釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
鴨川周辺 |
波止 |
それぞれ |
サヨリ、サッパ |
それぞれ |
常連の白崎様ファミリー サヨリ24cm頭に 9匹 サッパ36匹のお持込みです。
白崎ファミリー様、釣果報告ありがとうございました。 |
2016/04/02 |
鴨川周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ・カマス |
アミコマセ |
常連の内山様 アジ17cm頭に68匹 カマス20cm頭に21匹のお持込み頂きました。
内山様、釣果報告ありがとうございました。 |
2016/04/01 |
鴨川周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ・カマス |
アミコマセ |
常連の篠原様 アジ20cm頭に 65匹 カマス27cm頭に4匹のお持込み頂きました。
篠原様、釣果報告ありがとうございました。 |
2016/04/01 |
勝浦周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミエビ |
常連で八千代市からお越しの三井様、蜂谷様の釣果です
アジ 23cmを頭に 39匹 セグロイワシ20匹 に 蜂谷様が上げられたようですが ソゲ(小型ヒラメ) 35cm のお持込みを頂きました
いつも、釣行前に当店にお立ち寄り頂き、ポイントを確認されてから行かれますが 今日は前出のヒラメ情報に触手が動き・・・そのポイントへ! 型は小振りですが しっかりと結果を出して戴きました
良かったですネ(*^_^*) またお待ちいたします |
2016/03/31 |
勝浦周辺 |
堤防 |
アジ泳がせ |
ヒラメ |
活きアジ |
常連の早川様、栗田様 アジを釣ってから活き餌として、泳がせて ヒラメ53,5cm 52cmのお持込みです
当たりはこの他に3回・・・計5回あったようですが、ゲットは2匹とのことでした
お持ち帰りになられたアジにもヒラメの歯型が付いていました(@_@) ヒラメはかなりいますね!
参考までに・・・アジの釣果は約20匹とのことでした
今まで釣れていなかったポイントですから 有難い情報です |
2016/03/31 |
鴨川周辺 |
波止 |
サビキ |
カマス |
アミエビ |
常連の加藤様 カマス 33cmを頭に 52匹、 アジ3匹のお持込みを頂きました
アジ狙いで釣行も・・・途中でカマスに変更されて、30匹位しかいないでしょう、とおっしゃいましたが・・・数えてみれば52匹!
ご本人は・もっと大きければ・とおっしゃいますが・・・偶然にご来店されたお客様方は羨ましい!の連発でした・・・。
良い釣果だと思いますョ(*^_^*) お疲れ様でした |
2016/03/30 |
鴨川周辺 |
堤防 |
ウキ釣り |
サヨリ |
オキアミ |
当店ご利用の岡本様 サヨリ 33cmを頭に 23匹のお持込み頂きました
実はこのポイント・・・私、秋場が日中に巡回で立ち寄った所です その時、岡本様がおいでになられたとすれば、ご挨拶もせず大変失礼を致しましたm(__)m
確かに釣り人が数人居られ、サヨリ・・・釣れていました(*^_^*)
沖には海鳥の大群もおりましたのでイワシ等いたのでしょうか??
岡本様 釣果お持込みありがとうございました |
2016/03/29 |
新商品入荷案内 |
お知らせ |
アジング |
|
|
ご案内です
アジングで人気のワーム、34(サーティーフォー)を当店で取り扱いをはじめました。
外房では初めての取り扱い店になります。 まだお使いになったことの無い方、興味のある方、まずはお立ち寄り、ご覧頂きたいと存じます
現在はワーム3種(16パターン)、ジグヘット2種(11パターン)の取り扱いでが、今後、様子を見て増やしていく予定でおります
皆様のご来店をお待ち申し上げます |
2016/03/29 |
鴨川周辺 |
波止 |
下カゴサビキ |
アジ・カマス |
アミエビ |
常連の石橋様、長谷川様 の釣果です
アジ24cmを頭に46匹 カマス28cmを頭に30匹のお持込みです 本命はアジでカマスは爆釣サビキに釣れてしまった 外道とのこと(^v^)
いつも沢山釣る石橋様に釣った魚をどう処理されているのか?お伺いすると
・・・お店の賄い料理でナメロウやアジフライにして食べてますとの事・・・千葉駅西口駅前にある<ラーメン店 頑之坊主>の石橋店長さん・・・なかなかやりますねえ 従業員さん達も食事時間が楽しみでしょうね |
2016/03/27 |
鴨川地磯 |
地磯 |
蟹網 |
黒鯛、メジナ |
オキアミ |
常連の綿貫様 黒鯛47,2cm メジナ 40,3cm 40,3cm 36,7cm (以上 ダービーへご登録)
ダービー常連の綿貫様 追い込みのムチが入りました! 流石ですね
