過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
御宿周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店スタッフ石井の釣果です
アジ 29cmを頭に 18匹の釣果です
周りの好ポイントに入られた方はもっと釣果が伸びていたようですね
2016/06/05
鴨川周辺 波止 サビキ イワシ・サバ アミコマセ 常連の白崎ファミリー様  良型イワシ 20cmを頭に 119匹、 小サバを27匹のお持込みを頂きました
いつもながら楽しい釣りをされますね  賑やかな食卓が目に浮かびます(*^_^*)
いつもお持込み情報ありがとうございます
2016/06/04
勝浦周辺 波止 サビキ アジ・メッキ アミコマセ 可愛い女性アングラー 田代様の釣果です
アジ23cmを頭に 9匹、 小型のメッキを多数・・・。
楽しい釣りになったようですね

小型のメッキ(ギンガメアジの小型)が釣れ始めました これから夏の海に変わって行くんでしょうね  小型の青物狙いも楽しそうです(*^_^*)

お持込み情報ありがとうございました
2016/06/04
御宿周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の瀬尾様  ビッグアジ 33cmを頭に 12匹の釣果です
瀬尾様、 ご自身のアジ記録、更新魚とのこと

夢・・・と言われた、<尺アジ>が連日、釣れています  有難い様な、怖い様な・・・  でも釣れ続いて欲しいですね(*^_^*)
2016/06/04
御宿周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の瀬尾様  ビッグアジ 33cmを頭に 2016/06/04
御宿周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の布村様  アジ 32cmを頭に 14匹のお持込みです
前回の大アジの強烈な引きが忘れられない・・・と 再挑戦! 見事に2cmアップの記録更新されました
お疲れ様でした  
2016/06/04
夷隅川 河川 ぶっこみ ウナギ ヒラボー 常連の佐藤様  夜21時頃から深夜2時までの釣果です
ウナギ 50cmクラスを 6匹(そのうち1匹は小型でリリース)の釣果です
ウナギ釣りは夕方から21時頃が一番釣れる・・・と思われていますが深夜でもたくさん釣れますね
来週、お子様の柔道大会があるので、蒲焼きを食べさせて元気出させます・・・とニコニコでお帰りになられました
2016/06/04
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 アジ・メジナ オキアミ 常連の金城様 お友達の高山様との釣行・・その釣果です
アジ 26,5cmを頭に 7匹  メジナ 30cmを頭に 5匹 のお持込みを頂きました
フカセでの挑戦ですし、日中から夕刻までの釣りですから この釣果は良し!とされて下さいネ

いつも釣果お持込みありがとうございます
2016/06/03
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 本日(6/3)朝〜18時現在のお持込み頂きました釣果のご報告を申し上げます  

* 二宮様  勝浦方面にて アジ 24,5cmクラスを9匹 明け方のみの釣果です

* 藤井様  御宿方面にて アジ29cmを頭に 17匹のお餅も見頂きました

* 熊谷様  太東埼周辺にて スズキ 88cm(6,7k)の釣果です  ミノーでヒットの様です  魚拓作成依頼を頂きました

* 斎藤様  御宿方面にて  アジ30cmを頭に 26匹の釣果です  良い型が揃っていました

* 川口様  勝浦方面にて  アジ27,5cmを頭に 17匹  アイゴ 30cmのお持込み頂きました  アジを泳がせてのヒラメは不発だったようです

* 福本様  御宿方面にて  アジ 29,5cm を頭に 9匹  タコ 1匹 のお持込みです  一人暮らしなものでたくさん釣っても食べられないのでお隣の方に10匹ほど差し上げて来られたようでした

アジが上向いています  小湊、勝浦、御宿、大原・・・釣れています!!  詳しいポイントは店頭にてご案内をさせて下さい

ここで皆様に お願を申し上げます  

土曜、日曜の繁忙時における お電話での 釣果、釣り場のご案内は控えさせて頂きます  

ご来店頂きました お客様、 お電話でのお客様、・・・皆様に対して中途半端な対応となってしまい  御不快な思いをさせてしまう可能性がございます

詳しいポイント情報は店頭にて必ずご案内を申し上げますので、ご来店を頂いた際に 遠慮なくお尋ねを下さい

どうか皆様 ご理解あるご協力を宜しくお願い申し上げます



2016/06/03
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 誠に申し訳ございません  釣果情報の記載が遅れました
列記させて下さい  

*5/31 森様  夷隅川にて  ウナギ50cmを2匹のお持込み頂きました  エサは冷凍ヒラボーと極太ミミズの様です

*6/1 斎藤様  御宿方面港にて  アジ 31.5cmを頭に 良型を揃えて 26匹のお持込みです

*6/2 橋本様  御宿方面港にて  アジ30cmを頭に 28匹のお持込みを頂きました

*6/2 斎藤様  同じく御宿方面港にて  アジ 31cmを頭に 61匹の釣果です 凄いですねえ(@_@)

*6/2 篠田様  勝浦方面にて  アジ27cmを頭に 32匹の釣果です  全てきれいな黄金アジでした

*6/2 牧田様  御宿方面港にて  アジ28,5cmを頭に 8匹のお持込み頂きました  良いポイントに入れなかった様ですが丸々とした美味しそうなアジでした  

*6/2 長谷川様  一宮海岸にて  ヒラツメカニ 21匹をゲットとお電話頂きました  甲羅を剥いて唐揚げで戴くそうです

お持込み、ご報告頂きました皆様方 ありがとうございました

海水温度も20度前後あり、魚達も活発に動き出した様で、大型アジの釣果が凄いですネ  
2016/06/02
御宿周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の茂木様 アジ26cm頭に 16匹のお持込み頂きました。

