過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦周辺 波止 ダンゴ カイズ オキアミ 常連のホルモン兄弟様、カイズ30cm頭に 8匹の釣果です。 風強の中、風を最大限逃げられるポイントに竿を出しての結果です  
釣れたのを地元の方が見て・・・すぐ隣に釣り座を構えて
竿をだされ・・・これは良いですが・・・目の前に仕掛けを振り込んでくるは!竿は真横に振るは!文句は言えず・・・楽しい釣りが半減でした  とのこと(+o+)
みなさん・・・釣りたい気持ちは充分理解を致しますが  先に釣り座を構えておられたら  邪魔をしないよう   モラル・・常識をもって・・・お互いに楽しい釣りをしてくださいね。
2014/12/02
お知らせ お知らせ お知らせ お知らせ お知らせ 毎度 釣侍房総大原店をご利用賜り厚く御礼を申し上げます
さて 営業時間変更のお知らせです  本日12月1日より冬季営業時間とさせて頂きます

平日は深夜AM1:00開店〜PM20:00閉店

週末金、土曜日はオールナイト24時間営業
日曜日夕刻19:00閉店とさせて頂きます

尚、祝祭日前夜もオールナイト24時間営業となります

冬季の間、皆様にはご不便をお掛け致しますこと心からお詫びを申し上げます  何とぞ変わりませぬご愛顧のほどお願いを申し上げます

2014/12/01
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ・サバ アミコマセ 常連の石橋様、鵜沢様の釣果です  アジ25cmを頭に39匹、サバ30cmクラスを47匹のお持ち帰りです  勝浦方面港から小湊に移動しての釣果とのことです  
皆さんの中には サバなんて・・・と思われる方もおいででしょうが工夫しだいでとっても美味しく戴けますよ(^v^)  三枚に下ろして唐揚げや南蛮漬けなど如何でしょうか?
2014/11/30
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店、常連の椎名様 アジ23cm頭に 38匹の釣果です。
本日は夕方からの釣行で・・・暗くなってもまだまだ釣れていたそうですが見ずらい中で糸が絡まり、仕掛けを駄目にしてしまい ジ・エンド!  『コマセの切れめが縁の切れめ』と冗談では言いますが、仕掛けも同じですね・・・釣れ続いていたが故にちょっと悔しい納竿でしたね
釣果お持込みありがとうございました。
2014/11/30
小湊周辺 波止 それぞれ アジ・カマス それぞれ 当店、ご利用の匿名希望様、アジ30cm頭に 102匹 カマス34cm頭に 30匹 サバ多数のお持込み頂きました。
最初はサビキで・・・、後からアジングに変えての釣果です。 カマスはジグで狙ったそうです。
小湊のカマス君たち・・・昨年よりちょっと早くお出ましですが  それに合わせて当方も今年のカマス釣りに最適のスペシャルジグ<もちろんオリジナルです・・秋場スペシャルカマスバージョン・パート?とでも云いますか(*^_^*)>とフラッシャーサビキを数種ご用意致しました  お買い求め戴いた皆様から、もう釣果報告をたくさんいただいてはおりますので  ルアーロッドの有る方は是非トライしてみて下さい   詳細は店頭にて・・・。 
追伸  申し忘れました  今春 大好評のカマスSP仕掛けも沢山ご用意致してございますのでご安心を(^<^)
匿名様、釣果情報ありがとうございました。
2014/11/30
小湊周辺 波止 サビキ・ジギング アジ・カマス フラッシャー 常連の関様、清水様  本日は今!当店お薦めのカマス仕掛けにてカマス33cmを頭に31匹、全く同じ仕掛けに食って来たアジ29匹のお持込みです
イヤ〜脱帽です!楽しかったでしょうね(@_@)  カマスも美味しそうです
釣果情報ありがとうございました
