| 釣場 | ジャンル | 釣り方 | 魚種 | えさ | コメント | 日付 | 
        
          | 黒鼻の磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の市原様。黒鯛38cmを釣られて来ました!お疲れの所お寄り頂き有難う御座いました。明日は黒鯛の刺身で新年を迎えて下さい。 | 2006/12/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | ご存知、近藤様。フッコ41,41,36cmと3匹!近藤さんにはボウズの言葉がありませんネ?毎度有難う御座います。 | 2006/12/31 | 
        
          | 小湊周辺 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ35,35,33cmの3枚!喰い渋る中30前後を10枚ほど釣られて来ました!さすがです。チームアンドウの我妻様の釣果です。来店有難う御座いました。 | 2006/12/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | フッコ46,45,45,39cm計4匹!常連の相蘇様親子の釣果です。釣果報告有難う御座いました。息子さんもこれで釣りに夢中になりそうですね。 | 2006/12/31 | 
        
          | 新官港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ等 | 常連の高橋様。口太47.5cm、2.2Kgを釣られました!今年最後の釣りで自己記録更新おめでとう御座います!また、帰りにわざわざお寄り頂き有難う御座いました。 | 2006/12/30 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | フッコ39〜45cm5匹!周りにも何人か釣りをされてる方が居たそうですが、この釣果は近藤さんだけの様です!何が違うのか?近藤さんいわく、イソメは房掛けじゃないとダメで常に活きのいい餌に換えるんだよ。との事でした。なるほど小さな事で釣果に差が出るのですね。 | 2006/12/30 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ・セイゴ | 青イソメ | フッコ45cm頭に11匹!40クラスは4本交じりました。お馴染みの近藤様の釣果です。来店有難う御座います! | 2006/12/28 | 
        
          | 小湊沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ・マダイ | イワシ・オキアミ等 | 寄浦港小沢丸より。ヒラメ1〜1.5s0〜2枚。マダイ0.6〜1.3Kg0〜1尾。外道でカサゴ・ホウボウ・マトウダイ交じる。詳細0470−95−2428 | 2006/12/23 | 
        
          | 小湊沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ・マダイ | 活きイワシ・オキアミ | 小湊寄浦港・小沢丸より。ヒラメ・マダイのリレー釣り2人で1〜1.3sのヒラメ2枚。0.8〜1.4Kgのマダイ3尾。年内31日まで出航します。詳細0470−95−2428 | 2006/12/22 | 
        
          | 小湊沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | 生きイワシ | 小湊寄浦港・小沢丸より。ヒラメ1〜2.3kg 1人3枚。大型バラシも有り。希望でマダイ、ヒラメのリレーもOKです。詳細は0470−95−2428までお願いします。 | 2006/12/20 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ・セイゴ | 青イソメ | さて!本日の近藤様の釣果はフッコ40〜45cm5本、25〜30cmが2本でした。周りの方々も40cmクラスは数釣れていたそうです。お疲れ様でした! | 2006/12/17 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | セイゴ | 青・赤イソメ | お馴染み近藤様。セイゴ25〜39cm、8匹!周りはあまり釣果が無かった様ですね。お疲れ様でした。 | 2006/12/16 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | 常連の前田様。アイナメ33.5cm頭に27p、23pと計3匹。短時間での釣果です。さすがですネ。 | 2006/12/16 | 
        
          | 小湊磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ32〜30cm、2匹20〜25cm20匹、予報より海悪く良い釣座に立てない。大型バラシ1発!海ナギれば餌取りも気にならない水温になりつつあるのでチャンスありそうです。常連の高木・加藤様の釣果です。 | 2006/12/14 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ぶっこみ | フッコ・セイゴ | 青イソメ・赤イソメ | 常連の近藤様。フッコ49p、44p。セイゴ25〜28p4匹。フッコサイズは赤イソメと青イソメのミックス掛けが喰いが良いそうです。 | 2006/12/13 | 
        
          | 小湊〜大沢沖 | 船 | 胴突き | 真鯛 | オキアミ等 | 寄浦港:小沢丸より 真鯛0.6〜2.1Kg、1〜5尾!希望で活イワシのヒラメ狙いも出船してます。素泊まり無料!詳細はTEL0470−95−2428にお問い合わせ下さい。 | 2006/12/11 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | お馴染み近藤様。フッコ45〜50cm4本、セイゴ20〜25cm7本、15〜23cmハゼ4匹の釣果です。毎回凄いです!いつも有難う御座います。 | 2006/12/11 | 
        
          | 新官港 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の佐久間様。黒鯛49cm、1.62Kgを釣って来ました!先に釣られてしまいました〜!お見事!あと今年はメジナを釣ればOkですネ?只今、ダービートップです。来店有難う御座いました。 | 2006/12/10 | 
        
          | 吉浦地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の菅谷様親子。黒鯛40cmを仲良く1尾づつ釣られてきました!40cmを2枚はとても羨ましいです。わざわざ来店頂き有難う御座いました。 | 2006/12/10 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | フッコ50,42cm・セイゴ25〜35cm合わせて13匹!お馴染みの近藤様の釣果です。お疲れ様でした! | 2006/12/10 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 25p〜28p32匹。低気圧の影響で潮が濁り朝より喰いが良かった様子です。越川様の釣果です。 | 2006/12/08 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 常連の越川様。30cm頭に14匹!時合いで連発でした〜 との事です。いつも有難う御座います。悪天候の中お疲れ様でした。
 | 2006/12/08 | 
        
          | 浜行川 | 波止 | フカセ | アジ | オキアミ | アジ40cmクラス5本、30cmクラス20本!15〜25cmクラスが4人で50匹程。高木様、野田様、石川様ご一行の釣果です。いや〜40cmクラスのアジはでかいです!昼間も潮によっては釣れるのですネ。お見事でした。 | 2006/12/07 | 
        
          | 小湊磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ33,29,28cm 水温が下がり始め、安定すれば大型もでそうですネ!お連れ様は大型痛恨のバラシ。油断禁物!石川様の釣果です。お疲れ様でした。 | 2006/12/07 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | セイゴ | 青イソメ | 近藤様の今日の夷隅川ヘの出勤釣果はセイゴ28cm位が9匹でした〜。毎日有難う御座います。 | 2006/12/03 | 
        
          | 江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ10.8Kg!大型バラシ有り!何とメジマグロも交じった。他タチウオ狙いも出船します。詳細はTEL0470−95−2428まで! | 2006/12/01 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 真鯛 | オキアミ等 | 大原港:きえい丸より 真鯛0.6〜2Kg、5〜10匹!他ヒラメ・イナダ・メバル・ウマズラ・フグなどゲストも多彩!大型バラシ有りで今なら期待大。詳しくはTEL0470−62−1805にお問い合わせ下さい。 | 2006/12/01 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ぶっこみ | フッコ・セイゴ | 青イソメ | 常連の近藤様。フッコ42p、セイゴ28〜30cm計8匹の釣果です。 | 2006/11/30 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青イソメ | お馴染みの近藤様。45cmクラスを4本、セイゴと合わせて計29匹釣ってきました!寒い中お疲れ様でした〜! | 2006/11/29 | 
        
          | 江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ6.8〜12.2Kg2人で2本!ハタも交じり他数匹。大型バラシ有り、反応大!詳しくはTEL0470−95−2428にお問い合わせください。 | 2006/11/29 | 
        
          | 太東沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | 活イワシ等 | 常連の鈴木様。ヒラメ56、44,42cmとハタ1尾を釣って来ました!美味しいサイズを3枚GET〜!!オメデトウ御座います。ヒラメ釣りは二連勝ですネ?いつもご来店本当に有難う御座います!次は磯に行きましょうね。 | 2006/11/26 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ・セイゴ | 青イソメ・オキアミ | stop the近藤様を合言葉にいざ夷隅川ヘ。見事キビレ28p頭に5匹、セイゴ26〜28p9匹GET!!!チームBAFC モッティ&だいもん様の釣果です。 | 2006/11/26 | 
        
          | 江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ6.4Kg、7.8Kg!今日は大型バラシが多数で活性が良かったそうです。明日からもチャンス大です!詳細はTEL0470−95−2428まで。 | 2006/11/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ・セイゴ | 青イソメ | フッコ44,42cm、セイゴ34cm合わせて7匹。近藤様の釣果です!最近は午前と午後の釣り三昧です。いつも有難う御座います。 | 2006/11/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | セイゴ | 青イソメ | セイゴ28cm、5匹でした。今日も近藤様は川にご出勤で−す!早くキビレに会えると良いですネ | 2006/11/24 | 
        
