過去の釣果情報はこちら
■■ 房総大原店 釣果情報 ■■
釣場 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント 日付
勝浦・小湊周り 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の松本様 アジ20cm頭に40匹のお持込み頂きました。
早朝は風がまだ強かったですから御苦労されたのでは? 
釣れたアジは現地できれいに下処理されてありました(*^_^*)これならお家に帰られても後が楽ですね
釣果報告ありがとうございました
2015/02/28
小湊地磯 地磯 フカセ釣 メジナ オキアミ 常連の安原様  秋場の釣果に触発され・・・では!と ポイント確認後に意気込んで釣行・ その釣果です  メジナ37.5cm、35cmの2匹をお持ち帰りです 
風に邪魔をされたと思いますが、やはり出ましたネエ・・・
お疲れ様でした
2015/02/28
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の中山様より  昨日はお世話になりました  お陰様で釣れましたと  嬉しい報告のお電話を頂きました
アジ20cm強を約30匹の釣果とのことです  アミコマセを1kgしか持っていかなかったため 無くなったところで終了・・・。
わざわざのお電話、ありがとうございました
2015/02/28
勝浦周辺 波止 サビキ アジ アミコマセ 直帰するので・・・と携帯にて釣果情報を入れて戴きました  習志野市の市原様  アジ20cm強を約70匹だそうです  朝からポツポツとず〜と釣れ続けて、コマセが無くなって終了とのことでした
前出の伊藤様とは全く違うポイントですのでお伝えします
わざわざのご連絡ありがとうございました
2015/02/27
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様  
釣りも釣ったり((+_+))アジ23cmを頭に142匹のお持ち帰りです  
ご自身の過去の最高釣果は80匹ほど・・・今日は記録大幅更新され、大満足とのこと(*^_^*)    おめでとうございました
釣り人もイマイチ少なく、日中もまだ釣れていたのですが、もうこれ以上釣っても・・・とご帰還されたようです
お疲れ様でした  
2015/02/27
小湊地磯 地磯 フカセ釣 メジナ オキアミ 私、秋場と茨城からお越しの小沼様、日高様、の3人が全く偶然ですが小湊地磯でメジナ釣果を出しましたのでご報告致します
ポイントはバラバラですが直線で300mとは離れていなかったと思われます  

小沼(貴)様 メジナ30,5cm〜27cmまで計4匹の釣果です

日高様  メジナ33cm、32,6cm〜26,5cmまで計4匹のお持ち帰りです

私、秋場ですが  メジナ43,2cm、37cm、36,7cmの3匹の釣果です  玉網を持って行くのを忘れた為、急遽ハリスを2,5号に変えていましたので、このサイズでも安心して抜き上げることが出来ました  夜磯でなければ釣れないようなサイズですが、これからは昼磯でもポイント、条件さえ揃えば大型が釣れて来るでしょう・・・。
メジナ・黒鯛・キビレ・ダービーも3月末まで期間があります  皆さんにもまだまだ充分チャンスがありますのでドンドン挑戦をされて下さい  磯に出て大物メジ、クロを釣りたい方、私の釣ったポイントを教えちゃいますよ(*^_^*)
2015/02/25
勝浦地磯 地磯 フカセ釣 メジナ オキアミ 当店ご利用の小山様  良型メジナ38,6cm、33,2cm、29,3cmの計3匹の釣果です
申し訳ありませんが、私がお会いしておりませんので詳しい情報がわかりません  お許しのほどを・・・
釣果情報ありがとうございました
2015/02/24
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の萩原様 アジ24cm頭に 80匹のお持込み頂きました。
アジは相変わらず好調です!
 チマタではアジが中々獲れなく、お値段が高騰しているようですが・・・勝浦から鴨川までのアジ釣果を見ていると 本当に??と疑いたくなるほど 皆さん釣果を出されます
嬉しいような チョット怖いような・・・でも折角ですから(*^_^*)バンバン釣って、美味しく戴いちゃいましょう・・・
2015/02/24
小湊周辺 波止 それぞれ アジ・カマス それぞれ 常連の江畑様 アジ22cm頭に 16匹 カマス33cm頭に 4匹のお持込み頂きました。 カマスは本格的に狙えばまだたくさん釣れます。
朝夕のアジ釣りタイムが終わって、物足りない方はカマスに挑戦しては如何でしょうか??日中でも充分チャンスがありますので・・・
詳しくは店頭にてご案内を申し上げます
2015/02/24
小湊周辺 波止 それぞれ アジ・カマス それぞれ 常連の内田様ご夫妻 アジ20cm頭に 19匹 カマス35.5cm頭に 64匹のお持込み頂きました。 
ご主人はカマスと大格闘・・・(*^_^*)の為、肩がパンパンになっちゃいました(*_*)・・・と。 でも奥様も御主人も、もうニッコ二コ(^◇^) お帰りの際 美味しいカマスの干物の作り方の教えちゃいました  是非、トライしてみて下さい。
2015/02/24
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の守瀬様 アジ27cm頭に 10匹のお持込み頂きました。
アジキングの異名を持つ守瀬様にしてはチョット、数にご不満のようですが、足下で潮が流れていた悪条件の中、このサイズは流石です  
2015/02/24
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 当店ご利用の相葉様  何と・・・早朝5時に当店へお帰りです  釣果ですが  アジ21,5cmを頭に49匹のお持ち帰りでした
夜中から始めて、コマセが切れてしまい ジ・エンド! 悔しい・・・と一言!  周りでは夜中にも拘わらずカマスがバンバン掛かっていて・・・周りの方々に聞けば<釣侍オリジナル仕掛けが一番!>・・・とのこと(^<^) 
カマスがあんなにイッパイ釣れるなら、次回はカマスに挑戦します・・・と当店手作りオリジナル仕掛けを2組、お買い求め戴きました 
カマスは脂がいっぱいで、とっても美味しいですよ(*^_^*)  是非とも自分で釣って、召し上がって下さいね  
2015/02/24
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 茂原からお越しの小山様 本日は当店スタッフの田中と一緒に釣行頂きました   その釣果です  小山様 アジ23cmを頭に86匹。  田中は アジ22cmを頭に 60匹でした
当店スタッフの田中はまだまだ、釣り修行中の身であります 小山様には御指導ありがとうございました(*^_^*)  御迷惑をお掛けしたのでは?と案じておりましたが・・・。
これに懲りず、チャンスがあればまた教えてあげて下さい  ありがとうございました  
2015/02/22
それぞれ 波止 それぞれ アジ アミコマセ 本日22日午前9時までにお持込み頂きました、釣果をご報告申し上げます

