過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 アジ オキアミ 常連で今日は都合で匿名のH様  堤防でメジナの外道でのアジ釣果です  アジ23cm〜20cmを17匹です
メジナ狙いの為、ハリスは1,75号でエサは半ボイルの2Lを使用。  確実にアジ仕様ならもっと釣れたでしょう と ご報告頂きました
こちら方面のアジが復活するといいのですが・・・。ここ数日の釣果を見てみたいですね
2016/02/26
鴨川周辺 地磯 ウキ釣り サヨリ・メジナ オキアミ 常連の瑛汰様  お電話にて日中の釣果情報を入れていただきました
サヨリ30cmクラスを75匹ほど  メジナ30cm以下15匹とのことです
本命はメジナだったようですが、メジナ用のコマセにサヨリがたくさん寄って来てしまい  サヨリ釣りにチェンジされての結果の様です
サヨリは随分いたようですよ  詳しいポイントは店頭にてご案内させて頂きます
2016/02/26
鴨川周辺 波止 ? アジ ? 当店ご利用の相沢様、佐藤様の釣果です
アジ 20cクラスを22匹のお持込みを頂きました  当店スタッフが詳細を聞き忘れ、サビキ釣りなのか?エサ釣りか?またはアジングなのか?時間帯も不明です  せっかく御持込み頂きましたのに、誠に申し訳ございません
2016/02/26
鴨川周辺 波止 サビキ アジ・カマス アミエビ 常連の石橋様 鵜沢様  お二人で朝方2時間の釣果です
アジ24cmを頭に253匹のお持込みです
コマセバケツの中に雪が積もる状況でガタガタ震えながら・・・余りにも釣れるので、止るのを忘れて・・・終わってみればこの匹数で・・・。
この数だと釣侍でまた数を盛っていると非難されると申し訳ないんで、きちんと数えて下さいネ・・・とのご要望で  一匹一匹間違いなくカウントしましたのでご安心を(*^_^*)
釣果情報いつもありがとうございます
2016/02/25
鴨川周辺 波止 サビキ アジ アミエビ 常連の二宮様  アジ23cmを頭に33匹のお持込みを頂きました
小アジを10匹ほど活かして持ち帰り、第二ラウンドでアジを泳がせてヒラメを狙ってみます・・・と再出動されました
わざわざ私がお店に居る時間に間に合わせる為に帰って来ました  とのこと 嬉しいですね、恐れ入ります
ヒラメが釣れると良いですネ ファイト!
2016/02/25
夷隅川 河川 ぶっこみ フッコ アオイソメ 地元の田上様  お電話にて釣果情報を入れて頂きました
フッコ51cm〜セイゴ32cmまで合わせて5匹を釣り上げられたとのこと
寒かったので店に寄らなかったから電話で・・・と。  ありがとうございました 貴重な情報です
2016/02/24
鴨川周辺 堤防 アジング カマス ワーム 常連で今日は匿名希望様(^v^) アジングにて カマス37cmを頭に38匹のお持込みです
アジングではカマスがまだまだ沢山釣れるようですね・・・ただジグやワームをかなりロストするようです
釣行される方はたくさん準備されたほうが良さそうです
2016/02/24
勝浦西部方面 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 当店スタッフ石井の釣果と現認情報です
石井ですが、アジ26cmを頭に約20匹です なぜ約・・かと言いますと20匹ちょっと釣れたところでアジの泳がせでヒラメを狙ったからとの事でした  残念ながらヒラメは不発だそうです

周りにおられた方々は、アジほぼ同寸で40〜50匹は上げておられたとのことです
海の荒れもほぼ収まり、アジは好調に釣れていますね
2016/02/24
鴨川周辺 河川 サビキ アジ アミエビ 常連の大場様  アジ21,5cmを頭に31匹のお持ち帰りです
小型が少し混じっていましたがこれは南蛮漬けで召し上がるそうです  確かに(*^_^*)美味しいですよね
釣果情報ありがとうございました
2016/02/24
ご案内         只今 開催中のメジナ・黒鯛ダービーのメジナの部が凄いことになっています
暫定トップの茂木様から 丸嶋様、高仲様、白石様、安原様、日高様までが 8cmほどの差でデッドヒートを繰り広げておられます
この6名様を追いかけて山中様、平石様、飯島様、佐藤様、が付かれておいでです、 毎年上位に入る綿貫様も一歩一歩確実に釣果を出されてきました 
他の皆様方も今年はメジナの釣果が非常に良い状態ですから一発逆転のチャンスは充分あると思います

黒鯛の部ですが ノッ込みがまだ始らない事もあるでしょうが、正直、釣果はイマイチの状態であります 皆さんまだまだチャンスは公平にありますので、是非狙って頂きたいと思っております

