釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
小湊周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の大塚様 アジ23cmを頭に28匹の釣果です
あとカマスが少々・・・爆釣サビキに喰って来たようです
釣果情報ありがとうございました |
2015/12/19 |
勝浦西部方面 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の伊藤様 アジ27,5cmを頭に23匹のお持込みです
良いアジが揃っていましたネエ
ただ、朝イチだけ当たった様です これが続いてくれれば良いんですけどね(*^_^*)
釣果情報ありがとうございました |
2015/12/19 |
お知らせ |
|
|
|
|
明日19日より メジナ・黒鯛ダービーが始ります
詳しくは下段に記載致してございますので、ご覧願いたいと存じます
多くの皆様方の参加をお待ち申し上げます
今季はメジナ、黒鯛狙いでは良い釣果が出そうです つい最近ですが ダンゴ釣りで どう見ても55cm近い黒鯛が上がったのをまじかで見させてもらいました 本当にデカかったですよ(@_@) それも2枚です!! ビックリです 失礼ですがあまりお上手には見えませんでしたが・・・魚影が濃いということでしょうね |
2015/12/18 |
小湊周辺 |
河川 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
当店ご利用の渡辺様 アジ26cmを頭に39匹 カマス33cmを頭に54匹とのご連絡頂きました
直帰してしまいますのでお電話にて失礼!との一言・・・。大丈夫です 安心して下さい ちゃんと情報を頂きました(*^_^*) |
2015/12/18 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の二宮様 アジ24cmを頭に58匹のお持込みです
う〜ン やっぱりここも釣れましたね(*^_^*)
条件が揃って・・・ここも絶対釣れるだろう!!と思っていたポイントで釣果を出して頂きました
もうちょっと中まで入ってくれると良いんですが 待つしかないのでしょうかね
釣果情報ありがとうございました |
2015/12/18 |
小湊周辺 |
河川 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
常連の鈴木様の釣果です カマス30cmを頭に98匹のお持ち帰りです
17日の午後3時頃からの釣果です 暗くなるまで釣れ続いた様ですネ かなり忙しいお時間だったと思いますね 腕がお疲れになったのでは? |
2015/12/17 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
常連の橋本様 カマス32cmを頭に29匹 アジは24cmを頭に40匹ジャストのお持込みです
少し前まではカマスがメインでアジは少々の釣果でしたが アジもかなり港の中に入って来ましたね
良いと思いますね(*^_^*)
いつも釣果情報ありがとうございます |
2015/12/17 |
勝浦周辺 |
堤防 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の川口様 アジ28cmを頭に35匹の釣果とお電話にてご連絡頂きました
前回 アジの泳がせ釣りでビッグヒラメをゲットされましたので・・・今回も? と思いきや 周りの釣り人の邪魔になるんで残念ながら、竿は出さなかった様です。
ちょっとした心使いですが・・・大切なことですね(*^_^*) 次回にはきっと良いことがありますから・・・。 |
2015/12/17 |
お知らせ |
|
|
|
|
例年恒例の <メジナ・黒鯛>ダービーを今年も開催致しますので お知らせ,ご案内を申し上げます
*期間 今月19日〜来年4月3日まで
*部門 ・黒鯛の部 ・メジナの部
(其々 <28cm以上を検量対象>とし<5匹の総長>で順位を決定します)
皆様からのご要望を受け、今年は黒鯛とメジナを分けて、其々 1位から3位を表彰致します
*参加資格 当店にて1000円以上のお買い物を頂きました方
レシートは必ずお持ち下さい 当日と翌日の2日間
有効期間と致します
*対象エリア 長生郡一の宮町〜南房総市までの太平洋沿岸で地磯、沖磯、堤防、波止とし 昼夜は問いません