*堤様  勝浦中央港方面にて  アジ21,5cmを頭に31匹のお持込みを頂きました

*増田様、岩崎様の釣果です 小湊方面港にて アジ21,5cmを頭にジャスト100匹の釣果です  8割方は増田様の釣果だそうです

*川口様  勝浦西部方面港にて アジ22cmを頭に48匹のお持込みを頂きました

*石川様  小湊方面港にて  アジ21,5cmを頭に71匹の釣果です

天候の崩れるのが思いのほか早く、雨にびしょ濡れになられた方もおられ  ちょっと辛い釣りになったようですが 皆さん中々良い釣果を出されていらっしゃいますね   お疲れ様でした
釣果情報ありがとうございました
2015/02/22
小湊周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の若山様  アジ27cm頭に 81匹のお持込み頂きました。
15時〜釣れ始めたそうです。 マズメの時間に大きなアジが釣れて今日は行ける!!と思ったら、悔しいかな・その1匹だけだったとのこと   
この港はレギュラーサイズが多かったのですが、ここ数日まだ数は少ないですが大きいアジが入り始めました  楽しみが増えましたね
2015/02/21
勝浦地磯 地磯 ウキ釣り メジナ・黒鯛 オキアミ ダービーご登録の常連 高仲様 メジナ34cm カイズ26cmのお持込み頂きました。 高仲様まだまだダービー期間は有りますので諦めないで下さいね。
釣果報告ありがとうございました。
2015/02/21
小湊周辺 波止 それぞれ カマス それぞれ 出ました! 謎の釣り師 田森様 カマス35cm頭に 41匹の釣果です。 久しぶりに田森様の登場です
 今年も様々な釣り場に現れると思いますのでお楽しみにされて下さいね
2015/02/21
小湊周辺 波止 ぶっこみ カマス それぞれ 常連の日高様一昨日に続いての釣行です。 
カマス34cm頭に 20匹のお持込みを頂きました。 続けてで30cmオーバーを釣られています。
やはり、当店の(SPオリジナルカマス仕掛け)は良く釣れるようで、製作の方も間に合わないくらい売れています 御要望の方はお電話にて御予約頂ければ幸いです  宜しくお願いを申し上げます 
2015/02/21
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の成田市の小山様 アジ24cm頭に 75匹のお持込み頂きました。 ホームグラウンドのこの港を完全に掌握されておいでの様で・・・いつも必ず釣果をお持ちになられます  
いつも釣果報告ありがとうございます。
2015/02/21
勝浦周辺 波止 カゴサビキ アジ アミコマセ 常連の伊藤様 アジ21cm頭に 56匹のお持込み頂きました。
朝方の釣果です。 
伊藤様は今回、初めて当店お薦めの<特効粉餌>を御使用になられ・・・なぜ?どうして?と その効果に驚きを隠されませんでした!!  
そうなんです!何故にこれが良いの??と思われる方がほとんどなんですが  良いんです! 私、秋場の実釣で確信し  皆様にお薦めさせていただいている一品です  皆様も是非一度使ってみてください  釣果の差にビックリされると思いますので・・・(*^_^*)
2015/02/21

前の20件      次の20件