          | 小湊周辺 | 波止 | ウキ釣り | アジ | オキアミ等 | アジ15〜35cm、30匹。高木様の釣果です。夕マズ目の方が釣果が良いそうです! | 2006/11/23 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | セイゴ25〜35cm、9匹!近藤様の釣果です。セイゴは型も良くなって来ましたが、キビレは今年はまだ顔を出してくれません。毎日有難う御座います。 | 2006/11/23 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | フッコ・セイゴ | 青イソメ | フッコ41cm、セイゴ28〜30cm・12匹!またまた近藤様の釣果です。 | 2006/11/22 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ぶっこみ | フッコ | 青イソメ | 常連の近藤様、40〜49pのフッコ8匹と25pのカイズ1匹。久しぶりに良型がまとまりましたね。明日も期待してますよ。 | 2006/11/21 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 常連の近藤様。雨の中釣釣りにやっぱり行かれましたが、釣果は27,28cmが5匹のみでした。声が風邪声の様だったので気を付けて下さいね。 | 2006/11/19 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | フッコ・セイゴ | 青イソメ | 常連中学生松崎君と関君、フッコ41cm、セイゴ27〜29cmが合わせて4匹。この所全体的に数は落ちてるものの、高確立で釣果出してるね〜!更なるサイズアップを期待してます! | 2006/11/18 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 常連の近藤様。セイゴ25〜30cmを7匹でした!今日も朝早くロング釣行なので明日も無理をしないで下さいね。 | 2006/11/17 | 
        
          | 海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ4〜6Kg、ワラサ3〜4Kg!まだまだ大型気配有り。希望でコマセイサキ、真鯛も出船します。詳細は0470−95−2428まで! | 2006/11/16 | 
        
          | 鴨川磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 16日アシカ島、メジナ41cm、その他のゲストはウマズラハギ30cm、ソーダガツオ30cmなど釣れました。水温低下で活性は今ひとつでしたが、何とか型を見られました。(侍スタッフ) | 2006/11/16 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の石川様。メジナ37cmとアジ20〜26cm、20匹以上!釣果報告有難う御座いました。 | 2006/11/15 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 常連の近藤様、今日はセイゴ25〜30cm4匹でした。 | 2006/11/15 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 夜釣リデ25p〜30cmのセイゴ52匹。1投目から直ぐアタリが有りその後はエサが無くなるまで入食い状態。これだけ楽しめれば寒さも吹っ飛びますね。常連の近藤様の釣果です。 | 2006/11/14 | 
        
          | 東良見 | 波止 | 投げ | イシモチ | 青イソメ | 常連の田中様、イシモチ30cm頭に4匹。遠方からわざわざ寄って頂き有難う御座いました。明日の釣行気を付けて〜!また良い釣果待ってます。 | 2006/11/13 | 
        
          | 海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ6.5Kg!他、大型バラシ多数有り!潮が効けば更に数が期待出来そう。希望でコマセ・イサキ、真鯛も出船してます。詳細はTEL0470−95−2428にお問い合わせ下さい。 | 2006/11/13 | 
        
          | 太東周辺 | 波止 | 投げ | イシモチ | 青イソメ | イシモチ33p他20cm2匹。宮前様の釣果です。寒い中お疲れ様した。 | 2006/11/13 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛42cm、1.2Kg!沖山様、今度は黒鯛を釣られて来ました。凄く綺麗な魚体でした〜!お疲れの所、来店頂き有難う御座いました。 | 2006/11/12 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | サビキ | アジ | アキアミ等 | アジ20〜24cm・20匹。加瀬様の釣果です!来店頂き毎度有難う御座います。 | 2006/11/11 | 
        
          | 勝浦磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ36.5cmを見事にGET!です。次回はグレ・チヌバトルに是非参加して下さいね。宇野様の釣果です。 | 2006/11/9 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | セイゴ16〜29cm、ハゼ15〜18cm、コチ20cmを夜釣りにて、近藤様の釣果です。寒い中お疲れ様でした〜 | 2006/11/08 | 
        
          | 御宿〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ切身等 | 小湊寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りで3.5〜6.7s0〜1本。バラシ数回有り。詳細は0470−95−2428まで。 | 2006/11/5 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | ボラ・ハゼ・キビレ | 青イソメ | ボラ45p、44p2匹。他ハゼ15〜20cm6匹。キビレ15cm。常連の関くん、松崎くんの釣果です。 | 2006/11/5 | 
        
          | 岩船周辺 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 3日、口太53cm、2.5Kgの超大型をGET!沖山様の釣果です。当店のメジナのレコード更新サイズが出ました。来店有難う御座いました。 | 2006/11/05 | 
        
          | 小湊磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の岩崎様。口太36,30,29cmを3枚釣られました。この時期30前後3枚は難しいものです。お疲れの所、寄って頂き有難う御座いました!またの来店をお待ちしてます。 | 2006/11/04 | 
        
          | 御宿〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ワラサ・真鯛 | サンマ・オキアミ等 | 小湊寄浦港・小沢丸より。ワラサ3〜4.5s0〜2本。真鯛0.8〜2s0〜2尾。カモシ釣りでヒラマサ大型バラシ3回あり。詳細は0470−95−2428まで。 | 2006/11/3 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ・カイズ | 青イソメ | 常連の松崎くん(中学2年生)今日は朝早くから夷隅川へ行かれ、キビレ25p頭に2匹、カイズ21cm頭に2匹、ハゼ良型交じりで16匹と他にメッキまで釣って満足して帰ってきました。次回は当店で開催しているグレ・チヌバトルにエントリーしたいと言ってましたね。期待してますよ。 | 2006/11/3 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | ルアー | メバル | ソフトルアー | 常連の星様。今度はルアーで尺メバル31cmを釣って来ました!寒い中お疲れ様でした。わざわざ来店頂き有難う御座いました。 | 2006/11/01 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ルアー | セイゴ・フッコ | ミノー・ワーム等 | 仕事終わりの夜中に一振り釣行しましたが、生体反応無しでした。近くで電気ウキで狙ってた方もセイゴ1匹だけでした〜オマケにルアーを一つロスト・・残念でした。一日違いで魚の活性は変わると実感しました。(侍スタッフ) | 2006/11/01 | 
        
          | 海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ5.5〜8.6Kg11本!超大型バラシ有り、ワラサも交じった。今日は9割がヒラマサだったようです。素泊まり無料、詳しくはTEL0470−95−2428まで! | 2006/10/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ・キビレ | 青イソメ | 常連の近藤様。セイゴ25〜30cm・14匹キビレ28、20cmも釣って来ました!3〜4時間位の釣果です。私も見に行きましたが丁度連発してました。しかし、夜はかなり寒かったです・・毎度有難う御座いました! | 2006/10/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | フッコ | 青イソメ | 常連の増田様。42,41,39cmとカイズを釣りました!釣行帰りに寄って頂き有難う御座いました。またの来店お待ちしてます。 | 2006/10/30 | 
        
          | 海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ5.2〜8.6Kg・4本!ワラサ3〜4.5Kg・3本!船中ヒラマサ11本、8割くらいはヒラマサ!大型バラシ連日有り。詳細はTEL0470−95−2428まで。 | 2006/10/30 | 
        
          | 江見・海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より ワラサ3〜5Kg・2本!ヒラマサ5〜8Kg・0〜1本!大型バラシ3回!この所大型回ってます。素泊まり無料、餌・氷付1万2千円。詳細はTEL0470−95−2428にお問い合わせ下さい。 | 2006/10/29 | 
        
          | 小湊磯 | 磯 | フカセ | メジナ・カワハギ | オキアミ他 | 本命は小メジナ20cm位だったようですが、カワハギ30・29cmの良型を釣りました。ある意味こっちの方が羨ましいですネ。小出様の釣果です。お疲れ様でした〜 | 2006/10/29 | 
        
          | 海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ8.3〜9Kg、ワラサ3〜4.5Kg・2本!他大型バラシ3回有り!第1、第3土曜日は定休日です。素泊まり無料!詳細はTEL0470−95−2428まで。 | 2006/10/28 | 
        
          | 太東・大原沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | 活イワシ | 常連の鈴木様。今回は重宝丸にてヒラメ釣行され、59cm・2Kgを見事に仕留めました!次回は竿頭目指し頑張ってください。しかし、昨年は上物で大型黒鯛を釣られ、投げ釣りでもボウズ無しで凄腕ですネ?お疲れの所わざわざ来店有難う御座いました。 | 2006/10/28 | 
        
          | 江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・ワラサ | サンマ切身 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣りにて、ワラサ3〜4.5Kg・5本、ヒラマサ5Kg・1本!大型バラシ多数!他真鯛も交じった。素泊まり無料!餌・氷付1万2千円。詳しくはTEL0470−95−2428まで。 | 2006/10/27 | 
        
          | 江見沖 | 船 | 胴突き | マダイ・ワラサ | サンマ切身等 | 寄浦港:小沢丸より 26日ワラサ3〜4.5Kg・1〜3本。真鯛1.5〜8.3Kg・0〜2本!カモシ釣り 素泊まり無料、餌・氷付1万2千円。TEL0470−95−2428まで! | 2006/10/26 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ぶっこみ | フッコ | 青イソメ | フッコ54cm!常連の吉野様の釣果です。他、20cm位のカイズ・セイゴも何匹か釣れたそうです。3〜4時間で良い釣果でした〜お疲れ様でした。 | 2006/10/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | セイゴ | 青イソメ | 15〜30cm位のセイゴ5〜20匹。高田様の釣果です。やっとセイゴもソコソコ遊べる大きさになりました〜!最近は夕方〜夜釣りが良いですが、北風強く気温も低くなったので釣行される時には万全な対策でお越し下さい!一枚50円のカイロも有ります。 | 2006/10/25 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | ウキ釣り | 黒鯛 | オキアミ | 常連の谷川様。32cmを約束通り釣ってきましたネ。しかも今回はオリジナル配合で!お見事!今年は水温高いのでまだまだダンゴで行けますよ!釣果報告有難う御座いました。 | 2006/10/22 | 
        
