過去の釣果情報はこちら
■■ 大洗店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
磯崎港 波止 投げサビキ ワカシ・イナダ アミコマセetc スタッフ情報 
10月11日磯崎港を確認してきました。目の前でワカシを上げている方がいました。話によるとチラホラ上がっているよとの事です。
2010/10/11
日立沖 ひとつテンヤ 真鯛他 大エビ 常連の乾様御一行 真鯛61cm 3.2k 真鯛やヒラメ・イナダなどクーラーいっぱいでした。
いつも貴重な情報有難う御座いました。
2010/10/11
大洗店周辺         昨日までの悪天候により、心配されます各ポイントの15時現在の状況です。

【大洗港】
濁り:ややあり、磯場:波高め、港内:問題無し、外側:やや波あり

【那珂湊港】
濁り:あり、港内:問題無し、外側:やや波あり

【那珂川河口周辺】
濁り:非常にあり

【平磯・磯崎港】
やや波はあるも問題はなし、ワカシが釣れていました。

明日にかけては天候も安定します。
しかし、安全には十分注意し、釣りをお楽しみ下さい。

2010/10/10
大洗港 波止 投げ カレイ アイナメ お客様より持ち込み釣果情報です。

大洗港へ釣行の深谷様、36cmのカレイをゲットです。
店内に写真掲載中です。
このところ、カレイの釣果がだいぶ聞かれるようになりました。

詳細に関しましてはご来店時スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

貴重な釣果情報ありがとうございました。
2010/10/09
大洗港沖堤 波止 ダンゴ釣り アジ・イナダ オキアミ スタッフ情報
10月7日大洗沖堤防に初めてダンゴを試しに行ってきました。 入ったところが流れが速くいくら這わせようと餌が浮いてしまうのかアジ・アジ・アジと1日中アジに悩まされました。但しその中にイナダの54cmがヒットしたり40cm位のサバが掛かったりして引きだけは味わえる事が出来ました。
ダンゴで魚を下に集めるとイナダなど思わぬ大物がヒットして来ることが解りました。ちなみにイナダは朝一の釣れたアジを回収している最中にもヒット(針が小さいくイナダに掛からずですっぽ抜け)また1時頃(今度は引きに耐えられず針が・・・・)と3回のチャンスがありました。
ダンゴのイナダ釣りも有りだなと思いました。
沖堤では他のシマダイなども好調でした。
2010/10/07
大洗港 波止 投げ&サビキ カレイ・アジ アオイソメ アミコマセ スタッフ情報
10/6大洗港にて45cmのカレイがあがりました。 またサビキのお客様でアジ(1本のみですが25cm)豆アジ交じりですが中型アジがあがっていました。 カレイを釣り上げた方のバッカンにはマゴチ30cmクラスとイシモチも釣れていました。
2010/10/06
大洗港 波止 投げ カレイ アオイソ 常連の小川様 大洗港にてカレイ35.5cm うーんシーズン到来か? いつも貴重な情報ありがとう御座います。 2010/10/03
那珂湊港 波止 サビキ アジ・サッパ・イワシ他 アミコマセ 常連の飯島様ニコニコ顔で御来店 那珂湊港にてあじ・イワシ・サッパなどクーラー満杯の釣果です。良かったですね。
持ち込み情報ありがとう御座いました。
2010/10/03
大洗港 波止 泳がせ ヒラメ アジ またもお客様から持ち込み釣果でヒラメ情報です!

お2人で釣行のお客様、大洗港で釣ったアジを餌に40cm、30cmのヒラメをそれぞれゲットされました!

ヒラメ好調です。遠投の必要もありません。足元に思わぬ大物が潜んでいますよ!

詳細はスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

貴重な釣果情報ありがとうございました。
2010/10/03
那珂湊港 波止 泳がせ ヒラメ アジ お客様持込情報です。

那珂湊港にて釣ったアジを餌に、泳がせ釣りで30cmのヒラメゲットです!
当店ではヒラメの泳がせ専用の仕掛もございます。
サビキの合間に泳がせで一発大物を狙ってみてはいかがでしょうか。

