釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の匿名様
アジ28cmを頭に24匹のお持ち込みを頂きました。
匿名様、釣果情報ありがとうございあます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/30 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・イサキ |
アミコマセ |
常連で東金の岩崎 様
アジ 29cmを頭に 23匹、イサキ26cmのお持ち込みを頂きました。
未明から朝マヅメまでの釣果で、今日はだいぶバラシが多かったようです。でも良型が数多く釣れて満足とのことでした。
岩崎様、いつも釣果情報ありがとうございます。
お疲れさまでした。 |
2019/10/30 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴ天秤 |
アジ |
アミコマセ |
常連の関口 様
アジ 22cmを頭に 32匹のお持ち込みを頂きました。
まだまだ釣れたのですが、雨が降ってきたため納竿されたそうです。約2時間の釣果です。
関口様、釣果情報ありがとございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/29 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・タナゴ |
アミコマセ |
常連の進藤 様
アジ 23cmを頭に11匹、海タナゴのお持ち込みを頂きました。
夕マヅメの釣果です。
進藤様、釣果情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/27 |
当店周辺 |
河川 |
ちょい投げ |
ハゼ・セイゴ・チンチン |
アオイソメ |
常連の中村様(前出の方とは違いますので)
良型ハゼ 21cmを頭に 18匹 セイゴ 8匹 チンチン のお持ち込み頂きました
ご一緒に並んで ノベ竿でやられていた方はイマイチで チョイ投げで探った方が良かったよ・・・とのことでした
中村様 情報提供、ありがとうございました
|
2019/10/27 |
勝浦周辺 |
テトラ |
カゴ天秤 |
アジ |
アミコマセ |
常連の中村様
アジ 21cmを頭に 35匹のお持ち込み頂きました
いつものポイントと思われますが 確実にアジをゲットされます(*^_^*)
ポイントに精通されていらっしゃる・・・ということでしょうね
中村様 いつもお持ち込み情報、ありがとうございます
|
2019/10/27 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ・シマアジ |
アミコマセ |
都合で今日は匿名様
アジ 29cm を頭に 計 23匹 シマアジ 25cm の釣果です
朝、5時15分過ぎからポツポツと当り出し・・・爆釣タイム無しに、約1時間 ポッ、ポッ、の状態・・・
3人並んで 竿を出されて 両サイドが当店オリジナルの爆釣サビキ7号を使用、真ん中の方はサバ皮サビキ を使用・・・申し訳ないけど サバ皮サビキの方は 釣果 2匹だけ・・・両サイドのもう一人当店常連さんは良型を含めて 30匹 オーバー!とのこと
<サビキの差>って間違いなく有りました 一番良いポイントに入り 、釣り方も一緒なのに 釣果は2匹・・・違うのはサビキだけ・・・しみじみと 爆釣サビキって良く釣れるよね(*^_^*) とのこと・・・
ありがとうございます そうですねえ 爆釣サビキをまだご存じでない皆様にも是非使って頂きたいですョねえ(*^_^*) |
2019/10/24 |
鴨川周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ、シマアジ |
アミコマセ・イカタン |
常連で茂原のH K 様
アジ 28cmを頭に11匹、シマアジ20cmを頭に3匹のお持ち込みを頂きました。
茂原のH K 様、いつも釣果報告ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/24 |
当店周辺 |
それぞれ |
ちょい投げ |
シャコ、ハゼ |
オレンジイソメ |
常連の牧野様 大沢様の釣果です
良型 シャコ 11匹に ハゼ 22cm を頭に 68匹 あと チビアナゴ 4匹 キビレ のお持ち込み頂きました
ポイントは 2ケ所になります ハゼも良い型がかなり混じっていました・・・
いつも 当店の釣果情報を見て参考にしているんで たまには持ち込まないと申し訳ないから・・・と・・・こちらこそお心使い・・・ありがとうございます(*^_^*)
これからも宜しくお願い致します
秋場のインスタに投稿しましたのでご覧ください 良いですョオ(^<^) |
2019/10/23 |
当店周辺 |
波止 |
ちょい投げ |
シャコ |
アオイソメ |
常連のハマちゃん
良型 シャコ 6匹のお持ち込み です
昨日の海の荒れの影響で港内に切れた海藻が入ってしまい・・・頑張って・・シャコを釣りながら、海藻も釣って・・・港内の掃除をして来てくれたようです(^◇^)
まあ 釣りずらい中でもきちんと釣果を出されますね
ご本人いわく・・・港内の何処にでもシャコ、と、ハゼは 居るみたい・・・どこに投げても当りは有るよ・・・とのことでした
|
2019/10/23 |
当店周辺 |
波止 |
ちょい投げ |
シャコ、ハゼ |
アオイソメ |
常連のハマちゃん
風の強い中 当りが取りずらく 苦戦したようですが・・
シャコ 5匹に ハゼ 14匹 タイワンガザミ イシガ二 をゲット!