          | 夷隅川 | 波止 | 投げ | イシモチ | ジャリメ | 常連釣り少年の関君と松崎君。20cmを2匹!強風の中頑張ったね。今度は倍の釣果を待ってるよ〜 | 2006/10/22 | 
        
          | 夷隅川 | 波止 | 投げ | セイゴ | 青イソメ | 常連の近藤様。30cm頭に9匹!2〜3時間の釣行です。やっとセイゴのサイズもまともになりましたネ?今度はアイナメ頑張って下さい。 | 2006/10/22 | 
        
          | 小湊磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連のワタヌキ様!メジナ38cm頭に4匹。毎度の好釣果には参りました〜。またの来店お待ちしたます。 | 2006/10/21 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | カモシ釣り | ワラサ | 魚の切身 | ワラサ、3〜3.5kg、0〜2本 江見沖、水深40m前後、カモシ釣りで出船。
 カンパチも交じった、オキアミコマセ釣りも可能です。
 | 2006/10/18 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | カモシ釣り | マダイ | 魚の切身 | マダイ、1.7〜5.4kg、0〜2尾 江見沖、水深40m前後、カモシ釣りで出船。
 大型バラシ有。ワラサも交じった。
 | 2006/10/17 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | カモシ釣り | ヒラマサ | 魚の切身 | ヒラマサ0〜3本、5.5〜8.3kg 大沢沖、水深40m前後、カモシ釣り、ヒラマサ船中28本、大型晴らし10回有。7〜8kgが7割交じった
 | 2006/10/17 | 
        
          | 勝浦港 | 波止 | ダンゴ | クロダイ | オキアミ | 勝浦港にて、クロダイ32cmと25cmの2匹、ダンゴ釣りで。 | 2006/10/15 | 
        
          | 御宿港 | 波止 | ウキ釣り | イシモチ | アカイソメ | 15〜24cmのイシモチ24匹GET! 安田様の釣果です。
 | 2006/10/13 | 
        
          | 大原港 | 波止 | ウキ釣り | イシモチ | アカイソメ | 夜釣りで20〜29cmのイシモチ31匹。 安田様の釣果です。
 | 2006/10/12 | 
        
          | 御宿港 | 波止 | 投げ | イシモチ | アオイソメ | 15〜21cmのイシモチ、7匹GET! 小出様の釣果です。
 | 2006/10/11 | 
        
          | 御宿港 | 波止 | 投げ | イシモチ | アオイソメ | イシモチの群れが入ったらしく、20〜30cmを43匹GET!! 佐藤様の釣果です。
 | 2006/10/10 | 
        
          | 大原港 | 波止 | フカセ | メジナ、カイズ | オキアミ | いつものポイントでメジナ11匹。 カイズ7匹と大漁です。
 BAFC様の釣果です。
 | 2006/10/09 | 
        
          | 太東港 | 波止 | 投げ | アナゴ | アオイソメ | ちょい投げで良型のアナゴ1匹GET! 宮嶋様の釣果です。
 | 2006/10/09 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ルアー | フッコ | ミノー | 40cmのフッコ1匹。バラシ2回有り。 松崎様の釣果です。
 | 2006/10/09 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 夜釣りで、26〜30cmのメジナ3匹GET!! 山中様の釣果です。
 | 2006/10/09 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | メジナ、アジ、クロダイ | オキアミ | 夜釣りで、31〜34cmのメジナと41cmのクロダイ23〜30cmのアジGET!!ワタヌキ様の釣果です。 | 2006/10/09 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | イシモチ | アオイソメ | 日が暮れる30分ぐらいの間に15〜20cmのイシモチ4匹。 宮前様の釣果です。
 | 2006/10/04 | 
        
          | 大原港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 夜釣りで、メジナ14匹GET!!しました。 だいもん様の釣果です。
 | 2006/10/04 | 
        
          | 寄浦港 | 波止 | カゴ釣り | アジ |  | 15cm〜20cmのアジ、15匹、カゴ釣りのサビキ。 喰いが渋った様子です。
 小出様の釣果です。
 | 2006/10/04 | 
        
          | 天津港 | 波止 | フカセ | カワハギ | オキアミ | クロダイ釣の外道で28cm、0.5kgのカワハギGET!しました。 野田様の釣果。
 | 2006/10/03 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛け | ヒラマサ | 仕掛け | ヒラマサ、0〜2本、海中公園沖、水深40m前後、カモシ釣りで出船。 | 2006/10/01 | 
        
          | 小湊寄浦 | 波止 | 仕掛け | ヒラマサ | 仕掛け | ヒラマサ0〜2本、海中公園沖、水深40m前後、カモシ釣り、ヒラマサ狙いで出船。 | 2006/09/30 | 
        
          | 小湊寄浦 | 波止 | 仕掛け | ヒラマサ | 仕掛け | ヒラマサ、0〜1本、海中公園沖、水深40m前後、カモシ釣り、ヒラマサ狙いで出船 | 2006/09/21 | 
        
          | 吉尾港 | 波止 | ウキフカセ | ショウゴ、シマアジ | オキアミ | 朝早くからの釣行で、ショウゴ33〜28cm、30匹。 シマアジ25cm、4匹。
 アジ多数と、1日楽しめましたね。
 石川、安谷様の釣果です。
 | 2006/09/28 | 
        
          | 勝浦港周辺 | 波止 | ダンゴ釣り | クロダイ | オキアミ | 喰い渋りの中、何とか、クロダイ35cmの顔を見る事 が出来ましたね。
 谷川様の釣果です。
 | 2006/09/24 | 
        
          | 勝浦港 | 波止 | ダンゴ釣り | クロダイ | オキアミ | 41cm、1kgのクロダイを見事にGETしました。 この所、好調ですね。野田様の釣果です。
 | 2006/09/21 | 
        
          | 鴨川港 | 波止 | ウキ釣り | マイワシ | アミエビ | 夜釣りで、マイワシ20cm前後70匹。 他、アジ、タナゴ、小メジナGET!!
 菊池、戸村様の釣果です。
 | 2006/09/12 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛け | 真鯛 | 仕掛 | 真鯛、1.5〜2.5kg、0〜3尾 小湊沖〜興津沖、水深20〜40m前後
 早朝サビキでアジ狙い、コマセで真鯛狙い
 | 2006/09/09 | 
        
          | 夷隅川 | 波止 | ぶっこみ | セイゴ | 青イソメ | 25〜31cmのセイゴ計14匹。 近藤様の釣果です。
 | 2006/09/08 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 51cm、頭に計7匹GET!! 小口様の釣果です。
 | 2006/09/07 | 
        
          | 岩和田港 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 38cm、0.84kgを見事にGET!! 今釜様の釣果です。
 | 2006/09/03 | 
        
          | 夷隅川 | 波止 | ウキ釣り | キビレ | 青イソメ | キビレ41.5cm、1.25kgを見事にGET!! 鈴木様の釣果です。
 | 2006/08/30 | 
        
          | 天津港 | 波止 | 投げ | キス、イシモチ | 青イソメ、ジャリメ | イシモチ27cm、キス15〜20cm、5匹 侍店長の釣果です。
 | 2006/08/24 | 
        
          | 勝浦港 | 波止 | ダンゴ釣り | カイズ、メジナ | オキアミ | カイズ30cm、32cm、計2匹に メジナ30cmをGET!!
 野田様の釣果です。
 | 2006/08/24 | 
        
          | 一松海岸 | 磯 | サーフ | イシモチ | 青イソメ | 夜釣りで、20cm前後5匹GET! 宮前様の釣果です。
 | 2006/08/20 | 
        
          | 太東港 | 波止 | 引っ掛け | コチ | 引っ掛け | 引っ掛けギャングで62cm、1.6kgを、見事にGET! 近藤様の釣果です。
 | 2006/08/19 | 
        
          | 鴨川港 | 波止 | ウキ釣り | ウミタナゴ、アジ | アミエビ | アジ13匹にウミタナゴ3匹GET! 福田様、菊池様の釣果です。
 | 2006/08/18 | 
        
          | 大原沖〜太東沖 | 船 | 胴突き | 真鯛 |  | 真鯛、1〜7匹、0.7〜1kg 日中潮が流れず食い悪い。
 夕方流れが出て少し食い活発になる。
 濁りがあるので流れがあれば入れ食いになります。
 | 2006/08/18 | 
        
          | 岩和田港 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 50.3cm、1.8kgを見事にGET! 永見様の釣果です。
 | 2006/08/16 | 
        
          | 興津港 | 波止 | ウキ釣り | アジ | アミエビ | 夜釣りで、15cm前後15匹GET! 中村様、戸村様、菊池様の釣果です。
 | 2006/08/14 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | マダイ | 仕掛 | マダイ、0.7〜5.8kg、0〜1尾。 小湊〜江見沖、水深20〜40m前後、早朝サビキでアジ狙い。
 コマセでマダイ狙いに出船。
 | 2006/08/13 | 
        
          | 下洲港 | 波止 | 前うち(へち) | 黒鯛 | カニ | 55cm、2.8kgを見事にGETしました。 自己記録更新ですね。
 おめでとうございます。
 小山様の釣果です。
 | 2006/08/12 | 
        