ポイント詳細等に関しましては、ご来店の際にお気軽にスタッフまでお尋ねください。

貴重な釣果情報ありがとうございました。
2010/10/03
大洗港内 波止 サビキ アジ アミコマセ スタッフ情報
昨日大洗 那珂湊 磯崎を確認してきました。大洗港ではアジ(豆アジ中心)2人で88匹夕方2時間くらいの釣果です。また那珂湊ではポッポッですがカイズが釣れていました。サビキの方にはサッパ。磯崎港ではフカセの方にメジナ・アジ等がヒットしていました。那珂湊などは川の濁りが入りすぎている為落ち着いたら楽しい釣が出来ると思われます。 
2010/09/29
大洗港 波止 サビキ アジ・メバル アミコマセ 常連の仁平新一様
豆アジ40匹以上とメバル・メジナ・など色々釣れて楽しかったとの事でした。
雨の中お疲れ様でした。また貴重な情報ありがとう御座いました。またの御来店御待ち申し上げます。
2010/09/27
那珂湊港 波止   ヘダイ・カイズ・他 オキアミ・モエビ スタッフ情報 9月22日 お客様とご一緒に那珂湊港にてカイズ狙いに行ってきました。がなんとカイズがヘダイに化けてしまっていました。ちなみにお隣で釣っていたお客様は7目釣り(ヘダイ・カイズ・ハナダイ・メジナ・ボラ・カレイ・フグ)と非常に楽しい釣に成りました。私はヘダイ・ボラ・カレイ・フグでした。 また朝一のアジはまたでかく成っており25cmクラスがチョコチョコと釣れていました(朝一のみ)ちなみにヘダイは容は真鯛で色はキビレっぽいのですぐ解ると思います。 2010/09/22
大洗港内、那珂湊港内 波止   アジ・カイズ アミコマセetc スタッフ情報
那珂湊港内
9月15日スタッフが那珂湊港内にてカイズの試し釣りに行ってきました。サイズはまだ小さいですが午前中に2枚の釣果でした。風が強く潮と逆の状況でしたがなんとか釣ることが出来ました。 条件が良ければまだまだ数が上がりそうです。また先客の方はアジ15cm〜20センチを15匹位あとは豆アジでしたが釣れていました。
前日も大洗港にて同じようなサイズが釣れていました。今週は潮が良い為お勧めです。
また台風でちってしまったキスが戻ってきているようです(お客様情報)60〜80匹位だそうです。
ポイント・仕掛など詳細は是非当店まで。従業員一同お待ちしております。
2010/09/16
大洗港内 波止 泳がせ ヒラメ アジ スタッフ情報
スタッフY君 大物狙いで大洗港で もう帰ろうかなと諦めかけた時に 出ましたヒラメ40cm 先週に続き好調なY君でした。尚泳がせのアジはすぐに10匹以上が釣れたそうです。
2010/09/10
那珂湊港 波止 フカセ 黒鯛 アミコマセ 常連様情報です。

本日那珂湊港へ釣行され、カイズ24cm一匹、チンチンが10匹の釣果でした。
周りの方もチンチンサイズはよく釣れていたそうです。

貴重な釣果情報ありがとうございました。
2010/09/10
那珂湊港 波止 サビキ イワシ・アジ アミコマセ スタッフ情報
那珂湊港にてイワシ・アジが好調です。夕方2時間位でイワシ・アジ34匹釣れました。アジは20cmクラスが2匹後は豆アジでした。イワシも大小入り乱れて掛かりました。イワシ中心でしたが楽しい釣が出来ると思われます。
仕掛・ポイントは当店まで。従業員一同お待ち申し上げます。
2010/09/07
大洗磯 ぶっこみ釣 マゴチ イキエサ 常連の照沼様 本日のビックワン マゴチ57.5cm 1.1k丸々した本日の大物賞でした。 またその前の釣行ではイシモチ7匹 ソイ30cmアップ アイナメも30cmクラスが釣れたそうです。さすが磯の主照沼様でした。 2010/09/06
那珂湊港 波止 投げとサビキ イワシ・アジ・ハゼ・カニ・ダツ・ボラ・ アミコマセ、青イソメ 宇都宮から御来店頂きました尚ちゃんファミリー 大量のイワシなど色々な魚の持ち込みです。イワシは100匹を越えていました。
親子3人ニコニコ顔で御来店頂きました。
楽しい釣が出来て良かったですね。
2010/09/05
上沢周辺 サーフ 投げ キス ジャリメ 常連様情報
キスが好調です キス18cm頭に71匹 ジャリ30gでの釣果です。餌が有ればまだまだ釣れそうです。
いつも情報
ありがとう御座います。
2010/09/05

前の20件      次の20件