過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 堤防 フカセ釣 メジナ オキアミ 常連で東金からお越しの伊藤様  

メジナ 42,5cm 34,1cmの釣果です  残念ながら バラシもあったようですね ポイントが足下不安定な所ですから ある程度のバラシも覚悟の上・・・でしょうが やはり悔しいですよね((+_+))

この2匹・・・ダービーへご登録頂きました 
お疲れ様でした
2017/01/24
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・カマス アミコマセ 常連の石橋様  アジ 21cmを頭に 205匹 カマス 35cmを頭に 50匹ジャストのお持込み頂きました
釣りも釣ったり・・・って感じですね(*^_^*)

ここで一つ提案ですが(^v^) 石橋様が店長を務めるラーメン店<頑頑坊主>の新メニューに 釣ったアジを良く干してスープにした <<外房アジラーメン>>って、のはどうでしょうか?(*^_^*)   駄目かなあ?? 
 
2017/01/24
それぞれ 堤防 それぞれ アジ アミコマセ 常連の金城(かねしろ)ファミリー様 ポイント2ヶ所にての釣行です。 
勝浦方面港にて朝マズメに アジ25cmを頭に 14匹。 
日中、鴨川方面にて アジ20cmを頭に 184匹 の釣果です
毎回、よく釣れますね(*^_^*)

金城ファミリー様、いつも釣果報告ありがとうございます。
2017/01/23
勝浦周辺 地磯 フカセ釣 メジナ・黒鯛 オキアミ 常連の白石様 メジナ45,2cm 1,6kg 黒鯛39,6cm 38,0cmx2 37,0cmx2 計5匹 のお持込みです。
全てダービーへご登録いただきました 黒鯛の部 暫定2位に浮上です
白石様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/23
大原周辺 地磯 フカセ 黒鯛 オキアミ 常連の宮本様  黒鯛 37,6cmのお持込み頂きました

今日はこのポイント・・・かなり荒れていたと思われますが?よく獲れましたね  足下が滑りますのでこれからも充分にご注意くださいネ

ダービー、黒鯛の部へご登録頂きました
2017/01/22
勝浦周辺 堤防 下カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様  アジ 26cmを頭に 41匹のお持込み頂きました
8割は24cm以上あり、本当の型揃いと言う釣果です  黄金アジもだいぶ混ざっていましたね
流石・・・です(@_@) いつもながら脱帽です(^<^)

2017/01/22
勝浦周辺 堤防 アジング アジ ワーム 匿名希望モンちゃん様  良型アジ 28cmクラスを6匹のお持込み頂きました
アジングでの釣果ですが6匹とも良いサイズのアジでした 
今日はこの港・・・サビキでも良い釣果が出ていますね

お持込み情報ありがとうございました
2017/01/22
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の松崎様 アジ19cm頭に 165匹のお持込み頂きました。

松崎様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/21
勝浦東部方面 堤防 フカセ釣 メジナ・黒鯛 オキアミ 常連の市川様 メジナ42,2cm 1,4kg 黒鯛37,1cmのお持込みです
2匹ともダービーへご登録頂きました

市川様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/21
勝浦東部方面 堤防 フカセ釣 メジナ オキアミ 常連の茂木様 メジナ40cm 36,1cm 34,4cmのお持込み頂きました。
上寸の2匹はダービーへご登録です

茂木様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/21
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・ヒラメ アミコマセ 白井市からお越しで匿名希望ターさん様  ヤリマシタ!やりました!! アジの泳がせ釣りで ヒラメ 65,5cm(3,4kg) 55cm・・・2匹をゲットです   アジは 25cmを頭に 36匹 カマス 28cmクラスを 6匹・カマスはアジ狙いの爆釣サビキに釣れたものだそうです

アジとカマスは爆釣3点セットでの釣果との事でしたが ヒラメを手中にしたらばアジはどうでも良くなってしまわれた様で(*^_^*)お隣さんに差し上げたとのことでした

イヤ〜それにしても2匹とは (@_@) 美味しく召し上がって下さいね
2017/01/21
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ・カマス アミ・他 常連の石橋様 アジ20cm頭に 300匹以上 カマス34cm 40匹のお持込み頂きました。

石橋様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/19
鴨川周辺 堤防 カゴサビキ アジ・カマス アミ・他 常連の兼田様 アジ20cm 頭に170匹  カマス34cm 44匹のお持込み頂きました。

兼田様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/19
お願い         平素、房総大原店をご利用賜り厚く御礼を申し上げます

昨日、私、秋場が勝浦東部方面から鴨川江見港までを巡回して参りました
其々の港に於いては アジをメインに黒鯛、メジナ、カマス、サヨリが釣れていたり  魚の陰さえ全く見えない港もあったりでしたが・・・。