          | 大原港 | 波止 | ウキ釣り | 黒鯛 | 赤イソメ | ダンゴ釣りで、41cm、1kgを見事にGET!! 紙谷様の釣果です。
 | 2006/08/01 | 
        
          | 夷隅川 | 波止 | ルアー | スズキ | ミノー | スズキ、65cm、2.8kgを見事にGET!! 関様の釣果です。
 | 2006/07/30 | 
        
          | 吉尾地磯 | 磯 | ぶっこみ | 石鯛 | ウニ | 黒鯛の外道で62cm、4.2kgの石鯛をGETしました。 牧田様の釣果です。
 | 2006/07/29 | 
        
          | 興津港 | 波止 | ウキ釣り | アジ、アカイカ | オキアミ | アジ15cm前後20匹。 エギでアカイカ1杯GET!!
 植村様の釣果です。
 | 2006/07/29 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | イサキ、カサゴ | 仕掛 | イサキ、21〜36cm、35〜50尾 カサゴ、32〜43cm、1〜5尾
 小湊沖〜興津沖、早朝サビキでアジ狙い、アジ多数。
 イサキ食い活発だった。
 | 2006/07/28 | 
        
          | 一宮 | 波止 | 前うち | 黒鯛 | カニ | 自己新記録の49cm 1.9kgを見事にGET!
 小山様の釣果です。
 | 2006/07/23 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | タコ | カニ | タコ、1.2kg、1匹GET 近藤様の釣果です。
 | 2006/07/23 | 
        
          | 吉尾港 | 波止 | フカセ | 尾長メジナ | オキアミ | 尾長メジナ35cm、1匹GET!! 餌取り多く、手のひらサイズのメジナ
 野田様の釣果です。
 | 2006/07/20 | 
        
          | 東良見 | 波止 | 投げ | イシモチ、セイゴ | 青イソメ | 夜釣りで、イシモチ35cm頭に6匹。 セイゴ25cm2匹GET!!
 麻生様の釣果です。
 | 2006/07/17 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | カサゴ、イサキ | 仕掛 | イサキ、20〜36cm、15〜35尾 カサゴ、25〜40cm、0〜11尾
 小湊沖〜大沢沖、水深20〜40m前後
 早朝サビキでアジ狙い、アジ多数交じった。
 | 2006/07/17 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | イサキ、カサゴ | 仕掛 | イサキ、20〜36cm、20〜32尾 カサゴ、25〜40cm、4〜12尾
 小湊沖〜大沢沖、水深20〜40cm前後
 早朝サビキでアジ狙い、アジ多数交じる
 | 2006/07/16 | 
        
          | 太海周辺 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 37cm頭に3匹GET!! 中村様の釣果です。
 | 2006/07/15 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | イシモチ | 赤イソメ | 25cm頭に7匹GET!! 小出様の釣果です。
 | 2006/07/14 | 
        
          | 小湊港 | 波止 | ルアー | アオリイカ | エギ | 0.5kg、1匹GET!! 侍店長の釣果です。
 | 2006/07/13 | 
        
          | 吉尾港 | 波止 | フカセ | メジナ、カワハギ、アジ | オキアミ | メジナ23〜27cm、カワハギ28cm 他アジGET!!
 石川、岡崎様の釣果です。
 | 2006/07/12 | 
        
          | 大原港 | 波止 | さぐり | タコ | カニ | 0.4〜0.5kgのタコ2匹GET!! 小出様の釣果です。
 | 2006/07/09 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | 黒鯛 | 赤イソメ | 32cm頭に9匹GET!! 麻生様の釣果です。
 | 2006/07/09 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 活きアジ泳がせ | キビレ | アジ | アジの泳がせで、48cm、1.75kgのキビレGET!! 前川様の釣果です。
 | 2006/07/08 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アナゴ、タコ | 青イソメ | アナゴ5匹。おまけにタコまでGET 大谷様の釣果です。
 | 2006/07/08 | 
        
          | 興津港 | 波止 | ルアー | エギ | アオリイカ | 0.5kg、1匹GET!! バラシ2回。植村様の釣果です。
 | 2006/07/07 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | イシモチ | 赤イソメ | 35cm頭に7匹GET!! 吉田様の釣果です。
 | 2006/07/05 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | イサキ |  | イサキ、28〜38cm、2〜8匹。 その他、アジ、シマアジ
 | 2006/07/13 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | イサキ |  | イサキ、28〜37cm、9匹 | 2006/07/12 | 
        
          | 大原沖 | 船 |  | イサキ |  | イサキ、28cm〜38cm、3匹 | 2006/07/09 | 
        
          | 太東 | 波止 | 投げ | シマ鯛 | 赤イソメ | 37cm、1.1kgGET!! 目羅様の釣果です。
 | 2006/07/02 | 
        
          | 大原港 | 波止 | さぐり | タコ | テンヤ | 1.1kg、0.4kg、計2杯GET! 侍スタッフの釣果です。
 | 2006/07/01 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | イシモチ | 赤イソメ | 32cmのイシモチを見事にGET!! 吉田様の釣果です。
 | 2006/06/30 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | イサキ、黒メバル | 船 | 朝入れ喰い!絶好調でした。ダブル、トリプルあり。 午後、潮の流れが悪くあまり喰いがよくなかった。
 | 2006/06/25 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | メバル、イサキ |  | 後半ダブル、トリプルとつれた。 メバルはあまりよくなかった。
 | 2006/06/24 | 
        
          | 太東護岸 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | 34cm、0.6kgのアイナメを見事にGET!! 目羅様の釣果です。
 | 2006/06/25 | 
        
          | 吉尾地磯 | 磯 | ぶっこみ | 黒鯛 | ウニ | ウニのぶっ込み釣りで、49.5cm、1.7kgを見事GET!! 牧田様の釣果です。
 | 2006/06/24 | 
        
          | 大原港 | 船 | 胴突き | イサキ |  | イサキ20〜50匹 朝のうちはポツポツで後半入れ食い!
 | 2006/06/23 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | アジ | オキアミ | 夜釣りで、25〜35cmのアジ20匹。 野田様の釣果です。
 | 2006/06/22 | 
        
          | 小湊周辺 | 波止 | ルアー | アオリイカ、タコ | エギ | 夕方へ夜釣行で、アオリ0.3kg 同サイズのタコ1匹づつGET!!
 侍スタッフの釣果です。
 | 2006/06/21 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | イサキ |  | イサキ、22〜35cm、15〜23匹 | 2006/06/20 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | イサキ |  | イサキ、25〜39cm、10〜44匹 大原沖20m
 | 2006/06/17 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ、セイゴ | 青イソメ、ボケジャコ | キビレ32cm、34cm、セイゴ30cm、見事GETしました。 鈴木様の釣果です。
 | 2006/06/11 | 
        
          | 天津港 | 波止 | ぶっこみ | 石鯛 | サザエ、赤イソメ | 51cm、2.5kgの石鯛を見事GET 梅沢様の釣果です。
 | 2006/06/10 | 
        
          | 小湊港 | 波止 | ウキ釣り | アジ、アナゴ | オキアミ | アジ20〜25cm、21匹 釣りたアジをエサにアナゴ2匹GET
 川口様の釣果です。
 | 2006/06/07 | 
        
          | 小湊港 | 波止 | ウキ釣り | アジ | オキアミ | 20〜30cmのアジ74匹GET。 海保様の釣果です。
 | 2006/06/06 | 
        
          | 御宿港 | 波止 | ぶっこみ | 真鯛、石鯛 | ユムシ、赤イソメ | 真鯛、90cm、1kg 石鯛、35cm、1kg
 小川様の釣果です。
 | 2006/06/05 | 
        
          | 東良見 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | 34cm、32cmのアイナメ 2匹GET!!福池様の釣果です。
 | 2006/06/04 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ | 青イソメ | 久しぶりに夷隅川で出ました。 33cm、0.5kgのキビレGET!!
 鈴木様の釣果です。
 | 2006/06/04 | 
        
          | 小湊周辺 | 波止 | ウキ釣り | アジ | オキアミ | 20cm前後のあじ50匹以上。 おまけでアカイカ2杯GET!!
 海保様の釣果です。
 | 2006/06/03 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | マダイ | 仕掛 | 小湊沖〜大沢沖、水深25〜50m 早朝サビキでアジ狙い、アジ多数。
 五目釣りで出船、2.3kgのマダイも交じった。
 バラミもあった
 | 2006/06/02 | 
        
          | 小湊周辺 | 波止 | 活きアジ泳がせ | アオリイカ | アジ | 700〜800gのアオリイカ2杯GET!! 他、アジ、イワシ多数。
 川口様の釣果です。
 | 2006/05/30 | 
        
          | 一の宮 | 河川 | ウキ釣り | キビレ、セイゴ | 青イソメ | キビレ、39cm、セイゴ35cm 渡辺様の釣果です。
 | 2006/05/27 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 仕掛 | マダイ、イサキ | 仕掛 | マダイ0.8〜2.7kg、0〜4尾 イサキ20〜35cm、10〜21尾
 イサキの五目釣りで出船。
 | 2006/05/26 | 
        
          | 岩船沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、25〜33cm、8〜18匹 入れ食い!これはスゴイ!
 | 2006/05/26 | 
        
          | 岩船沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、8〜28匹、25〜33cm。 絶好調!入れ食い!。
 | 2006/05/25 | 
        
