釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
那珂湊港内 |
波止 |
サビキ |
イワシ |
アミコマセ |
お客様からの情報です。
4人での釣果で、イワシが500匹以上とのこと。
トリックにて釣り上げられたとのことでした。
貴重な情報ありがとうございました。
|
2009/11/25 |
大洗港内 |
波止 |
ルアー |
アジとアイナメ |
ルアー |
お客様からの釣果情報です。
ルアーにて竿はトラウトロッドを使用。
港内を歩きながら、細かく探りアイナメの35cmを1匹、アジの20cmを1匹とのことでした。
夜の短時間での釣行でしたが、型を見ることができて満足とのことでした。
貴重な情報ありがとう御座いました♪ |
2009/11/17 |
涸沼川(大洗駅裏) |
河川 |
投げ |
セイゴ、フッコ |
青イソメ |
スタッフTの釣行です。
PM14:00〜16:30まで。
フッコ41cmが1匹、セイゴ30cmが1匹。
オモリ30号、ハリス1.5m、針が14号使用。
喰いが浅いので、魚信を集中してみる必要がありました。
来週あたりにまた報告出来ればと思っています。 |
2009/11/15 |
大洗港内 |
波止 |
投げとサビキとルアー |
アジ、サバ、セイゴ、メバル、シマアジetc |
アミコマセ、青イソメ |
スタッフSの釣行です。
AM0:00〜6:00までの釣行です。
投げは、小アナゴとシャコが1匹ずつ。
サビキ(トリック)とルアー(メバル弾丸夜光1.0g&如月1.5インチ)は好調で、アジ20cm前後が7匹、サバ30cmが2匹、セイゴが10匹、メバル8〜15cmが19匹、メジナが2匹でした。(ルアーではメバル、セイゴのの反応が良かったです。サビキにも掛かりました。)
湾の外側が荒れていたせいか港内に魚が入っていた様で、型が良く魚種も豊富で楽しめました。 |
2009/11/15 |
大洗港内 |
波止 |
ちょい投げ&サビキ |
アジ、メバルetc |
青イソメ、アミコマセ |
スタッフSの釣果情報です。
11/8の1時〜7時までに釣れた物は、アナゴ20cm前後3匹、アジ18cm前後が7匹、メバル10〜17cmが4匹、シャコ多数でした。
少しずつ釣り物が、変わりつつありますがまだアジは狙えそうです。 |
2009/11/08 |
大洗港 |
波止 |
投げ |
アナゴetc |
アイナメ |
スタッフSの釣行です。
夜1時から4時までの釣果です。
アナゴ50〜60cmが3匹、ハゼ2匹、シャコ多数、小アナゴ多数、石カニ1匹。
型の良いアナゴは蒲焼にして美味しくいただきました♪
魚信は、釣りはじめから毎投ごとにあり暇することはありませんでした♪
ただ、夜は大変冷え込みますので防寒対策はしっかりすることをおススメいたします。 |
2009/11/03 |
涸沼〜涸沼川 |
河川 |
投げ |
スズキ〜セイゴ |
青イソメ |
当店常連様の釣果です。
台風後の釣行にて、涸沼〜涸沼川でスズキ70cmを筆頭に60cm1匹、40cm前後を10匹。
釣行後にお写真を撮影させていただきましてありがとうございます♪
貴重な情報をありがとうございました。
|
2009/10/28 |
大洗港内 |
波止 |
ちょい投げ |
ハゼ、キス |
アオイソメ、ジャリメ |
大洗港内Sにて、日中の釣果です。
ハゼ20cm前後12匹、キス22cm1匹18cm前後3匹。
つり方は置き竿にて3本、半日での釣果。 |
2009/10/20 |
大洗周辺 |
サーフ |
ルアー |
ヒラメ |
|
出勤前朝マズメに、ルアー(ソフトルアー)にて42cm、35cm各1本。
シーバスロッドでジェット天秤を使用しての釣果との事です。
貴重な情報ありがとうございました♪ |