2014/11/29
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の工藤様  通い慣れたいつものポイントにて アジ22cmを頭に25匹の釣果です  
随分この港にも通いましたね(^<^) ポイントはもちろん、状況の掌握もかなり出来ているんでしょうね  いつも必ず釣果が出ますものね(*^_^*)   これってとっても大切なことですよね・・・。
2014/11/29
小湊周辺 波止 ダンゴ釣 黒鯛・カイズ モエビ 常連の上山様  黒鯛42cmにこれよりちょっと小さいカイズを1枚の釣果です
上山様はご存知の方もおられるかも知れませんが、一宮川カモメ橋側のマルミヤラーメン店の店主でいらっしゃいます  金曜日が御休みの為、毎週金曜日になりますと大好きなダンゴ釣りに行かれますが・・ その釣果です(^v^)
ラーメンもうまいですが、ダンゴ釣りもとってもうまいです・・・うまい・・の意味が違いますか(^◇^)
2014/11/28
小湊周辺 波止 カゴサビキ ヒラメ・アジ・カマス アミコマセ 当店ご利用の杉田様の釣果です  ヒラメ54cmにアジ21cmを頭に13匹、カマス3匹のお持込みです  
丁度、食べ頃サイズのヒラメですね  美味しいですよ〜(^<^)   食卓が大賑わいですね  
釣果情報ありがとうございました
2014/11/28
夷隅川 沖磯 投げ ハゼ・セイゴ オレンジイソメ 若き女性アングラー・あいみチャンとあゆチャンの釣果です  セイゴ31cmを頭に7匹、ハゼ7匹をゲットです  我々から見ればまだまだ未熟ですが・・・確実に一歩一歩上達をしているようです  近い将来皆さんがビックリするような大物を釣り上げる事でしょうね  楽しみに待っていましょう(*^_^*) 2014/11/28
小湊周辺 波止 ルアー ヒラメ ルアー 当店ご利用の浅沼様  ルアーでヒラメ58,5cmをゲットです 私、秋場はご本人とお会いしていませんので推測になりますが、カマスを狙ってのルアーにヒット!と思います
何はともあれ・・・美味しく召し上がって下さい(^v^)
2014/11/28
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の大場様とご友人の釣果です  アジ22,5cmを頭に90匹ジャストのお持込みを頂きました  
楽しかったでしょう・・・良く釣れましたねえ(*^_^*) お疲れ様でした
2014/11/28
勝浦周辺 波止 ダンゴ カイズ オキアミ 常連の日高様 カイズ5匹 アジ ウルメイワシのお持込みを頂きました。 水温も下がり気味ででしたが見事に釣果を出されました。 この港は風や波の影響も少なく、釣り易いので荒天時にはお薦めポイントですネ
釣果情報ありがとうございました。
2014/11/27
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ・へダイ アミコマセ 常連の守瀬様、アジ22cm頭に 138匹 ご友人の深川様19cm 36匹のお持込み頂きました。   流石アジキング守瀬様!この釣果の差・・・は何故なんでしょうか?
15時頃から2時間くらいの釣果で・・暗くなってからは全く当たりがなくなってしまい納竿とのことでした
釣果お持込みありがとうございました。
2014/11/27
それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ それぞれ 当方PCの不具合にて皆様方には大変、ご不便をお掛け致しましたこと深くお詫びを申し上げます
また釣果情報をお持ち頂きました 多くの皆様方、誠に申し訳ございませんでした  21日より  お持込み頂きました順に記載をさせて頂きます  万が一、記入漏れがありましたなら、お許しの程 お願いを申し上げます