ダービーは4月3日まで開催致しておりますので・・・。
2016/02/24
鴨川東部地磯 地磯 電気ウキ釣り メジナ・タカノハダイ オキアミ 常連の白石様  メジナ 40,9cm 40,0cm(ダービーへご登録) 37,5cm 37,4cm 37,3cmの他2匹の 計7匹のお持込みです
40,9cmは尾長メジナでした かなり引いたでしょうね(@_@)
白石様も前出の平石様も夜磯を一人で釣行されました 充分注意してくださいね  危険がいっぱいですから
2016/02/23
鴨川東部地磯 地磯 電気ウキ釣り 黒鯛、メジナ オキアミ 開催中のダービー黒鯛の部 最大魚のお持込みです
常連の平石様  黒鯛 47,5cm です 他38,6cm(2匹ダービーへご登録)  
メジナ 40,2cm 37,1cm 36,6cm 35,6cm 35,5cm(ダービーへご登録) 34,8cm の計6匹のお持込みを頂きました
凄いですネ、一回目の登録で一気に上位へ進出されました さらに上を目指して頑張って下さい 
2016/02/23
勝浦西部方面 堤防 フカセ釣 メジナ・ヒラマサ オキアミ 常連の日高様 と 目羅様の釣果です
日高様 日中ですが メジナ 39,5cm(ダービーへご登録) ヒラマサ49cm ビッグ赤目フグをゲットです
お隣にてサビキでアジ狙いの目羅様 アジ28cmを頭に11匹 フッコ50cm 47cmを釣り上げられました
アジは夕刻のみ、明るいうちはイワシに邪魔されて全く釣りにならずこの釣果です。
2016/02/23
勝浦周辺 堤防 ウキ釣り サヨリ アミエビ 私、秋場が釣り場を巡回していての現認情報です
昼12時、勝浦某堤防にて サヨリ30cmクラスを30〜50匹釣り上げておいででした  
足下の表層にはサヨリがたくさん見えました・・・。ちょっと工夫すればもっと釣れるのでは??と思いました
今が、狙い目!って感じですネ  お薦めです
2016/02/23
勝浦周辺 波止 ウキ釣り メジナ オキアミ ダービー登録の丸嶋様 メジナ40.5cm 1.2kgのお持込み頂きました。

丸嶋様、釣果ご報告ありがとうございました。
2016/02/22
勝浦地磯 地磯 ウキ釣り メジナ オキアミ ダービーご登録の高仲様  メジナ39.7cmのお持込みいただきました。

高仲様、釣果報告ありがとうございました。
2016/02/21
勝浦地磯 地磯 電気ウキ釣り メジナ オキアミ・アミエビ 私、秋場の釣果です  メジナ40cmクラスを2匹(口太) 36cm〜32cmの尾長メジナ3匹を釣り上げて参りました
36cmの尾長メジナは強烈な引きを楽しませてくれました。

ちょっと話は違いますが
春日部のクレヨンしんちゃん様  FAXありがとうございました
涙の出る思いで拝見致しました  <プラス1運動>参考にさせてください  今後ともよろしくお願いを申し上げます
2016/02/20
鴨川方面地磯 地磯 電気ウキ釣り メジナ・メバル オキアミ 他 常連の茂木様  メジナ41,3cm(ダービーへご登録)を頭に3匹、 メバル2匹の釣果です
ダービーメジナの部 暫定トップの茂木様 また一歩前進です
釣りに行く度に良型をお持ち帰りです  釣りが楽しくて仕方ないでしょうね  
釣れた魚はすべて美味しく戴かれるとのこと・・・良いですねえ(*^_^*)
2016/02/20
鴨川周辺 地磯 電気ウキ釣り メジナ 他 オキアミ 常連の白石様  美味しい魚をゲットです  クロソイ、メバル、イサキ、尾長メジナ、口太メジナの五目釣りです
クロソイ、メバルとも30cmオーバーで丸々としていて、本当に美味しそうでした  
メジナも尾長、口太を合わせて6匹 すべて30cmオーバーですがご自身の持つ、ダービー登録記録は超えられず・・・。

ダービーは4月3日まで継続致しております  まだまだチャンスは充分ありますので頑張って下さいね
2016/02/20
鴨川方面地磯 地磯 電気ウキ釣り メジナ オキアミ他 常連の日高様  メジナ 42,7cm  38,1cm  37,0cm  31,9cm(以上4匹 ダービーへご登録) 他2匹のお持込みです
ポイントが当たりましたね  型揃いです おめでとうございました
2016/02/20

前の20件      次の20件