2009/10/18 |
大洗周辺 |
サーフ |
ルアー |
ヒラメ |
シンキングミノー |
お客様からの情報です。
サーフにて29cmのヒラメ1匹。シンキングミノーでとのことでした。
港内でもイワシをサビキで釣り、それを餌にしてヒラメを釣り上げる方が多くなっています。
毎回貴重な情報ありがとうございます♪
またのご来店をお待ちしております♪ |
2009/10/17 |
ヘッドランド |
サーフ |
投げ |
イシモチ |
サンマの切り身 |
当店スタッフTの釣果情報です。
夜釣り3時間でイシモチ(20〜32cm)が32匹。
状況が良くなっていますので、数釣りができました。
まだまだこれから狙えます♪
|
2009/10/16 |
大洗周辺 |
磯 |
投げ |
シマダイ |
赤イソメ |
大洗周辺磯場にて、シマダイ(35cm)を1匹と30cm前後5匹。
その他外道でアイナメ(20〜30cm)3匹。
貴重な情報ありがとうございました♪ |
2009/10/16 |
大洗港 |
波止 |
泳がせ |
ヒラメ |
アジ |
活きアジの泳がせでヒラメ出ました!
釣った豆アジをエサに泳がせてヒラメ40cmを1枚。
ヒラメの出る時期になってきました、ルアーでも狙えると思われます。ぜひチャレンジしてみてください。
情報ありがとうございました。 |
2009/10/13 |
大洗港内、那珂湊港内 |
波止 |
投げ |
カレイ |
アオイソメ |
各港内にてカレイがポツポツ姿を見せ始めています。
那珂湊港内にて35cmを筆頭に25cm前後、4匹。
大洗港内にて42cmを筆頭に22〜31cm、5匹。
貴重な情報ありがとうございました♪ |
2009/10/12 |
大洗港内 |
波止 |
穴釣り |
イセエビ |
アカイソメ |
お客様が持ち込み頂きました釣果情報です。
大洗港内にて、イセエビ800gを筆頭に550gの2匹を持込いただきました。
お写真も撮影させていただきましてありがとうございます♪
貴重な情報をありがとうございました。 |
2009/10/11 |
那珂湊港内 |
波止 |
投げとサビキ |
カレイ、イワシ |
アミコマセetc |
お客様からの情報です。
朝方市場の先端部から20〜30m付近にてカレイ44cmです。
後は夜明け頃に鰯10匹程度(隣の鰯狙いの人達は5〜60以上出してました。)とのことです。
大変貴重な情報ありがとうございました。
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
|
2009/10/10 |
那珂川 |
河川 |
ちょい投げ |
ハゼ |
アオイソメ、ジャリメ |
那珂川の国道下にて、ハゼ20〜25cmが36匹。半日程度での釣果です。
臭みも無く、から揚げとてんぷらで召し上がられたとのこと。 |
2009/10/09 |
涸沼川 |
河川 |
ちょい投げ |
ハゼ |
ジャリメ、青イソメ |
涸沼川にて、ハゼが釣れています。
サイズは15〜25cm、数は10〜60匹。
短時間勝負の常連様からの情報ですので、時間を掛ければ数釣りもいけそうです♪ |
2009/10/02 |
那珂湊港内 |
波止 |
サビキ |
アジetc |
アミコマセ |
お客様からの釣果情報です。
那珂湊港内にてアジ大型7匹 マメアジ4匹 チカワカサギ数匹とのことでした。
毎回の貴重な情報ありがとうございます♪ |
2009/09/21 |
那珂湊港内 |
波止 |
サビキ |
イワシ、アジetc |
アミコマセ |
お客様からの釣果情報です。
那珂湊港内にてカタクチイワシ約50匹、チカワカサギ?!約50匹、豆アジ数匹、ボラの子供5匹、サッパ2匹とのことでした。
毎回貴重な情報ありがとうございます♪ |
2009/09/21 |