過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
太東周辺 堤防 ウキ釣り サヨリ 紅サシ・アミエビ フーテンの源ちゃん  このところ近場の太東でセイランボー釣りにハマっておいでです(^−^)   釣れたら釣果情報を入れて下さいね ってお願しましたら お帰りとは反対方向にも拘わらず報告にお出で下さいました   
セイランボー(クルメサヨリ)20cmを頭に26匹の釣果です
ノベ竿や短竿でのウキ釣りですからファミリーフィッシングには良いですね
詳しくは店頭にてご案内申し上げます
2015/11/13
小湊周辺 波止 サビキとジグサビキ カマス サビキ 常連の小野寺様  カマス26cmクラスを5匹のお持込みです
実はカマスがまだ釣れているのに、リールのトラブルで止むなく引き上げて来ました・・・とのこと
周りでたくさん釣っている人を横目で見ながら、帰って来る って辛いモノがありますよね(>_<)  
次回頑張りましょう(*^_^*)
2015/11/13
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 私、秋場がちょっと忙しかったり、お休みだったりして釣果情報記入が遅くなってしまいました
誠に申し訳ありませんが列記をさせて下さい・・・お許しの程を・・・。

*9日 椎名様  勝浦東部方面港にて  アジ24cmを頭に12匹の釣果です  狙ったポイントには入れず・・・とのことでした

*10日 越後屋の番頭さん? 鴨川方面にて良型アジ32cmを頭に大型を揃えて7匹の釣果です  同行の越後屋さんは何故か?何故か!釣果ゼロ・・・忘れていました、海タナゴ1匹は上げたようです。  

*10日 番頭さんとご一緒のお代官様  鴨川方面にて 同じく良型アジ33cmを頭に下は30cmと揃えて9匹の釣果です

*11日 守瀬様  小湊方面にて アジ24,5cmを頭に48匹の釣果です  いつもの守瀬様に戻って来られた様ですね 

*11日 日高様 勝浦西部方面港にて アジ27cmを頭に24匹のお持ち帰りです

*11日 川口様 同じく勝浦西部方面港にて アジ28cmを頭に31匹。  あとアジの泳がせ釣りでヒラメ71cmをゲット!です  このサイズは川口様ご自身の記録更新されたのでは??
仕掛けは当店オリジナルヒラメ仕掛け・・・だったとのご報告も頂きました
獲れて良かったですネ  おめでとうございました

*11日 三井様  小湊方面にて  アジ25cmを頭に53匹の釣果です

*11日 蜂谷様 三井様とご一緒で アジ24cmを頭に43匹のお持ち帰りです  
蜂谷様、三井様ともご来店の際、私どもよりの<ピンポイント案内>を信じて釣行され・・・お陰さまで釣れました!!とご報告にお越し頂きました  良かったですネ

*11日 匿名希望様  九十九里浜(場所はお聞きしてあります)にて  ヒラツメカニ大小混じりで49匹 当店にてお買い上げ頂きました カニ網特大を使われての結果と ご報告頂きました  

*12日 越後屋の番頭さん アジ32cmを頭に6匹の釣果です  一昨日は海水温が19度近く有ったのに今日は17度を切っていて喰い渋りだったとのご報告頂きました 南風が吹きましたからねえ・・納得です

*12日 長谷川様  夷隅川にて フッコ49cmを頭に32cmのセイゴまでを5匹。   朝のイシモチが27cmを頭に5匹とご報告頂きました

お持込みを頂きました皆様方、ありがとうございました
また、記載が遅れましたこと重ねてお詫びを申し上げます  
言い訳になりますが一人で記入をしているもので、ちょっと休みがはいりますとこうなってしまいます ご理解のほどを・・。
2015/11/13
太東周辺 波止、砂浜 ぶっこみ イシモチ アカイソ・アオイソ イソメを追加でお求めに来られたお客様からの、現在進行形の情報です
イシモチ30cm強を6匹  どうせ釣れないだろうと甘く見たら、餌が足りなくなって・・・
予報は雨ですが 現実は大したことなく・・・この状況でしたらイシモチは終日釣れるんでは?!
2015/11/08
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の堤様  アジ27cmを頭に25匹のお持込みです 
すべて黄金アジで  キラキラ、キラキラ・・・本当に綺麗なアジ君たちでした  美味しいでしょうね
いつも釣果情報ありがとうございました
2015/11/08
勝浦周辺 波止 アジング アジ・カマス ワーム 常連の鈴木様  アジ28,5cmを頭に30匹、カマス25cmクラスを3匹の釣果です  
アジングでこれだけ釣れるとかなり忙しい釣りだったでしょうね
ちなみにカマスが出ていますが・・・小湊じゃありませんよ(*^_^*)
2015/11/08
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ・カマス アミエビ 当店ご利用の石川様  アジ27cmを頭に40匹、カマス1匹をお持ち帰りです
数が伸びて来ましたね   お疲れ様でした
2015/11/08
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用の高橋様  アジ23cmを頭に14匹のお持込みです 
周りでもそこそこ釣れていた・・・とのご報告も頂きました
釣果情報ありがとうございました
2015/11/08
小湊周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 当店ご利用の高橋様  アジ23cmを頭に14匹のお持込みです 
周りでもそこそこ釣れていた・・・とのご報告も頂きました
2015/11/08
鴨川周辺 波止 カゴサビキ アジ・ヒラメ アミエビ 群馬からお越しの村田様  良い釣りをしましたねえ(*^_^*)
アジ 27,5cmを頭に27匹  釣れたアジを泳がせてヒラメ 54cmクラスを3匹のお持ち帰りです
奥様がアジを狙い ご主人はヒラメを・・・そしてこの釣果・・・理想的な釣りですネ
お帰りの道中は長いですよ  お気を付けて
釣果情報ありがとうございました
2015/11/08
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミエビ アジの大漁です!!!  