ご自宅に帰られて、料理された カニ、シャコの写真が送られてきました(*^_^*)・・・(お酒のビンも)
今頃はもう気持ちよく 出来上がっているかも知れません(^◇^)
|
2019/10/21 |
勝浦周辺 |
サーフ |
フカセ |
黒鯛 |
オキアミ |
常連の山根様
黒鯛 45cm に 44,8cm の 2匹のお持ち込みです
皆さんがポイントを聞くと エッ??ここで釣れたの?と疑うかも知れませんが・・・私は納得しました 実は以前 私もここで黒鯛を釣ったことがありましたので(*^_^*)
サーフですが 意外と釣りやすいですよ ただウキは玉ウキより 棒ウキがいいと思いますね
山根様 お疲れ様でした お持ち込み情報、ありがとうございました
|
2019/10/21 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の粟野原 様
アジ 29cmを頭に29匹のお持ち込みを頂きました。
明け方から6時ごろまでの釣果です。
粟野原様、釣果情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/21 |
勝浦周辺 |
堤防 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店 スタッフ 石井の釣果です。
アジ 29cmを頭に31匹のお持ち込みです。
朝マヅメの釣果ですが、夕マヅメも釣果が期待できそうとのことです。あと青物も入って来てたようですので、泳がせやルアーで狙ってもおもしろいと思います。 |
2019/10/21 |
勝浦周辺 |
堤防 |
下カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
常連の 鈴木 様
アジ 29cmを頭に42匹のお持ち込みを頂きました。
朝マヅメ約1時間の釣果です。
鈴木様、釣果情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/21 |
当店周辺 |
河川 |
ルアー |
スズキ |
ルアー |
当店ご利用の時田 様
スズキ 77cm 4.0kg 74cm 2.3kg のお持ち込みを頂きました。
時田 様 釣果情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。 |
2019/10/20 |
勝浦周辺 |
堤防 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
永富様 お休みをフル活用されて 今日も釣果のお持ち込みを下さいました
アジ 30cmを頭に 8匹 小型アジは多数(港が違います)
尺アジを初めてゲット! 感動されたとのこと(*^_^*)
そうですよね ビッグアジは引きが全く違いますからねぇ 楽しかったでしょうね おめでとうございました
|
2019/10/20 |
勝浦周辺 |
テトラ |
カゴサビキ |
アジ・黒鯛 |
アミコマセ |
常連の会田様
当店オリジナルサビキ・・・爆釣9号にて 黒鯛 46cmをゲット!!
アジ狙いの外道・・・なんでしょうが!? 周りの釣り人にタモ入れをしてもらったそうですが 良くゲット出来ましたねえ(@_@)
おっと アジ は 20cmクラスを 14匹のお持ち込みでした
釣りをしていますと 色々な 楽しみ・・ドキドキ、ワクワクがありますね 全てが楽しいですよね(^◇^)
会田様 いつもお持ち込み情報をありがとうございます
|
2019/10/20 |
勝浦周辺 |
波止 |
カゴサビキ |
アジ |
アミコマセ |
当店ご利用の佐藤様 お友達と3人で楽しい釣りをされたようです(*^_^*)
佐藤様 アジ 20cmを頭に 32匹のお持ち込みです
お友達たちも、ほぼ同寸のアジを 20匹以上釣りあげられたようです
ワイワイ、ガヤガヤ(*^_^*) 楽しそうな釣り場風景が浮かびますねぇ
良かったですねえ またお越しくださいネ お待ちを申しあげます(^v^)
|
2019/10/20 |
当店周辺 |
波止 |
ちょい投げ |
シャコ |
アオイソメ |
匿名希望 地元の Y 様
良型 シャコ 7 匹をゲット! ハゼ 5 匹も手中に
ハゼは大きいので刺身で食べます・・・とのこと(^v^)
そうですね ハゼと言いますと、天ぷら・・・とすぐ思いますが 港内で釣れるハゼは綺麗ですから 刺身でも充分美味しく戴けますからねえ(*^_^*)
シャコもハゼもだいぶ釣られてしまっているはずですが??まだまだ 居ますねぇ 当りはたくさん 有ったそうですから・・・
|
2019/10/19 |