          | 小湊寄浦 | 波止 | 仕掛 | ヤリイカ | 仕掛 | ヤリイカ、22〜52cm、35〜51杯。 小湊沖〜勝浦沖、ヤリイカ狙いで出船。
 | 2006/05/25 | 
        
          | 太東護岸 | 磯 | ウキ釣り | イシモチ | 青イソメ | イシモチ25〜30cm、計15匹。 小出様の釣果です。
 | 2006/05/24 | 
        
          | 太東護岸 | 磯 | 投げ | イシモチ | 青イソメ | 25〜31cm、計12匹。 M様の釣果です。
 | 2006/05/24 | 
        
          | 太東護岸 | 磯 | ウキ釣り | イシモチ | 赤イソメ | 25〜26cm、計6匹。 吉田様の釣果です。
 | 2006/05/24 | 
        
          | 川津港 | 波止 | ウキ釣り | アジ | オキアミ | 15〜20cm、計6匹。 海保様の釣果です。
 | 2006/05/18 | 
        
          | 御宿沖 | 船 | 仕掛 | ヤリイカ | 仕掛 | ヤリイカ、23cm〜50cm、10〜68杯 | 2006/05/24 | 
        
          | 勝浦沖 | 船 | 仕掛 | イサキ、ヤリイカ | 仕掛 | イサキ、18cm〜18cm、8〜40匹 ヤリイカ、26cm〜52cm、30〜50杯
 | 2006/05/22 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 仕掛 | ヤリイカ | 仕掛 | ヤリイカ、23〜51cm、16〜48杯。 | 2006/05/18 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 胴突き | マダイ、イサキ | 仕掛 | 小湊〜興津沖、水深25〜50m、早朝サビキでアジ狙い、アジ多数、マダイ5目釣り、メジナ、ウマズラ交じる。 | 2006/05/14 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 胴突き | マダイ、イサキ | 仕掛 | 小湊沖〜興津沖、水深25〜50m、マダイ5目釣りに出船、早朝サビキ狙い、アジ多数、メジナ、カワハギ交じる。 | 2006/05/12 | 
        
          | 川津港 | 波止 | ウキフカセ | 尾長メジナ | オキアミ | 尾長メジナ32cm、20〜25cm多数。 海保様の釣果。
 | 2006/05/09 | 
        
          | 東浪見 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | 36cm、31cmのアイナメを見事にGETです。 目羅様の釣果。
 | 2006/05/06 | 
        
          | 川津港 | 波止 | フカセ | アジ | オキアミ | 20〜25cmのアジを、24匹GET!! 海保様の釣果です。
 | 2006/05/06 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | 尾長メジナ | オキアミ | 37cmの尾長メジナを頭に30cm前後の口太メジナ5匹。 常連の石川様兄弟の釣果です。
 | 2006/05/04 | 
        
          | 大原沖〜太東沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、5〜15匹、25cm〜32cm 河津沖は潮が早く、釣りづらいので、大原沖でやる。
 地震が落ち着いたせいもあり、魚が入れ食いになる。
 | 2006/05/04 | 
        
          | 大原沖〜川津沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、5〜15匹、25cm〜33cm メバル最高!ガンガン釣っていきます。
 | 2006/05/04 | 
        
          | 太東周辺 |  | 投げ | イシモチ | 青、赤イソメ | 25〜30cm、9匹GET!! M様の釣果です。
 | 2006/05/01 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ、セイゴ | 青イソメ | キビレ36cm、32cm、2二匹。 セイゴ30cm2匹GET!!
 鈴木様の釣果です。
 | 2006/04/29 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 胴突き | マダイ、イサキ | サビキ | マダイ0.6〜1kg、0〜2尾 イサキ22〜36cm、5〜21尾
 小湊沖〜大沢沖、水深25〜50m前後。
 早朝サビキでアジ狙い、アジ多数。
 | 2006/04/29 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル10匹〜16匹、25〜34cm 水深19〜34m
 午後からも絶好調!
 | 2006/04/29 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、5〜15匹、25〜34cm 水深19〜35m
 絶好調!
 まだまだ釣れます。
 数もだんだん上がってきたので楽しいですよ。
 | 2006/04/29 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | セイゴ | 青イソメ | セイゴ30cm1匹GET!! 近藤様の釣果です。
 | 2006/04/28 | 
        
          | 小湊沖 | 船 | 胴突き | アカイカ |  | 水深60m前後、アカイカ狙いで出船、良型交じり、 乗り活発。
 | 2006/04/28 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | 青イソメ | キビレ29cm1匹GET!! 近藤様の釣果です。
 | 2006/04/27 | 
        
          | 小湊沖〜大沢沖 | 船 | 胴突き | マダイ、イサキ |  | 水深25m〜50m 早朝サビキでアジ狙い、アジ多数希望で、午前、午後アカイカ狙い
 | 2006/04/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ28cm、1匹GET!! 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/04/24 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | 胴突き | アカイカ |  | 小湊沖、アカイカ狙いで出船、良型交じった。 | 2006/04/22 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル | 赤イソメ、青イソメ | 黒メバル、3〜9匹、25〜33cm 気合入れて出たが、潮が流れてなくて、大苦戦。
 夕方になりポツポツ釣れてお土産程度に釣れました。
 | 2006/04/22 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル | 赤イソメ、青イソメ、青コガネ | 黒メバル、6〜16匹、25〜33cm 朝から喰い活発!潮も流れて当り多数あり
 好調に釣れました
 | 2006/04/22 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | セイゴ | 青イソメ | 20〜30cm、計2尾。 近藤様の釣果です。
 | 2006/04/15 | 
        
          | 行川地磯 | 磯 | ルアー | スズキ | ミノー | 84cm、4.8kg、78cm、3.8kg 計2尾、澤忯様の釣果です。
 | 2006/04/14 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | ウキ釣り | 黒鯛、メジナ | オキアミ | 黒鯛42.5cm、1.4kg。 メジナ41cm、1.1kg。
 30〜35cmのメジナ多数。
 野田夫婦の釣果です。
 | 2006/04/13 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | うなぎ | 青イソメ | 夷隅川の天然うなぎGET!! 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/0413 | 
        
          | 鴨川周辺 | 波止 | ウキ釣り | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛32cmGET!! スタッフの釣果です。
 | 2006/04/10 | 
        
          | 勝浦港 | 波止 | ウキ釣り | 黒鯛 | オキアミ | 57cm、3.4kgを見事GET! 川原様の釣果です。
 | 2006/04/09 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ、セイゴ | 青イソメ、ボケジャコ | キビレ30cm、セイゴ26cm 田島様の釣果です。
 | 2006/04/9 | 
        
          | 岩船沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル、ヒラメ |  | 黒メバル、ヒラメ、6〜15匹、25cm〜33cm 日中潮流れず、大苦戦。
 4時45分からメバルの夕食タイム突入!
 入れ食いになりました。
 | 2006/04/07 | 
        
          | 岩船沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル |  | 黒メバル、6〜17匹、25〜33cm 朝から潮が流れていて食い活発!
 春と共にメバルの春もやってきた〜!
 10:00入港でお土産十分早めに来てくださいね。
 | 2006/04/06 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛、メジナ | オキアミ | 黒鯛34cm、メジナ37cm、33cm。 野田様、幡野様の釣果です。
 | 2006/04/06 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 35cm、30cm、計2匹。 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/04/06 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | フカセ | カイズ | オキアミ | 28〜31cmのカイズ5匹。 外道にアイナメと楽しめました。
 当店スタッフ(小出)の釣果です。
 | 2006/04/04 | 
        
          | 勝浦地磯 | 磯 | ルアー | スズキ | ミノー | 78cm、3、4kgのスズキを見事にGET! タクシ様の釣果です。
 | 2006/04/02 | 
        
          | 大原港、夷隅川 | 波止 | 投げ | カレイ、フッコ | 青イソメ、赤イソメ | カレイ25cm、23cm、フッコ41cmを見事にGET!! 篠田親子様の釣果。
 | 2006/04/01 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ36cm、0.6kg。 近藤様の釣果です。
 | 2006/04/01 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ34cm、33cm、計2匹GET! 近藤様の釣果です。
 | 2006/03/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ41cm、1kgを見事GET! 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/03/31 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | ボケジャコ | キビレ | キビレ35cm。 近藤様の釣果です。
 | 2006/03/29 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | フッコ | 青イソメ | フッコ45cm、30cm、計2匹の釣果です。 常連の鈴木様
 | 2006/03/28 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ、フッコ | ボケジャコ | 常連の近藤様。 キビレ26cm、フッコ41cmの釣果です。
 | 2006/03/28 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 常連の前川様。 自己記録に並ぶ43cm、12kgをGETしました。
 | 2006/03/28 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 黒メバル | 赤イソメ、青イソメ、青コガネ | クロメバル1〜7匹、25〜33cm、0.7〜3.0kg 
 当りはあるが、バラシが多数で苦戦しました。
 喰い込みが浅いみたいです。
 ヒラメが大きく良かったです。
 | 2006/03/28 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ、フッコ | ボケジャコ | 常連の近藤様。 キビレ34cm
 フッコ41cm見事にGET!!
 | 2006/03/27 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | スズキ | 青イソメ | 46cm、0.7kg。 梅沢様の釣果です。
 | 2006/03/25 | 
        