常連の飯田様  アジ25cmを頭に・・・なんと・・144匹のお持ち帰りをされました

勝浦湾内にアジが大量に流入してきていますね  勝浦港、串浜港、松部港と好釣果の報告をいただいております
そのアジを喰いにヒラマサ、真鯛、ヒラメ、スズキ、ソーダカツオと廻ってきています
大物狙いの方々・・・チャンスかも!?ですよ
2015/11/08
夷隅川 河川 ウキ釣り フッコ・セイゴ アオイソメ 常連の石井様  スズキ?フッコ?どちらとも言える 56cmを1匹に30cm〜25cmのセイゴを3匹のお持込みです
深夜の0時半頃に56cmは釣れたとのことです
いつも釣果のお持込みありがとうございます
2015/11/08
勝浦地磯 地磯 カゴサビキ アジ、シマアジ アミエビ 常連の小野様  いつものポイントで  アジ24cmを頭に49匹、 シマアジ26cmの釣果です
海も落ち着いていて良い釣果がでましたね  
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/11/07
白浜方面 波止 サビキ アジ アミエビ 当店ご利用の高津様  良型アジ30cmを頭に 8匹のお持込みを頂きました
大アジのシーズンINですね   数は出なくてもこのサイズが揃えば楽しい釣りになりますよね
釣果情報ありがとうございます
2015/11/07
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の工藤様  アジ 24cmを頭に37匹、 ムツのお持込みを頂きました
夜中から朝までポツポツと釣れ続き・・・終わってみればこの数で(^◇^)   ご同行の友人は同じくアジを20匹位とのこと
この差は・・・ポイントに精通されてきた証ですね
お疲れ様でした
2015/11/07
小湊地磯 地磯 ウキ釣り メジナ 他 オキアミ 常連の茂木様  メジナ 36cmクラスを2匹、 アジ、メバルのお持込みです
海はべタ凪状態だったと思われますので先端には出れたはずですが こんな時は潮が澄み過ぎて 釣果はイマイチ・・のことが多くあります      
いろいろな状況を経験されて釣りが上手になっていくんですね
いつも釣果情報ありがとうございます
2015/11/06
大原周辺 波止 エギング タコ タコエギ 当店ご利用の内山様  真タコ 1,2kgのお持込みです  
実は1匹上げて・・気を良くして ご同行の友人に・・・次に釣れたらあげるからネ と簡単に約束・・・
こんなときに限って・・・・釣れちゃうんですねえ(*^_^*)  1,2kgより一回り大きなサイズ(たぶん1,5kg以上)をゲット!!
約束だからと ご友人に差し上げたとのことでした  

その気持ち、行動・・・ご立派です
2015/11/06
勝浦周辺 波止 ウキ釣り 真鯛 オキアミ 当店ご利用の長谷様  港内にての釣果です
真鯛60cm 2,8kgを釣り上げられました  このサイズで2,8kとは・・少しスリムかな?とも思いますが、綺麗な魚体でした
お聞きすると もう一発、大当たりがあったものの・・ハリス切れでバラシてしまったようです  
2015/11/06
小湊地磯 地磯 ウキ釣り メジナ エビ 常連の平石様  尾長メジナ 40cmの釣果です 夜磯先端に出て見事にゲット!  
平石様 お仕事の都合でいつもお一人で釣行されますが これからも充分、気を付けてくださいね    くれぐれも絶対に無理はされずに安全釣行をお願を致します
2015/11/05
太東周辺 堤防 ウキ釣り イシモチ アカイソ・アオイソ 地元常連で匿名希望様  イシモチ28cm位を頭に7匹の釣果です  私、秋場が釣り場を巡回していて、見せて頂いたものです
昨年も11月から12月上旬にかけてイシモチの大釣れがありましたが  その再来となりますか?? 大いに期待したいですね
2015/11/05

前の20件      次の20件