11/21  吉田様  小湊方面にて アジ25cmを頭に123匹の釣果です。

11/22  金好様、佐々木様  勝浦中央方面にて アジ23cmを頭に40匹のお持込みです

11/22  川野辺様  鴨川方面にて アジ26cmを頭に88匹、第二ラウンドで小湊方面にて アジ23cmを頭に36匹の釣果です

11/22  橋本様  小湊方面にて アジ28cmを頭に129匹、カマス30cmを2匹の釣果です

11/22  鈴木様  小湊方面にて アジ28cmを頭に107匹、カマス28cmを7匹のお持込みです

11/22  工藤様  勝浦中央方面にて アジ22cmを頭に88匹のお持込みです

11/22  若山様  小湊方面にて  アジ22cmを頭に48匹の釣果です

11/22  渡辺様  勝浦東部方面にて アジ25cmを頭に25cmを頭に48匹のお持込みです

11/23  堤様  勝浦中央方面にて アジ23cmを頭に45匹の釣果です

11/23  石橋様  勝浦中央方面にて アジ22cmを頭に35匹の釣果です

11/23  トチ様  勝浦中央方面にて アジ23cを頭に99匹のお持込みです 

11/23  大田様  小湊方面にて アジ23cmを頭に62匹、カマス27cmのお持込みを頂きました

11/24  スタッフ石井  勝浦西部方面にて アジ22cmを頭に51匹の釣果です

11/24  菰田様  勝浦中央方面にて アジ23cmを頭に100匹ジャストのお持込みです

11/24  渡辺様  勝浦中央方面にて アジ21cmを頭に63匹の釣果です

11/24  市川様  小湊方面にて  アジ23cmを頭に98匹の釣果です

11/24  斎藤様  勝浦中央方面にて アジ22cmを頭に62匹 サバ6匹のお持込みです

11/24  小川様  勝浦東部方面にて  メジナ25cmクラスを6匹  サヨリ35cmを16匹の釣果です

11/24  吉田様  小湊方面にて  アジ24,5cmを頭に47匹  マアナゴ59cmの釣果です

11/25  安原様  小湊地磯にて  メジナ32,5cmに 良型イサキ34cmクラスを3匹のお持込み。  夜磯での釣果です

11/25  茂木様  千倉方面にて  アジ37cmを頭に20匹ジャストの釣果です

11/25  下谷様  小湊方面にて  アジ28cmを頭に26匹、シマアジのお持込みです

11/25  ハゼ仙人様  夷隅川にて  ハゼ20cmを頭に43匹の釣果です

11/25  江畑様  第一ラウンドは鴨川方面にて アジ27cmを頭に23匹、  第二ラウンドで小湊方面にて  カマス30cmクラスを37匹の釣果です

11/26  松崎様  千倉方面にて  アジ30cmを頭に4匹の釣果です

以上です  多くの皆様方、ありがとうございました  
2014/11/26
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の田谷様  アジ24cmを頭に25匹のお持込みを頂きました  田谷様も朝6時前には当店にお帰りです  夜中に釣り始めて・・・まだまだ釣れていたのにコマセが切れて・ジ・エンド!  コマセの切れ目が縁の切れ目!!ですよ(^<^)  次回はもうちょっと多めに持って行ってくださいね
あと、ご本人の話で 爆釣サビキを1枚しか持っていかず、トラブルで他のサビキに変えたら・・・全く釣れなくなってしまった、爆釣サビキを甘くみていました、こんなに凄いとは・・・とのこと・・・・・そうなんです(@_@)  当店オリジナル<噂の爆釣サビキ>は本当に釣れるんです  
まだ使ったことのない方・・是非一度、使ってみて下さい  その食いの差にビックリするはずですから!!  
2014/11/20
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の千葉様  アジ21cmを頭に9匹の釣果です  朝4時前には当店にお帰りになられ・・・朝イチで用事があるんで、これから爆釣タイム・・・と言う前に帰って来ました とのこと 
でも今晩の食卓には丁度良いかも・・・ですね(*^_^*)
2014/11/20
太東周辺 波止、砂浜 投げ イシモチ オレンジイソメ 当店ご利用の田丸様  イシモチ27cmを頭に7匹のお持込みを頂きました  ポイントは当店の近く、太東崎周辺になります  当方がキャッチした情報でもイシモチが大釣れ・・・多い方は20匹を優に超えている。  とのこと  
海の濁りがつよい訳でもないのに??何故か釣れています・・・数が沢山いる!と言うことなんでしょうか?
釣果情報ありがとうございました
2014/11/19
小湊周辺 波止 ジグサビキ カマス メタルジグ、ルアー 当店ご利用の斉田様  カマス30cmを頭に64匹の釣果です
カマスが好調です!型も良いですネ    それにヤマトカマス(ミズカマス)ではなく本カマスですから・・・尚更良いですよね
塩焼きにソテーに・・・とっても美味しいですから・・・。
その上、食った時の引きも強烈で・・・申し分のない魚です

皆さんも挑戦しませんか??  ポイントはもちろん・・釣り方もご案内申し上げます・・ご安心を!
2014/11/19
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の小野様  アジ24cmを頭に・・・釣りも釣ったり!! 179匹。のお持ち帰りです
前日の夜から朝方まで、寒い中で大健闘です(*^_^*)  当然、当店の爆釣サビキをご使用頂きましたが、夜中の真っ暗な中でも威力を発揮したとのこと  本当によく釣れましたねえ(@_@)
釣果情報ありがとうございました  
2014/11/19

前の20件      次の20件