ダービーも残すはあと一週間となりましたが 磯に出てのチャンスはまだありそうですから 最後まで気が抜けませんね
楽しみに釣果をお待ちしましょう(*^_^*) |
2016/03/27 |
千倉方面 |
不明 |
電気ウキ釣り |
黒鯛、メジナ |
オキアミ |
常連の市村様 黒鯛 46,0cm メジナ41,6cm(以上2匹をダービーご登録) 他30cm〜35cmのメジナを15枚、お持込みです
こんなに釣れるとは、すごいポイントですネ(@_@)
本日の釣果で メジナの部第4位まで浮上されました 3位との差は1,6cmですよ 頑張って下さい
|
2016/03/27 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の小出様とお友達の釣果です
アジ26cm頭に 29匹のお持込み頂きました。
周りでは全く釣れていないのに自分達だけ釣れてきて・・・店に言われてブルーの粉餌(商品名は控えます・・知っている方はすぐ解ると思いますが・・)を初めて使ってみたら 効き目は抜群!! これからはこれで行きます!とのことでした(*^_^*)
良かったですネ |
2016/03/27 |
鴨川周辺 |
波止 |
ぶっこみ |
アナゴ |
それぞれ |
常連の加藤ファミリー様 真アナゴ2匹のお持込み頂きました。
活きていましたのでサイズを正確に測れませんでしたが2匹とも60cm位はありました アナゴとしては立派なサイズです 美味しいですよ〜(*^_^*)
いつも釣果報告ありがとうございます |
2016/03/26 |
勝浦周辺 |
堤防 |
フカセ |
メジナ |
オキアミ |
ダービー登録の伊藤様 メジナ31cmのお持込み頂きました。
周りでサヨリがいたようですが そのサヨリを追いかけてヒラマサが入っていたようです
伊藤様もフカセ仕掛けに掛けてしまい・・・アッと言う間に ブチ切られたそうです(>_<) フカセ仕掛けでは ケンカの仕様がありませんものね・・・まあ仕方ないでしょう
釣果報告ありがとうございました。 |
2016/03/26 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤サビキ |
アジ |
アミエビ |
当店ご利用の戸村様 アジ24,5cmを頭に 26匹のお持込みです
朝マズメ1時間のみ狙いでの釣果だそうです ただ釣り場確保の為に深夜から寒さに震えながら現地に居たらしく、地合いが終わったら、すぐ撤収されたとのことでした
釣果情報ありがとうございました |
2016/03/26 |
鴨川周辺 |
波止 |
ウキ釣り |
サヨリ |
オキアミ |
常連の森様 サヨリ32cmを頭に13匹の釣果です
足下にたくさん見えるのに中々、口を使ってくれず・・・この程度で終わってしまったとの事です
こんな時は海の状態がちょっと変われば大釣りになるんですけどね・・・タイミングが少しずれてしまったようですね
次回頑張って下さい |
2016/03/25 |
勝浦周辺 |
堤防 |
フカセ |
黒鯛、メジナ |
オキアミ |
常連の堤(悠)様 黒鯛 37,0cm メジナ32,5cm(共にダービーへご登録) あとおまけの海タナゴ1匹のお持込み頂きました
この黒鯛はお父様の堤(智)様が黒鯛の部チャンピオンに近ずく為に・・・あげたいところですね(*^_^*)
釣果情報ありがとうございました |
2016/03/25 |
勝浦周辺 |
堤防 |
ルアー |
真鯛 |
ルアー |
ビッグ情報が入りました!!
坂内様 真鯛 92cm (10,2kg) をお持込みです 他に70cmクラスが2枚! 近くではヒラマサも上がったとのこと・・・。
堤防外側に海鳥が刺した為、好機到来とルアーを投げまくったようです(*^_^*)
魚拓作成を依頼されましたが、堤防に当たった様でウロコが剥がれていますので綺麗にとれるか少し心配です
それにしても 素晴らしい釣果ですね タモの柄が折れてしまったようですが 大格闘の様子が目に浮かびます(@_@) |
2016/03/24 |
鴨川周辺 |
波止 |
サビキ |
アジ・カマス |
アミエビ |
当店ご利用の篠原様 もうこれだけ釣れば充分!と笑顔で釣果持込みを頂きました
アジ22cmを頭に36匹 カマス27cmクラスを8匹 です カマスは口に掛かったモノは全てリリースされ 胴体に掛かってしまったものは死んでしまうのでお持ち帰りとの事でした
アジに拘っていらっしゃいますね(*^_^*)
釣果情報ありがとうございました |
2016/03/23 |
勝浦周辺 |
地磯 |
フカセ |
メジナ |
オキアミ |
当店ご利用の石田様 メジナ42,5cm(ダービーへご登録)のお持込みです
以前に45,0cm 41,8cmとメジナの登録がありますので あと2匹、40cm強が登録されますと 上位に飛び込んで来ますね 残りあと10日余りです まだまだチャンスはありますよ頑張って下さい |
2016/03/22 |