入荷いたしました  元気に動いています  是非ご利用下さいませ

スタッフ一同皆様のご来店をお待ち申し上げます
2015/06/02
九十九里河川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 当店ご利用のW様  ウナギ60cm、55cmの釣果です
ポイントは・・・エッこんな所で??と思う場所だそうです(@_@)当たりは5回で獲れたのは2匹だけの様ですが 釣りは充分大楽しみ頂けたようでした  
釣果情報ありがとうございました
2015/06/01
小湊周辺 波止 サビキ アジ・イワシ アミエビ 当店ご利用の井出様  小型アジ10匹にウルメイワシがイッパイ(200匹位)のお持ち帰りです
イワシと言ってもバカにすることなかれ・・・丸々と太っていてとっても美味しそうなイワシでした  
井出様お帰りになって御近所に配らないと・・・と一言・・・喜ばれますョ
釣果情報ありがとうございました
2015/06/01
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 良い情報です・・・(*^_^*)

常連の椎名様  アジ27cmを頭に57匹のお持込みです
良型揃いでしたねえ(@_@)  
朝から日中までポツポツと釣れ続いたとのことです  アジがこのまま回復してくれることを願います

これは別の情報ですが  太東周辺にも良型アジ25cmクラスの釣果情報が入りました  数も出ているとのこと・・・

アジ活性の情報がアチコチから入って来ています  嬉しいですねえ
2015/06/01
御宿周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の目羅様  アジ27,5cmを頭に13匹の釣果です 
このところ釣果の出ていたポイントはイマイチで、朝6時前に船道入り口に移動しての釣果だそうです  
朝マズメからこのポイントに入っていればもっと釣果は伸びたと思われます 残念でしたね
2015/06/01

前の20件      次の20件