茂木様、釣果報告ありがとうございました。
2016/05/31
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 28日の夜から29日にかけての釣果お持込みです

*28日 鈴木様  鴨川東部方面において  アジ 24cmを頭に 22匹、 シロキス20cmを頭に 6匹のお持込みを頂きました

*28日 石井様  いすみ川にて  イシモチ 35cm のお持込みです  進行形ですが イシモチのトップサイズになります

*28日 森様  某河川支流にて ウナギ55cmを頭に4匹のお持込みです  当たりはもう3発あったようですが川底の牡蠣殻に擦られてハリス切れしたとのことでした

*29日 守瀬様  御宿方面にて アジ32,5cmを頭に 66匹をゲットです  イヤ〜すごい釣りになりましたね おめでとうございました

*29日 布村様  同じく御宿方面にて アジ30cmを頭に 40匹のお持ち帰りです  こりらも良い釣りが出来ましたね

*29日 小山様  鴨川方面にて  アジ24cmを頭に 33匹、 ワタリカニを2匹のお持込みです  釣り人が少なく自由に出来ましたとのことです

*29日 斎藤様  御宿方面にて  アジ32cmを頭に 15匹の釣果です  この港・・・大アジフイーバーしています  港内の奥でも釣れたようです  ホットポイントですね

お持込みを頂きました皆様方、ありがとうございました
2016/05/30
御宿周辺 堤防 カゴサビキ アジ・ヒラメ それぞれ 出ました!尺超えアジ 32cm!
常連の橋本様、  32cmを頭に 15匹。  場所を変えて ヒラメ45cmを爆釣サビキ8号にてゲット!  
5か月ぶりの釣行で楽しい釣りをなさいましたね 
他にお土産用のイワシと小サバをたくさんでした

次回は是非、アオリイカにも挑戦されて下さい  もちろんポイントはご案内させて頂きますから、ご安心を・・・(^<^)

気を付けてお帰り下さいね 
2016/05/28
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ またまた、アジの釣果情報です  香取市からお越しの森川様  アジ25cmを頭に 29匹のお持込みです
良いポイントが取れなかった様ですが、それでもこの釣果です

梅雨が近づいて来るとアジの釣果が伸びてきます  これから大いに期待したいですネ(*^_^*)

参考までに・・・匿名H様、伊藤様、森川様・・・すべて別々のポイントになります  アジがグ〜ンと上向いてきた様です

アジの釣果が寂しかった昨今ですが、色々なポイントで釣れ始めました・・・有難いことです。

2016/05/28
勝浦周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様  朝マズメの釣果です  
アジ28cmを頭に46匹のお持込みを頂きました
周りにいた方々もほぼ同数は釣れていたでしょう・・・とのこと(@_@)
とっても素晴らしい釣果です  
折角の釣り魚ですが、お言葉に甘えて5匹ほど戴きました。
今夜はお刺身で美味しく戴きたいと思います(*^_^*) ありがとうございました
2016/05/28
御宿周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 御宿地元のH様 お電話情報を下さいました
27日夕マズメ アジ29cmを頭に 23匹とのことです
ジンタアジは全くおらず 最小でも 22cmはありました ともお話し下さいました
良型のカマスも2匹、爆釣サビキに釣れたようです
とっても良い情報をありがとうございました
2016/05/28
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の木戸様より 昨朝の釣果報告が入りましたのでご報告致します
アジ 28cmクラスを3匹  堤防に入ったのが遅かったので良いポイントに入れなかったとのことで・・・。
好ポイントに入っていた方達は30匹を優に超えていた・・・ともご報告頂きました

時期的に、あまり好調とは言えないアジですが とっても良い情報です  木戸様の了解の下、記載いたしました
2016/05/26
それぞれ 堤防 アジ泳がせ、エギング アオリイカ それぞれ 昨夜 私、秋場が <アオリイカ> の釣果状況を見たく、勝浦方面から館山までウロウロして来ました

勝浦3港・・エギングの3人おられましたが釣果はまだ0でした
しかし、堤防には新しい墨が数か所見られました(上がった証拠です)

鴨川2港・・泳がせ(イナ)でアオリイカ1匹(約800g) お隣のエギングの方 約1kgをゲット! 実物を見させてもらいました(pm20:00頃)

南房総2港・・エギンガー計8名位でしょうか 聞きますと大型ではないが釣れてますョ  とのこと 皆さんキャストに必死でクーラーBOXの中を見せて貰えませんでした

館山3港・・エギンガー数名居られました 墨は堤防上にたくさん見られます 上がっている証拠です! 
八千代市から来られたと言う方、私の見てる前で1匹をゲット!約1kg程度と思われます

皆さんは エギングや活きエサを使っての泳がせ釣り って難しくないの?と思われるかも知れませんが  とっても簡単なんですよ(*^_^*)  

ルアー竿  投げ竿 があれば出来ます  詳しくは店頭にてご案内を申し上げますので!

食べて美味しく 釣ってビックリ・・今が旬のアオリイカを皆さん 狙ってみませんか?



2016/05/26
御宿周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミエビ 常連の二宮様  出勤前にちょっと釣行・・・その釣果です
アジ 28cmクラスを揃えて 5匹の釣果です
数は少なくても良い型でした(@_@)   
お仕事も頑張ってくださいね  
釣果報告ありがとうございました
2016/05/26
夷隅川 河川 ルアー スズキ ルアー 当店ご利用の?様(申し訳ありません、お名前を確認忘れしました)  スズキ83cmを頭に2匹です  夕刻で釣れたようです

2匹ともリリースされたとのことで携帯の写真を見せていただきました
良い型が釣れましたね  お疲れ様でした
2016/05/24

前の20件      次の20件