          | 守谷海岸 | 磯 | カゴ | ヒラメ | オキアミ | 常連の倉持様、アジ釣りの外道で ヒラメ48cm、1kgを釣りました。
 | 2006/03/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | スズキ | ボケジャコ、青イソメ | スズキ45cm、0.7kg。 41cm、計2尾GET!。
 渡辺様の釣果です。
 | 2006/03/25 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ・スズキ | ボケジャコ | キビレ36cm、他3匹。 スズキ41cm、他5匹。
 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/03/25 | 
        
          | 吉尾湊 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ37cm、0.8kg 常連の野田様の釣果です。
 他、サヨリ一尾GET!
 | 2006/03/23 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | スズキ | ボケジャコ | スズキ39cm。 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/03/22 | 
        
          | 御宿湊 | 波止 | フカセ | キビレ | 青イソメ・ボケジャコ | キビレ36cm。 梅沢様の釣果です。
 | 2006/03/21 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 常連の近藤様。 キビレ39cmGET!
 | 2006/03/21 | 
        
          | 夷隅河 | 河川 | ウキ釣り | スズキ | ボケジャコ | 常連の鈴木様。 スズキ41cm、0.6kg
 他、4尾GET!
 | 2006/03/21 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | スズキ | ボケジャコ、青イソメ | スズキ46cm、0.8kg 常連の前川様の釣果です。
 | 2006/03/19 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ、青イソメ | キビレ34cm、32cm、計2尾GET! 羽石様の釣果です。
 | 2006/03/19 | 
        
          | 富浦周辺 | 磯 | フカセ | 口太グレ | オキアミ | 口太メジナ46cm、1.6kg。 常連の金坂様の釣果です。
 | 2006/03/18 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ37cm、29cm。 計2尾GET!
 常連の近藤様の釣果です。
 | 2006/03/18 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | スズキ、キビレ | 青イソメ | 常連の鈴木様。スズキ40cm、0.5kg キビレ28cmGET!!
 | 2006/03/18 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 常連の前川様。キビレ41cm、0.8kg 見事、記録更新です。
 | 2006/03/17 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ | 青イソメ | キビレ36cm、0.7kg 鈴木様の釣果です。
 | 2006/03/12 | 
        
          | 西川名 | 波止 | ウキ釣り | メジナ | オキアミ | 口太メジナ、45cm、1.3kg 塚本様の釣果です。
 | 2006/03/11 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ、38cm、36cm、計2匹。 近藤様の釣果です。
 | 2006/03/11 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | クロメバル、ヒラメ | 赤イソメ、青イソメ、青コガネ | 水深26〜34m、13〜26尾、ビックサイズばかり! 9:00入港!爆釣!!これは本当にすごいよ。
 | 2006/03/09 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | クロメバル | 赤イソメ、青イソメ、青コガネ | クロメバル、7〜18尾、25〜33cm 水深26〜34m
 久しぶりに大ヒット!!
 | 2006/03/08 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ37cm、35cm、30cm、計3匹 前川様の釣果です。
 | 2006/03/06 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アイナメ | 青イソメ、赤イソメ | アイナメ33cm、0.6kg、他3匹 大塚様の釣果です。
 | 2006/03/05 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | スズキ、キビレ | 青イソメ | スズキ41cm、0.6kg キビレ36cm、0.6kg、他1匹。
 鈴木様の釣果です。
 | 2006/03/05 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ、スズキ | ボケジャコ | スズキ、47cm、0.9kg、46cmの計2匹 キビレ32cm、相蘇様の釣果です。
 | 2006/03/04 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ、スズキ | ボケジャコ | キビレ36cm、2匹、スズキ46cm 菅原様の釣果です。
 | 2006/03/04 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | イワシ | ヒラメ、0.7〜2.1kg、2〜4枚 イワシ回遊中で大型、期待大!
 | 2006/03/09 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | イワシ | ヒラメ、0.7〜2.1kg、2〜4枚 |  | 
        
          | 大原港 | 船 | 胴突き | フグ | 青イソメ・赤イソメ | 大型フグがポツポツ | 2006/03/04 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛、メジナ | オキアミ | 常連の野田様、 黒鯛、35〜40cm、1.4kgを2匹
 メジナ、35cmを5匹GET!
 | 2006/03/02 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 常連の前川様 キビレ37cmをGET!
 記録更新期待してます。
 | 2006/02/27 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | メジナ、アジ | オキアミ | 口太39cm、1kg、アジ37cm 夕方〜夜にかけての釣果です。
 常連の綿貫様
 | 2006/02/26 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | クロメバル | イワシ、活きアジ | クロメバル、3〜12匹、25〜32cm 当りも反応もあるが、バラシがものすごく多かった。
 メバルは春をつげる魚でございます。
 旬の魚を釣りに来てください。
 | 2006/02/23 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | クロメバル | イワシ、活きアジ | 日中マトウダイの猛攻撃!! 夕方になりメバルが喰ってきた。
 ポツポツ釣れた。
 | 2006/02/22 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | フッコ、キビレ | 青イソメ | 常連の鈴木様、フッコ42cm頭に4匹、キビレ27cmをGET! | 2006/02/19 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ、クロメバル | イワシ、活きアジ | ヒラメ、0〜4匹、0.6〜3.5kg クロメバル1〜2匹、25〜30cm
 | 2006/02/23 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ39cm、37cmの2尾GET!お見事です。 | 2006/02/16 | 
        
          | 大原沖〜太東沖 | 船 | フカセ | 黒メバル、ヒラメ |  | 黒メバル、3〜7匹、25〜32cm ヒラメ、0〜5匹、2.0〜3.0kg
 低潮が低温のため、喰いがあまい。産卵が近いので固まりになってきてます。これからどんどん釣れます。
 | 2006/02/15 | 
        
          | 大原沖〜岩船沖 | 船 | フカセ | 黒メバル、ハタ |  | 黒メバル、3匹〜7匹、25c〜32cm ハタ、0匹〜3匹、3.0kg〜6.3kg
 低潮低下のため、朝のうち当りあるが、喰いこみが悪い。バラシ多枚
 日中当りがないため、ハタ、カサゴに移動した。7本当り4本切られて3本釣れた。どれも型の大きいものばかりでした。
 | 2006/02/14 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | フカセ | ヤリイカ |  | ヤリイカ20cm〜30cm、13〜34杯、小湊沖、推進100m前後、ヤリイカ狙いで出船、6、7杯仕掛け有り。 スルメも交じった。
 仕掛け(ヤリイカ 角11cm、オモリ150号)
 | 2006/02/13 | 
        
          | 大原沖〜太東沖 | 船 | フカセ | メバル |  | メバル、25cm〜32cm、2〜7匹、朝の暗いうちは当りがあり、何匹か釣れた。日中は当りが少なく、喰いが悪くなってしまった。マトウダイの猛攻撃!!帰り際に当りまた何匹釣る事ができた。 | 2006/02/12 | 
        
          | 小湊寄浦 | 船 | フカセ | ヤリイカ |  | 小湊沖、推進100m前後、ヤリイカ狙いで出船、するめも交じった。 仕掛け(ヤリイカ、角11cm、オモリ12号)
 | 2006/02/11 | 
        
          | 仁衛門島 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の石川様、黒鯛53cm、1.9kg | 2006/02/12 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | ウキ釣り | キビレ | 青イソメ | 常連の鈴木様、キビレ35cmを釣りました。 | 2006/02/11 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | 常連の前川様キビレ37cm、33cmの2尾をGET! | 2006/02/10 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の石川様。口太43.5cm、1.26kg!自己記録を大きく更新しました!!週末も予約お待ちしてます。 | 2006/02/06 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソ・青イソ | 41cm、0.8kg、常連の前田様。寒い中お疲れ様でした。 | 2006/02/05 | 
        
          | 豊浜港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 47.5cm、22kgの常連のタクシ様の釣果です。 | 2006/02/03 | 
        
          | 洲崎 | 磯 | フカセ | オキアミ | 黒鯛 | 52cm、28kg幡野様の釣果です。 | 2006/02/02 | 
        
          | 洲崎 | 磯 | フカセ | オキアミ | メジナ | 常連の野田様。自己記録42cm、124kgの口太を見事にGET!魚拓見ながら晩酌して下さい。 | 2006/02/02 | 
        
          | 鴨川周辺 | 磯 | カゴ | アジ | オキアミ | 常連の目羅様10〜20cmのアジ66匹もGET!次回はジャリメも持って行って下さいよ。 | 2006/01/31 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の安谷屋様。口太40cm、1.36kg今年2度目の40cmです。やっぱりドラマがあったね! | 2006/01/29 | 
        
          | 大原沖〜岩船沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ・黒メバル | イワシ等 | 大原港『きえい丸』より ヒラメ1〜4匹!3.0〜7.2s・黒メバル1〜5匹!27〜33p。詳細は0470-62-1805までご連絡下さい | 2006/01/17 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | ウキ釣り | ヒラメ | 練りえさ | ヒラメ44cm・0.7Kg。白石様の釣果です。来店有難う御座いました。 | 2006/01/17 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ43cm・1.3Kg常連の前川様!自己記録更新おめでとう御座います。寒い中の釣行お疲れ様でした。 | 2006/01/17 | 
        