実は 人気ポイントに行った際 堤防上に 当店推奨の<青い粉餌>混じりのアミコマセがアチコチに散乱しておりました

ここで皆様にお願いさせて下さい
釣りが終わったら、次に入る方の為に海水を汲んで堤防上のコマセを流して下さい
そして みんなで気持ち良く釣りを楽しんで頂きたいと思います
もちろんゴミは必ず持ち帰って下さい  当店駐車場脇にもゴミ箱を設置してありますのでお帰り掛けに捨てて頂いても結構です

あと 混み合ったポイントに入ろうとする場合にはお隣さんに一声掛けて頂いて、皆さんで楽しい釣りをしていただければ・・・と思います

もう一つ、地元漁師さんからの頼まれましたので付け加えさせて下さい
波止場で漁船をつないである太いロープに釣り人が針やサビキを引掛けてそのままにしてあって出漁の際。手を怪我してしまうとのことです
これも漁師さんにとっては大変迷惑なことと思いますので充分注意をして頂きたいと思います

くどくどと書きましたが みんなが楽しい時間を過ごせるようにお互いに ホンノ少し気を使いあって貰えればなぁ・・・と心からお願を申し上げる次第であります

宜しくお願いを申し上げます  
2017/01/19
鴨川周辺 堤防 それぞれ アジ・カマス アミコマセ 私、秋場が勝浦、鴨川方面の磯,港を巡回中に当店常連のWご夫妻を見つけ、釣果を拝見させて頂きました

アジ22cm位を約40匹程  カマス 35cm?(大きく見えました) 約30匹と思われます

アジは大小混じりですか日中も釣れたようです  カマスはご主人が日中頑張ってサビキで釣り上げたとのことです

お邪魔した申し訳ありませんでした  ご協力ありがとうございました
2017/01/18
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の江畑様 アジ25cm 14匹のお持込み頂きました。

江畑様、釣果報告ありがとうございました。
2017/01/18
勝浦周辺 堤防 カゴサビキ アジ アミコマセ 本日は匿名希望、常連のK様  時間が遅くなり直帰するので・・・とお電話にて釣果報告を下さいました

アジ 25cmクラスを頭に 26匹とのことです  20cm以下(約15匹位)は全てリリースされたとのことでした
夕マズメの釣果です

釣行前に当店にお立ち寄り頂き 爆釣3点セット(爆釣サビキ、青い粉餌、魔法の粉)を補充され・・・<今回もお隣さんとは比べようもないほど差が出ました>と お言葉を頂きました

良かったですネ(*^_^*)  
気を付けてお帰り下さい
2017/01/17
ご案内         今季最大の寒波襲来と言うことで 最近 お電話で外房における 寒さや風に関するお問い合わせを沢山いただきます

磯、堤防でメジナ・黒鯛・ヒラマサ・ヒラメ・・・港内では アジ・カマス・・・等が好調に釣れているために  釣りには行きたいけど寒いのは嫌だし・・・とのことで お問い合わせが増えている様です

そこで 昨日 午後から夕方暗くなるまで 私、秋場が御宿、勝浦、鴨川までウロウロと状況を見て参りましたのでご報告したいと思います

昨日の予報は 晴れ、 北西の風 3m〜6m(時間により変化)でした
実際 堤防上に立ってみて 確かに北周りの風でしたが 寒いとは全く思いませんでした、風速6m予想の時間帯は逆に無風と言ってもいい状況でした  釣り人もジャンパー1枚と言う方もたくさん見受けました

確かに陽の射さない朝、夕は完全な防寒対策をしていただきたいですが、太陽が出てからは寒さもグッと和らぐと言うのが実際と思います

気になったので海水の表面温度を私の温度計で測ってみましたが 15℃ありました   
海水温がこれだけあれば当然、周りの気温も上昇するであろう・・・と思いますね

以上が私の実感報告です  この先、海水温の急低下は考えられず、晴れ予報の場合、大きくは変わらないのでは?!と思っております   参考にしていただければ幸いです

2017/01/17
鴨川周辺 堤防 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の船橋様  アジ24cmを頭に 37匹  へダイ 2匹のお持込み頂きました

午後3時半頃〜マズメまでの釣果とのご報告です
まだへダイがいるんですね 海水温が高いということでしょうね


2017/01/16
鴨川周辺 堤防 サビキ カマス・アジ アミコマセ 常連の森様  カマス 34cmを頭に 68匹 アジ23cmを頭に12匹の釣果です

カマス・アジも日中の釣果です  お隣さんはメタルジグで40cmクラスの大カマスを掛けていたようです 思っていたほど風もなく 厚着をしていた為に暑かった・・・とのことでした

2017/01/16

前の20件      次の20件