*昨年度実績から今年はキビレを外しました ただ大型キビレが釣れた場合はお持込みを下さい 特別賞を検討したいと思いますので・・・。
以上ですが 今年も多くの皆様方のご参加をお待ち申し上げます |
2015/12/15 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
ちょっと忙しくて釣果報告記入が遅くなりました 申し訳ありませんが列記をさせて頂きます
*10日 牧野様 勝浦東部方面港にて アジ24cmを頭に11匹の釣果です
*12日 高仲様 勝浦中央方面にて メジナ44cmを頭に3匹、 カイズクラスを3匹のお持込みです
*12日 橋本様 鴨川地磯にて サヨリ32cmを頭に10匹の釣果です
*12日 匿名希望I様 勝浦中央港にて キビレ37cmをゲットです
*13日 石川様 小湊方面にて アジ26cmを頭に26匹のお持込みです
*13日 茂原の小山様 小湊方面にて アジ24cmを頭に23匹のお持ち帰りです
*13日 島津様 小湊方面にて アジ24cmを頭に15匹、ヒラメ60cm(1,6kg)の釣果です やりましたね(*^_^*)
*13日 木戸梁介君 小湊方面にて アジ20cmクラスを9匹にカマス27cmを頭に19匹の釣果です。
*13日 ケンちゃんファミリーの釣果です カマス27cmを頭に9匹、 アジ22cmを頭に10匹のお持ち帰りをされました
*13日 石橋様 小湊方面にて アジ24cmを頭にジャスト80匹の釣果です 数が伸びましたねェ
*14日 内山様 小湊方面にて アジ22cmを頭に17匹、カマス27cmクラスを10匹の釣果です
*14日 メモリー伊藤様 勝浦西部方面港にて アジ25cmを頭に17匹の釣果です 足下でヒラメを2匹ばらしたようです
同行した 当店スタッフの石井ですが、同じく釣れたアジの泳がせ釣りでヒラメを2回バラしたしまったようです 3回目・・・来た〜と喜んだものの釣れたのはウツボで・・・悔しくて、悔しくて・・・ならば釣れたウツボを喰ってやれと持ち帰り・・・
捌き方が解らず、結局は私が開いてやり、家に持ち帰りました
皆さん、ご来店の際、石井がおりましたら 味はどうだったか?聞いて今後の参考にされて下さい(*^_^*)
以上です 記載が遅れましたことお詫びを申し上げます |
2015/12/15 |
小湊地磯 |
地磯 |
ウキ釣り |
尾長メジナ |
オキアミ |
常連の茂木様 お電話にて釣果情報を入れて下さいました 夜磯で、尾長メジナ37cmを頭に30cmまでを4匹、だそうです
尾長メジナですか(@_@) 良いですネ かなりの引きを楽しめたのでは?
お疲れ様でした |
2015/12/09 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
匿名希望マッちゃん様 カマス33cmを頭に41匹のお持ち帰りです
これ以上釣っても食べ切れないから・・・と2時間程で切り上げてきたそうです そうですね 程の良さ ってありますもんね(*^_^*)
そんな心で釣りをされておいでなら次回も必ず釣れますョ ありがとうございますした |
2015/12/09 |
南房総方面 |
堤防 |
カゴ天秤サビキ |
アジ |
アミエビ |
私、秋場がちょっと遠征をして、大アジ狙いに行って参りました その釣果です
アジ35cmを頭に22匹です 特筆は一番小さくても26cmあることですね 平均30cmはあると思います
同行の日高氏は アジ35cmを頭に12匹の釣果です
22匹と12匹の差は・・・経験の差としか言いようがありません(*_*)
朝5時前より6時半過ぎまで釣れていましたので、マア良し!として帰ってきました
忘れました・・・私は爆釣サビキ9号のハリが伸ばされてしまってのバラシが2度。 日高氏はヒラメを掛けたものの、足下でバラシました
浅いポイントなんですが大物が潜んでいますね |
2015/12/08 |
小湊周辺 |
河川 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
常連の渡部様 お電話にて情報頂きました カマス36cmを頭に58匹の釣果だそうです
夕飯で塩焼きにして 残りは干物と お隣さんへお裾分け、とのことでした
新鮮で美味しいカマスはご近所に差し上げても喜ばれますよね(*^_^*)
わざわざご連絡をありがとうございました |
2015/12/08 |
勝浦東部方面 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミエビ |
常連の粟野原様 アジ24cmを頭に 28匹のお持込みを頂きました
この港も完全復活ですね 港内でも釣果が出始めた様ですから、また賑わいますね
いつも釣果情報をありがとうございます |
2015/12/08 |
それぞれ |
堤防 |
それぞれ |
アジ・カマス |
それぞれ |
常連の木戸様 朝方に勝浦東部方面にて アジ 29cmを頭に30匹ジャストの釣果 止めて小湊に移動され カマス29cmを頭に15匹をゲットです
上々の釣果だと思いますね 美味しく召し上がって下さい |
2015/12/07 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
フラッシャー |
常連の日高様と匿名希望様の釣果です 日高様 カマス40cmを頭に138匹をゲット。 匿名様 カマス30cmを頭に103匹をお持込みです
大型は朝方未明に集中したようです
また小湊のカマスが凄いことになっています 漁師さんに聞きますと港の中を魚探で見ると魚で真っ赤になっている・・・とのこと(@_@)
当分、楽しませてくれそうですね |
2015/12/07 |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
それぞれ |
昨日から今(7日AM10:00)にかけて良い情報がたくさん入って来ましたので 簡単なコメントを添えながら列記させて頂きます
*6日 伊藤様 勝浦西部方面港にて アジ27cmを頭に33匹の釣果です 普段は寡黙な方ですが今日は(^◇^)でした・・・。お疲れ様でした
*6日 岡田様 勝浦東部方面港にて アジ27cmを頭に32匹のお持込みです 何かコメントは?の問いに・・・美味しく戴きます(^−^)と一言! これでアジ君達も浮ばれますね
*6日 北村様 小湊にて 当店のカマスレコードを 大・大・大幅更新です・・・カマス38cmを頭に なんと!211匹のお持込みです いくら釣れるからと…こんなに釣ってしまってどうするの?? 正直、そう思いました。
*6日 藤代様 勝浦中央港にて アジ29cmを頭に49匹の釣果です ここにしては大型が出ましたネエ
*7日 杉本様 自身の2連休を釣り三昧しよう・・・先ずは勝浦西部方面港にてアジ25cmを頭に18匹の釣果です 午後の部も同じポイントに再チャレンジの様です
*7日 菰田様 鴨川サーフにて ヒラメ65cm 、48cm の2枚をゲット! 情報として 周りで投げサビキで30cm弱のカマスが釣れていて そのカマスにヒラメが喰い付いて来てました・・・とのことでした
*7日 真田様 こちらも良い情報ですョ 勝浦東部方面港にて アジ25cmを頭に・・・何と 94匹のお持込みです 当店にAM10:00前にお帰りされましたが コマセのある方はまだ釣れていましたョ・・・とのこと
数釣り状態になってきましたね
取り敢えずは7日は以上ですが まだ釣れている・・・との情報が現地から入っておりますので 釣果情報が増えると思われます |
2015/12/07 |
勝浦周辺 |
堤防 |
フカセ釣 |
アジ |
オキアミ |
常連の岩崎様 朝方の釣果です アジ23,5cmを頭に21匹のお持込みです
フカセ釣りで餌はオキアミを使用、本命はメジナでしたがアジに変更! メジナは不発だったようです
お土産をゲット!で取り敢えずは・・・。(*^_^*) |
2015/12/06 |
小湊周辺 |
波止 |
それぞれ |
カマス |
それぞれ |
当店オリジナルカマス仕掛け(ご利用頂いた皆様にはどう言う仕掛けか?お解りと思いますが) の改良新バージョンを思い付き、試作品を作成しましたので その試し釣りを兼ね、常連のH氏に同行をお願いして、カマス釣りに行って参りました
その釣果です H氏・・・最初から試作品の使用をお願いして、日中の午後1時半〜ジャスト2時間で カマス30cmを頭に68匹をゲット!(超ビッグ1匹を足下でバラシ)
私、秋場は 同じく2時間で カマス30cmを頭に52匹の釣果です 私は試作品をほとんど使用せず 旧仕掛けとフラッシャーで釣りました ポイントもほとんど同じなのに この差です(*^_^*)
やはり私の感が当たった様です! 他でもカマスはポツポツと上がっていましたが H氏は一投目から入れ喰いで2点掛けもたくさんありました 正直、ポイントとしては決して良い!とは言えない 港内端の方でこの釣果でした
至急、作成し 近日 店頭に並べますので是非使ってみて下さい お値段は少しお安くなると思いますので・・・。 |
2015/12/05 |