          | 猪ノ瀬 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛52cm・2.8Kg!チームアンドウの島浦様の釣果です。 | 2006/01/15 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | 青イソメ・ボケジャコ | 常連の相蘇様。キビレ43、42cmとフッコ42cmの3匹の釣果です!雨、風、寒さに負けず釣果を出しました! | 2006/01/14 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣にて、ヒラマサ7.3Kg〜8Kと真鯛1.5〜2.2Kg。大型バラシ有り。*希望でヤリイカ、イワシ泳がせヒラメも出船との事!詳細はTEL0470−95−2428まで。 | 2006/01/13 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ36、33cm他アジ2尾。かなり喰い渋く何とか食わせた常連の加藤様、石川様の釣果です。 | 2006/01/12 | 
        
          | 新官港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ・海苔 | メジナ38.5cm、1.02Kg!鳥井様の釣果です。 | 2006/01/09 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | フッコ | 青・赤イソメ | フッコ41.5cm、セイゴ25cm。鈴木様親子の釣果です。 | 2006/01/09 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ36cm、30cm。常連の石川様の釣果です。 | 2006/01/09 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ40cm、1.04Kg!常連安谷屋様。 | 2006/01/09 | 
        
          | 御宿周辺 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛44p・1.5s。4日にもメジナ42p・1.2sをGETした松嵜様の釣果です! | 2006/01/08 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | アイナメ31cm、寒さに負けずGET!常連の内海様の釣果です。 | 2006/01/08 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | ヒラメ | イワシ | 大原港:きえい丸より ヒラメ2〜6Kg、1〜4枚!13日頃から黒メバル開始予定。詳細はTEL0470−62−1805にお問い合わせ下さい。 | 2006/01/07 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ39cm、38cmの2匹。北風強く、頭から波を被りながらでしたが、まずまず遊べました。隣の方は良型を連発されてました。エサ取りは少なく釣れるのは25〜30cmオーバーでこれからも楽しめそうです。同日に黒鯛の45cmも釣れたようです。(店長) | 2006/01/06 | 
        
          | 御宿周辺 | 砂浜 | フカセ | カレイ | オキアミ | カレイ45cm、34cmの2枚!常連のタクシ様。メジナ狙いの釣行でしたが予想外の獲物をGETしました。 | 2006/01/06 | 
        
          | 夷隅川 | 河川 | 投げ | キビレ | ボケジャコ | キビレ42cm!常連の前川様。誰も居ない寒い中、根性で釣りました。お見事です。 | 2006/01/05 | 
        
          | 仁衛門島 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ42cm・1.2Kg!常連の大野様。同行した私は38cmでした。活性今一で20〜26cmのアジ連発ですが、付けエサが下まで落ちればメジナがHITしました! | 2006/01/05 | 
        
          | 御宿周辺 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ・海苔エサ | 御宿周辺にてメジナ47.5cm 2.0kgを見事にGET!松嵜様の釣果です。 | 2005/01/04 | 
        
          | 勝山周辺 | 波止 | ルアー | スズキ | ミノー等 | スズキ65cm。M氏の釣果です。 | 2006/01/02 | 
        
          | 勝浦 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 黒鼻の磯でメジナ33p。市原様の釣果です。 | 2005/12/31 | 
        
          | 豊浜港 | 波止 | フカセ | クロダイ | オキアミ | 常連のM様。黒鯛は残念でしたが、30cm位のカイズをGET!北風7M・波も3Mうねりの悪条件では辛いですネ? | 2005/10/12 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | 常連の近藤様。アイナメ33cm、28cmの2匹GET! | 2005/10/13 | 
        
          | 大原周辺 | 波止 | 投げ | サメ | 青イソメ | 常連の安田様。サメ110cm!釣るのは良いですがケガには注意して下さいネ。・・ドチザメ?ホシザメ?写真では分かりませんね〜ホシなら刺身ですか? | 2005/10/13 | 
        
          | 小湊〜江見沖 | 船 | フカセ | ヒラマサ・真鯛 | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より 真鯛1〜3.1Kg、ヒラマサ6〜8.3Kg!カモシ釣りにて詳細はTEL0470−95−2428までお問い合わせください。 | 2005/10/14 | 
        
          | 大原港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 青イソメ | アイナメ35p1匹。 星様の釣果です。 | 2005/ | 
        
          | 寄浦港 | 波止 | フカセ | シマアジ、ショウゴ | オキアミ | シマアジ26p、ショウゴ22p、手の平サイズのメジナ数匹。帰りに夷隅川でカイズ6匹。石川様の釣果。 | 2005/10/16 | 
        
          | 小湊〜江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | サンマ、オキアミ等 | 寄浦港・小沢丸より。ヒラマサ5.4キロ0〜1匹。真鯛1〜8.2キロ0〜4匹。明細は0470−95−2428まで。 | 2005/10/16 | 
        
          | 半年洞 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛49.5cm 2.25Kg 常連の海保様の釣果です。前回(バラシ)の悔しい思いも軽く吹っ飛びましたね。 | 2005/10/17 | 
        
          | 太東港 | 波止 | 穴釣り | アイナメ | 赤イソメ | アイナメ36cmを1尾!近藤様の釣果です。 | 2005/10/20 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の加藤様。35cm、0.8Kg!メジナにスイッチが入り始めました! | 2005/10/20 | 
        
          | 小湊〜江見沖 | 船 | 胴突き | マダイ | オキアミ等 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣りにて、ヒラマサ大型バラシ有り!真鯛0.8〜3.1Kg、5尾!詳しくはTEL0470−95−2428まで! | 2005/10/20 | 
        
          | 小湊〜江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | サンマ、オキアミ等 | 寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りで、ヒラマサ6〜9.8kg0〜1本。大型バラシ有り。真鯛1〜6.4Kg0〜2尾。大型多数交じる。カンパチ、イナダも交じる。明細は0470−95−2428 | 2005/10/22 | 
        
          | 新官港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の大竹様!口太40cm・1.06KgをGETしました。今月の当店のTOPです!サイズアップを狙ってまたご来店お待ちしてます。 | 2005/10/23 | 
        
          | 吉尾港・夷隅川 | 波止 | フカセ | メジナ・クロダイ | オキアミ | 常連の石川様。尾長30cm、カイズ30cmをGET!悪条件の中で頑張りましたネ。次の来店もお待ちしてますよ。 | 2005/10/23 | 
        
          | 太東周辺 | 波止 | 投げ | アイナメ・イシモチ | 赤イソメ | アイナメ34cm頭に7匹。イシモチ25p前後3匹。常連の池田様の釣果です。40cmオーバー期待してますよ。 | 2005/10/24 | 
        
          | 太東港 | 波止 | ぶっこみ | アイナメ・タコ | 赤イソメ | アイナメ40cm頭に9匹。おまけにタコまで釣れちゃいました。毎朝釣行された甲斐がありましたね。常連近藤様の釣果です。 | 2005/10/25 | 
        
          | 太東周辺 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | アイナメ38.5cm頭に5匹。常連池田様の釣果です。昨日よりサイズアップしましたね。次のご来店お待ちしています。 | 2005/10/25 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | 常連の近藤様。36cm頭に12匹!他、タコ2尾!アイナメは30オーバー3匹でした。 | 2005/10/26 | 
        
          | 太東港 | 波止 | ぶっこみ | アイナメ・アナゴ | 青イソメ | アイナメ30cm1匹、他アナゴ、吉野様の釣果です。 | 2005/10/27 | 
        
          | 小湊〜江見沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ、活きアジ | 寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りで5〜9Kg0〜1本。バラシ有り。明細は0470−95−2428まで。 | 2005/10/27 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | 行くたび高確率で釣れてます!35cm頭に8匹!常連の近藤様の釣果です。 | 2005/10/28 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ・アナゴ | 赤イソメ | アイナメ31p頭に6匹。アナゴ60cm1匹。近藤様の釣果です。 | 2005/10/29 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | アイナメ34cm頭に7匹。近藤様の釣果です。 | 2005/10/30 | 
        
          | 小湊〜御宿沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | サンマ・エビ等 | 寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りでヒラマサ5.5〜9Kg船中7本。大型バラシ数回有り。 明細は0470−95−2428まで。 | 2005/10/30 | 
        
          | 豊浜港 | 波止 | フカセ | メジナ・クロダイ | オキアミ | 常連の石川S様。口太36cm・0.8Kgと黒鯛32cmをGET!初めてのポイントで両方釣るとは・・紹介した甲斐がありました。釣り歴3ヶ月でメジナは自己記録!またお待ちしてます! | 2005/10/30 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 当店レコード更新!口太41cm・1.07Kg山中様の釣果です。 | 2005/11/01 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛・メジナ | オキアミ | 常連の綿貫様。黒鯛43cmとメジナ36cmのダブルHIT!ゲストにカサゴ26cm。餌取り交わしてお見事です。 | 2005/11/01 | 
        
          | 太東港 | 波止 | 投げ | イシモチ | 赤イソメ | 常連の池田様。イシモチ20cm前後22匹!さすが地元の名人です。 | 2005/11/02 | 
        
          | 江見沖磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛・メジナ | オキアミ | 常連の鬼沢様。黒鯛35cm・2匹、メジナ30前後3匹!餌取りの多い中、お見事でした。 | 2005/11/03 | 
        
          | 半年洞・夷隅川 | 波止 | フカセ | カイズ・メジナ | オキアミ | 常連の海保様。黒鯛30cm×2匹他、20前後9匹とメジナ25cm1匹!おかず釣れて良かったです! | 2005/11/03 | 
        
          | 小湊〜御宿沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ5.4〜8.6Kg、真鯛1〜7.7Kg!イナダ、メジナ交じりで大型バラシも・・詳細はTEL0470−95−2428にお問い合わせ下さい。 | 2005/11/04 | 
        
          | 大原港 | 波止 | さぐり | キビレ | 青イソメ | 常連のヘチ釣師の星様。キビレ40cmをGET!集中力を切らさずお見事です。またの来店お待ちしてます。 | 2005/11/04 | 
        
          | 岩船港 | 波止 | 投げ | アイナメ | 赤イソメ | 高川様。アイナメ39cmを釣りました!来店有難う御座いました。 | 2005/11/06 | 
        
          | 半年洞 | 波止 | フカセ | カイズ | オキアミ | 常連の海保様。カイズ20前後2〜3枚荒れ始めた中でお疲れ様でした。来週もお待ちしてます! | 2005/11/06 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の徐山様。黒鯛47cm・1.4Kgを見事にGET! | 2005/11/12 | 
        
          | 興津港 | 波止 | サビキ | アジ | アミコマセ | アジ20cm前後を短時間で12匹!大谷様の釣果です。 | 2005/11/13 | 
        
          | 御宿沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | 活きアジ・オキアミ等 | 寄浦港・小沢丸より。ヒラマサ7〜7.5キロ0〜1本。真鯛1〜3キロ0〜1本。大型バラシ6回有り。イナダ交じる。    明細は0470−95−2428まで。 | 2005/11/15 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | 久しぶりのアイナメ35pゲットです。 近藤様の釣果です。 | 2005/11/18 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | クサウオ | 赤イソメ | 今日はアイナメではなく、クサウオと言う魚が2匹釣れました。 近藤様の釣果です。 | 2005/11/17 | 
        
          | 豊浜港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ42p1.3Kg。とうとう釣っちゃいましたね。現在当店レコードです。 加藤様の釣果です。 | 2005/11/17 | 
        
          | 御宿沖〜三本松 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | サンマ・オキアミ等 | 寄浦港・小沢丸より。ヒラマサ5.8〜8.3Kg2本。真鯛2.2Kg1尾。大型バラシ有り。イナダ交じる。明細は0470−95−2428まで。 | 2005/11/17 | 
        
          | 太東港 | 波止 | さぐり | アイナメ | 赤イソメ | 常連の近藤様。アイナメ30cmと今日もクサウオ28cm釣れました! | 2005/11/18 | 
        
          | 大原沖 | 船 | 胴突き | 真鯛 | エビ等 | 大原港: きえい丸より 17日、真鯛4〜11匹・0.7〜3.5Kg!絶好調です。詳しくはTEL0470−62−1805まで! | 2005/11/18 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | サビキ | アジ | アミコマセ | アジ15〜20cmを15匹、加瀬様の釣果です。 | 2005/11/18 | 
        
          | 小湊地磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 常連の田邊様。黒鯛47cmと32cm2枚GETです! | 2005/11/19 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | ブダイ | オキアミ | 常連の安谷屋様。ブダイ43cm・1.7Kgを釣りました! | 2005/11/20 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛32cm、30cm2枚とカワハギ、尾長メジナ等・久しぶりにそこそこ遊べました(店長) | 2005/11/20 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の石川様。メジナは20〜25cmが計15匹位、ゲストに石垣鯛29cmを釣りました。 | 2005/11/20 | 
        
          | 大原港 | 波止 | 投げ | ヒラメ | イソメ | ヒラメ62cm・2.5Kg石井様の釣果です。来店有難う御座いました! | 2005/11/22 | 
        
          | 一ノ宮 | 波止 | 投げ | スズキ | 青イソメ等 | スズキ62cm・2.2Kg幸様の釣果です。 | 2005/11/22 | 
        
          | 御宿港 | 波止 | ウキ釣り | スズキ | 赤イソメ・青イソメ | 茂原からお越しのM様。スズキ65cm・2Kg、42cmを釣って来ました。話によると行けばボウズ無しとか・・またの来店お待ちしてます。 | 2005/11/23 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 活きアジ泳がせ | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ5.8〜13Kg、0〜2本!コマセ釣にてシマアジも!!詳しくはTEL0470−95−2428までお問い合わせ下さい。 | 2005/11/24 | 
        
          | 豊浜港 | 波止 | フカセ | メジナ | オキアミ | メジナ40cm1.2Kg 次も期待してますよ。 海保様の釣果です。 | 2005/11/27 | 
        
          | 小湊〜勝浦沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港・小沢丸より。 カモシ釣でヒラマサ6〜8.4Kg0〜1本。大型バラシ数回有り。希望で真鯛・シマアジも出船します。明細は0470−95−2428 | 2005/11/27 | 
        
          | 大原周辺 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 黒鯛47cm、1.8Kg!吉岡様の釣果です。 | 2005/11/28 | 
        
          | 飯岡沖 | 船 | 胴突き | アイナメ | 赤イソメ | アイナメ39cm頭に21匹!常連の近藤様の釣果です。 | 2005/12/02 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 活きアジ泳がせ | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣にてヒラマサ21Kg!他大型バラシ有り!*素泊まり無料。詳しくはTEL0470−95−2428にお問い合わせ下さい。 | 2005/12/02 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 活きアジ泳がせ | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港・小沢丸より。カモシ釣でヒラマサ7.7〜8.6s0〜2本。希望でオキアミコマセ釣りでシマアジ・真鯛・ヒラマサもできます。明細は0470−95−2428まで。 | 2005/12/04 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ・真鯛 | オキアミ・サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣りでヒラマサ10Kg!他真鯛1.2Kgなども出た。大型バラシも有り。希望によりヒラメも狙える(活きイワシ付なので要TEL確認)詳細はTEL0470−95−2428まで! | 2005/12/07 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | 黒鯛・メジナ | オキアミ | 黒鯛45cm・1.3Kg他メジナ32cm頭にキーパー4匹!常連の佐久間様の釣果です。 | 2005/12/08 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ・カワハギ | オキアミ | メジナ34cm頭にキーパー2匹、他カワハギ27・25cm2匹。常連の野田様の釣果です。 | 2005/12/08 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ・カワハギ | オキアミ | メジナ28cm頭にキーパー7匹、他カワハギ30cmなど、常連の加藤様、大野様、店長(何とかキーパー4匹でした。)有難う御座いました。 | 2005/12/08 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りでヒラマサ船中7本。8kg以上6割。4.6sのハタも交じった。明細は0470−95−2428 | 2005/12/11 | 
        
          | 勝浦周辺 | 波止 | フカセ | 黒鯛 | オキアミ | 久しぶりの記録更新です。黒鯛48cm、2Kg!常連の石川様の釣果です。何と海を見にいった私がタモ入れしました。自己更新おめでとう御座います。毎週釣行した甲斐がありました。 | 2005/12/11 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より ヒラマサ4.2Kg〜8.7Kg、3本!希望でコマセ真鯛、シマアジ〜ヒラメのリレーもOK!まずはTEL0470−95−2428にお電話下さい。 | 2005/12/16 | 
        
          | 小湊〜勝浦沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 『寄浦港 小沢丸』より 小湊沖〜勝浦海中公園沖・水深40mにて
 [6s〜10s]ガ2本!!
 カモシ釣、ヒラマサ大型のバラシ2回有り。
 希望でマダイ・ヒラメのリレー釣り有。
 詳細は0470-95-2428迄、ご連絡下さい。
 | 2005/12/20 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 寄浦港:小沢丸より カモシ釣りでヒラマサ8.3〜12.2Kg!9.8・12Kgも交じり船中8本!希望で真鯛、ヒラメのリレーもOK!詳細はTEL0470−95−2428まで。 | 2005/12/24 | 
        
          | 小湊〜海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ・ヒイカ等 | 小湊寄浦港・小沢丸より。カモシ釣りで6.5〜10.5sのヒラマサ0〜2本。大型バラシ4回有り。希望で真鯛・ヒラメのリレー釣りも。年内31日まで出航します。明細は0470−95−2428までご連絡下さい。 | 2005/12/26 | 
        
          | 小湊沖〜勝浦海中公園沖 | 船 | 胴突き | ヒラマサ | サンマ等 | 小湊寄浦港:小沢丸より。カモシ釣りでヒラマサ8.8〜12.6Kgが0〜2本 希望でマダイ・ヒラメのリレー釣りもOK! 詳細はTEL0470-95-2428までご連絡ください。 | 2005/12/27 | 
        
          | 千倉周辺 | 磯 | フカセ | ブダイ | オキアミ | ブダイ43cm、41cm菅谷様の釣果です。親子でそれぞれ釣るなんて良かったですネ?来店有難う御座いました。 | 2005/12/29 | 
        
          | 小湊沖磯 | 磯 | フカセ | メジナ | オキアミ | 常連の石川様。33cm頭に多数!尾長交じりで今年最後に良い釣りが出来ました。同行した侍スタッフは黒鯛37cmも釣れました。 | 2005/12/29 |